ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ミツデイワガサの魅力

2022年05月10日 | 日記
庭にミツデイワガサ(三つ手岩傘)が咲いています。
関西以西の岩場に自生するイワガサ(岩傘)で
葉が3裂~5裂するものは、園芸上ミツデイワガサと
呼ばれています。



本来は盆栽向きですが、我が家では地植えです。
バラ科の落葉低木ですが山野草に近い繊細な趣を
もっています。
8年前の大雪で雪の塊が落下し幹が折れましたが
やっと樹形が回復しました。



樹形や花はコデマリに似ています。
コデマリは全体に硬いですが、ミツデイワガサは
枝も葉も花も柔らかいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花の咲くトチノキを探して

2022年05月10日 | 日記
20数年前にパリで車窓から見た街路樹の
白い花が印象に残りました。
帰国後、白い花はマロニエ、西洋トチノキと
わかりました。



深山のブナ帯に生えるトチノキの荒々しい樹皮に
風格を感じてトチノキの愛好者になりました。

身近に白い花の咲くトチノキを探しました。
散歩道の公園の葉の茂る約10本のトチノキを
見上げて、なぜ花が咲かないのと嘆いたものでした。
やっと念願かなって2本の木に直立した円錐花序を
数個見つけました。



帷子川沿いのマンション街の広場にベニバナ
トチノキが約10本咲いていました。
トチノキとの違いは若木でも花が咲くことです。
広場に自由に出入りできるのでありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。