5月になるとハルジオンがあちこちに咲いて
います。ピンクのつぼみが可愛いです。
初夏になればヒメジョオンンの天下に
なります。
コバンソウは花姿が小判に似ているのが
名前の由来です。
以前、サンフランシスコの丘の上で花が
3個くらいついた花を見てこんなところにと
心が和みました。北米原産の花でした。
スイバは葉が酸っぱいのが名前の由来です。
冬には葉が真っ赤に色づくものがあります。
花茎を長く伸ばして咲きます。
ミズキ【水木)は春先に幹や枝を切ると
水がしたたるのが名前の由来です。
階段状に枝が伸びますが写真は幼木です。