三十路の食卓

食事の記録・食にまつわるあれやこれや
かっこいいごはんも いいかげんな飯も 全ては私のリアリズム(おおげさ)

JAめむろは、ある意味、カレーライスになりたいのだという

2011-09-18 15:53:26 | 食雑記
〈9月9日の食事〉
朝:豆腐チーズトースト フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:お弁当(ひき肉と野菜のトマトオイスター丼、えのきの卵とじ、ナスとレンコンの酢醤油炒め)
夜:海老のトマトクリームパスタ(ローソンで購入) チーズヨーグルト 野菜ジュース

----------

さて、何か書くことあったかしらん、と携帯の画面から顔をあげ、これを書いていた電車の中に何となく目をやる。
と、小さな男の子が何かを美味しそうに頬張る車内広告が目に留まった。
「JAめむろは、ある意味、カレーライスになりたい。」というコピーが書かれている。

何事だどういうことかと詳細を読むべく、広告に近寄る。
曰く、カレーは誰からも愛され、おかわりと会話がすすむ食事である、と。
JAめむろの生産している農作物も愛される存在になりたいから、カレーライスはJAめむろのライバルです、といったことらしい。

なるほど、と思った。
誰からも愛される存在の食事としてカレーを選んだところに、隅に置けないニクい奴、と思ってしまうのは、私がカレーを大好きだからか。

そして、秀逸な広告である、と思った。
何だろうと目を引かせ、脳裏に焼き付ける。
広告の基本がそこにある(って何を偉そうに)。

ひとまず「JAめむろ」の存在は私の脳裏にたたき込まれた。
農作物をそんなに何もかもは生産してないだろうから、ピンポイントに私が欲しい野菜を生産しているとは限らないと思うが、同じものの選択肢が、JAめむろor notなんて事になった場合は。
たとえ広告のことはすっかり忘れてしまったとしても、迷わずJAめむろの生産物を選んでしまう予感大だ。

定食屋の無粋

2011-09-18 10:14:00 | 食雑記
〈9月8日の食事〉
朝:クリームチーズのメープルマスタードオープンサンド かぼちゃのオープンサンド 濃厚ギリシャヨーグルト コーヒー
昼:お弁当(玄米ご飯、鰆の味噌漬け焼き、肉じゃが、ブロッコリーとパプリカのコンソメ蒸し)
夜:トマトチーズチゲ ごはん もやしのナムル とうもろこしのひげ茶

----------

@_Da1がツィートしてたギリシャヨーグルト(森永のやつ)、美味しかったよ

----------

面白いけど無粋なものを見たのでご報告したい。

私の職場は飯田橋で、神楽坂からもそう遠くないこともあり、昼食を求めに歩くことがままある。
「そうなんだよな、神楽坂って飲食店多いから、ランチを出すお店だって豊富なんだよな、いつもそれ忘れてパン買いに行ってばかりなんだけど」と思いながら、各店舗のランチメニューが書かれた黒板なんかを眺めていると、ある店の前で目がとまった。

どうやら和定食を出すらしいそこでは、「本日の日替わり定食」とやらを、お盆に皿を載せたのを外に出して宣伝している。
それだけなら普通なのだが、皿の中にメニューが書かれた紙切れが入っているのであった。
すなわち、例えばそれが「生姜焼き定食」だったとしよう。
その場合、平皿に「生姜焼き」、ご飯茶碗には「ご飯」味噌汁椀には「味噌汁」、小鉢なんかには「お新香」など書かれた紙切れが入っているのである。
(※確に内容を覚えていないので、便宜上、よくある定食をこのお店のフォーマットに当てはめてみた。実際に同じ献立がある訳ではない)

それを見て、思わず吹き出してしまった。
いやあ面白い。
こんな雑な紹介の仕方があったものか。
だけど、面白いけど、入ろうとは思えないなあ。
だってこれを見て美味しそうとは思えないもんなあ。

なぜこういう開示の仕方になったのか、考えてみる。

「本日の定食」なのだから、毎日蝋細工のサンプルを作れないだろうというのは分かる。
この暑さだ、実際の定食を外に置いておく訳にもいくまい。
ならばとお品書きを書き出して掲示して終わりにしないのは、使う皿を置くことで、ボリューム感を分かりやすくしたかったのだろうか。
だとしたら、雑に見えて物凄く合理的なアピール方法だったのか。

そうなると途端に知性なるものが見え隠れしてくるが、やはり美味しそうに見えるかはまた別の話で。
「ああ今日も紙切れなのだなあ」と意地悪くチラ見しながら、店の前を通り過ぎるのだと思う。

セブンイレブンの濃厚フロマージュが旨かった

2011-09-15 11:18:27 | 買いました。
〈9月7日の食事〉
朝:アボカドとクリームチーズのメープルマスタードトースト フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:キッシュのプレート(夏野菜のキッシュ、バタートースト、サラダ、コーヒー、柚子シャーベット) @Seki・飯田橋
間食:濃厚フロマージュ(セブンイレブンのもの) コーヒー
夜:お弁当(玄米ご飯、豚の塩麹焼き、卵焼き、もやしの肉味噌和え、大根サラダ)

----------

でっかく、間食、である。

事の発端は、ツイッターとデイリーポータルZであった。
ライターのべつやくれいさんが、セブンイレブンのデザート「濃厚フロマージュ」をとても美味しいと言っておられたのだ。

別媒体で二回紹介しているのだから、本当に美味しいのだろう。
しかも、「『濃厚』と名前に付いていても肩透かしを食らうことは多いが、これは本当に濃厚」といった趣旨のことを述べておられる。
ああ分かる、濃厚という名前に惹かれて買うも、すかすかじゃないかと思うことしばし。
チーズケーキは、みっしり濃厚であってほしい。
ならば迷わず行動に移すまでよ。

3時のおやつにするつもりで、出勤前にセブンイレブンに寄ろう。
見つけたそれは、トレイなどに入っているのではなく、ケーキの形に沿って三角形にフィルム包装されている。
小ぶりながら、持ち上げてみると見た目に反して意外と重い。
この重さはさぞ濃厚なんだろうと、期待がかかる。

昼食を軽くして備え(るつもりが、頼んでみたらしっかりしたボリューム。けれどすっごく美味しかった)、おやつタイム。
なんせ、一個300kcal超えますからね!
飲み物はブラックコーヒーを選んで、いざ開封。

そのまま齧ることも念頭に入れたような包装だったものの、贅沢気分に浸りたくてフォークを使ったのだが。
フォークが軽々と入っていかない様を見て、思わず顔が綻んだ。
この中身が詰まった感じ、これぞ求めるチーズケーキのあるべき姿だ。

切った欠片を頬張り、二度目のニンマリ顔。
これ、すごく美味しいぞ。
そりゃあ高級パティスリーものには適わないだろうが、なんてったってセブンイレブンで気軽に買える上に、たった150円なんである。
天国って、そんなに安くて、そんなに簡単に手に入っていいんですか。

自分の中で緩い基準があって、何となく200kcal台のお菓子は、まあいっかと食べてしまいがちなんである。
それが累積したら、とんでもないことになる訳で。
そこへ来て300kcal台のお菓子は、意を決して食べるし、その分前後で調整しようという意識が働くから、かえって健康的なんではないだろうか。
などと自分を甘やかさないように、時折意を決して愛でるように食べたいと思う。

ターンテーブル回らない

2011-09-14 10:48:15 | 買いました。
〈9月6日の食事〉
朝:アスパラとパプリカのオープンサンド クリームチーズとメープルのオープンサンド フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:お弁当(玄米ご飯、豚としめじの塩麹焼き、水菜とピーマンのじゃこ炒め、かぼちゃの肉味噌のせ、大根サラダ)
夜:韓国風すきやき丼(セブンイレブンで購入) 野菜ジュース

----------

最近手に入れた、といえばワンディッシュプレートである。
どう考えても便利な食器に、まさかそんな、なオチが待っていようとは。

平日で同居人が家にいるとき、私の弁当と同じおかずを同居人のために用意している。
この盛り付けが難儀といえば難儀なのだ。

一品ずつ小皿に盛れば、皿を一つか2つずつレンジで温めるのもしち面倒くさいし、洗い物が増える。
大きな平皿にそのまま盛れば味が移ってしまうし、防止のために、おかずを盛った豆皿を大きな平皿に盛っても、洗い物が増えるのは変わらない。
平皿に弁当用の紙カップを載せて使うのもエコ的な見地ならばどうかと思うし、何より野暮だ。

こんな風にあれこれしていたのだから、ワンディッシュプレートを見たときの、「答えはこれだ!」感といったらなかった。
主菜用は大きめに、全部で三つに分かれている、長方形の皿。
盛れる量を考えると、大きさも深さも程よいこれは、300円ショップで見つけた。
生活が確実に便利になるものを、たった300円で手に入れるなんて!と、その時は信じて疑わなかった。

雲行きが怪しいな、と感じたのは、帰宅してからである。
インテリアを買う際に、店で見たらちょうどよい大きさに思えたのに、家に搬入してみたらばかでかくて驚いた、という話をよく聞くだろう。
まさにそんな話だ。
食卓に載せてみると、どうもほのかに大きい気がする。

朝作っておいたものを昼なり夜なりに食べるのだから、問題はレンジで温められるかどうかだ。
不安に駆られて、包装を剥がすのもそこそこに電子レンジに入れてみたら、入ることは入る。
だが、ターンテーブルは回らないのである。
うわあ、そう来たか!

考えたら、このレンジは小ぶりなのだ。
友達にもらったシリコンタジン鍋も入らなかったのを忘れたのか。
…落胆。

結局どうしているかと言えば、このワンディッシュに盛り付けしております。
予想に違わず、非常に便利。
では温めはどうしているかといえば、諦めた訳ではない。
途中で回転がとまり、つっかえながらも温まることは温まることを知り、騙し騙しレンジを使っている按配。

こうして家電って壊れていくんだろうな…と思いつつも、やめられずにいる日々である。

ポイントカードが届きました。

2011-09-14 00:23:31 | 食日記
〈9月5日の食事〉
朝:アボカドのメープルマスタードトースト フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:お弁当(玄米ご飯、おあげの鶏挽肉詰め、アスパラと多分卵を炒めあわせたやつ、蒸し野菜)
夜:ビビンバ丼 ベイクドチーズケーキ(ローソンで購入)

----------

ポイントカードが、好きである。

前の街で利用していたドラッグストアが今の街の商店街にもあって、ポイントカードが続行して使えて嬉しく思っている。
どうせならTカードにポイントが貯まった方がいいから、コンビニでそこそこ値の張る買い物をする時やまとめ買いをする時は、ファミマで。
無印良品は大好きだけど、ポイントシステムを設けていないところだけは残念だ。
上京以来10年、CDはタワーレコード、家電製品はビックカメラと決め殆ど浮気をしていないのも、ポイントカードの存在と無縁ではないだろう。

と、枚挙に暇がないほど生活に密着しているのが、ポイントカードという代物。
挙げていくと、所帯じみているな…と思うが、得をして損をしないのだから、背に腹は変えられない。

さて、買い物をする機会が多い場所といえば、スーパーマーケットである。
新しい街でも、利用頻度の高いスーパーにて、思う存分ポイントを溜めまくりたい。

ところが利用したいスーパーは、具体的に言ってしまうが東急ストアでは、クレジットカード兼用式のポイントカードを採択しているのであった。
いや、今やそんなところも多いのだろうが、問題は発行までに時間がかかるところ。
おまけに、クレジットカードを作るには少々難のある働き方(会社勤めではなく、フリーランスの人の下についている)をしている。
「キャッシング機能はいらないし、クレジットカードとしても使わないから、お願いだから発行してください、なるだけすぐに!」と半ば願をかけながら申し込み用紙に記入し、しばらくの間は東急ストアで買い物しても、「いまの合計だったら、○ポイント貯まったのに…」とほんのり悔しかったのは言うまでもない。

まあ、そんなのも過去の話だ。
ある日のチャイムが郵便書留の知らせで、中身が東急ポイントカードだと知ったときの嬉しさといったら。
開けるなり裏面に名前を書き込み、すぐさまスーパーに向かったほどである。

そんな訳で、我が財布に常在が決まった東急ポイントカード。
これを持っている限りは、スーパーで買えるものはスーパーで買うようになり、即ち節約の手伝いにもなり。
店側にとっても浮気抑止剤になるのだから、つくづく皆が幸せになるツールではないだろうか。

青で時を刻め

2011-09-13 10:41:47 | 買いました。
〈9月4日の食事〉
朝:豆腐のオープンサンド フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:じゃがいもと春菊のオイスター炒め 焼きうどん 緑茶
夜:お通し三種 チキンのシーザーサラダ ハモの湯引き 秋刀魚の塩焼き 焼き味噌三種(うに、ピーナッツ、コチュジャン風味) 鳳凰美田 ほか @穂のか・武蔵小山

-----------

秋の味覚いっちゃうもんねー!と秋刀魚を頬張った日の昼、目黒のさんまつり(秋刀魚の塩焼きをただで配るイベント)があったらしいという…
に対してあちゃーと思うけど、毎度のことながら穂のかでの食事は美味しかったから結果オーライ。

---------

キッチンツールに新顔がお目見えした。
プラスマイナスゼロの、キッチンタイマーである。

これですね、これの青。

プラスマイナスゼロ・商品サイト

どうよこのフォルムの美しさ。
青磁のような綺麗な青よ。

これで千円は安い!と思ったのだけど、どうやらキッチンタイマーってそんなに値のはるものではないらしい。
ネットでこのタイマーを知ったあと、念には念をと他のタイマーも見たのだが、相場が千円前後といったところであるようだ。

主な使用用途は炊飯時。
土鍋炊きとなれば自分で火をつけたり消したりしなくてはならない訳で、今までは携帯のアラーム機能を使っていたんである。
無粋だ。
そして衛生面でも気がかりだ。

そこへきてこのキッチンタイマー。
指定した時間に鳴るだけのシンプル機能が力強い。
これで、「今から25分後って、何時何分なんだ?」と考えなくて済むのだ。
計算が苦手な私にももってこいである。

といった機能性もさることながら、見た目にも麗しいものが仲間に加われば、嬉しくなるもので。
冷蔵庫の壁に付いたキッチンタイマーを見ながら(マグネット付きなんである)顔が綻んでやまない日々である。

嘆きの春菊

2011-09-12 06:27:08 | 作りました。
〈9月3日の食事〉
朝:トマトと豆腐のオープンサンド フルーツグラノーラ+ヨーグルト 水菜と大根のサラダ コーヒー
昼:エビとほうれん草のカレー サラダ ナン チャイ @コピラ・大岡山
夜:鯛茶漬け じゃがいもと春菊のオイスター炒め 湯葉巻き いぶりがっこのクリームチーズ和え 水菜と大根のサラダ 金麦

----------

じゃがいもを千切りにし、ざく切りにした春菊と、オイスターソースで炒めたもの。
同居人の箸があまり進んでいなかったので、「もしかしてこれ嫌い?」と問えば、「うん」とのたまうではないか。
そんなに素直な返答だとは露にも思わずに狼狽してしまい、その私の様子に同居人も言い訳するし気を遣うし…といった運びになってしまった。

なんでも、春菊が苦手らしい。
ちょっとだけなら食べられるが、好き好んでは食べないし、ということらしい。
なるほど、前の日に作った春菊としめじをニンニク醤油で炒めたものは、春菊の量がさほどでもないこともあって、手が伸びていない、ということもないのだった。

実はといえば、私も春菊はあまり得意ではない。
あまり能動的には買わないし、使うにしても、ジェノベーゼ気取りにバジルの代わりにニンニクとオリーブオイルを合わせるなどして、なるだけあの独特の風味が気にならないような手法を試みている。

同居人が仕事で余ったものを持ち帰ってきたという、今回の春菊。
だからして、あまり時間がなかったこの日は、とっとと春菊を使いきってしまおうという心が働かなかったか。
春菊の癖を癖と知覚するくらいの量を、一品のうちに使ってしまっていなかったか。
他の野菜なら同じくらいの量を使っても遜色なかっただろうが、あんなに癖のある野菜なら、加減すべきだった。

薄々気付いていた、どうも極端に走りがちである…という性分に、はっきり自覚を持たされた格好だ。
冷蔵庫の中身を使いきるのを第一に料理をするのはやめよう。
箸が伸びないのも悲しいしね。

東京いただきものだらけフェスティバル!

2011-09-09 10:33:27 | いただきました。
〈9月2日の食事〉
朝:カボチャチーズトースト フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:ナスと豚のトマトクリームパスタ 緑茶
夜:鯛のお刺身 野菜のメープルマスタードグリル トマトと豆腐のカプレーゼ風 春菊としめじのニンニク醤油炒め 水菜と大根のサラダ 金麦

-----------

時として、仕事で使い、余った食材を、同居人がもらって帰ることがあるんである。
買い足したものもあるけど、それでほほ成立させた夕食。
しかも今回のはデパ地下高級ラインときたもんだ。
心の底から、力強く、あざーっす!

そんな訳で、初めて切り身から刺身を拵えた。
骨の処理がずさんですみません。
野菜のメープルマスタードグリルは、ちょっと甘くなり過ぎちゃいましたね、すみません。
トマトと水切りした豆腐を交互に並べて、オリーブオイルをぶっかけて塩を振るだけなのに、初めて使った塩の容器から思いの外中身が出過ぎちゃって。
すみません。

…と、見た目より残念になってしまったこの日の食卓。
食材が豪華なだけに勿体ない。
多数の品を同時進行で作ったら焦ってしまって…というのがその言い訳だが、いつになったら手際よく進められるのだろう。
永遠の課題となりそうな、予感は大なり。

ばかの箱詰め

2011-09-08 09:54:19 | パン侍
〈9月1日の食事〉
朝:カボチャしめじトースト フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:ランチボックス(PAUL神楽坂で購入) 野菜ジュース 豆乳
夜:お弁当(豚とピーマンの塩麹炒め、卵焼き、野菜のマスタード焼き)

-----------

私はこれを「ばかの箱詰め」と呼ばせていただくことにした。
そう決めた。

発端は、サンドイッチでも買おうかと、神楽坂まで歩いたことにある。
メゾンカイザーかPAULか、やっぱり近いからPAULにしましょうかしらねぇ。
そこで、ランチボックスなるメニューがあるのに気付く。
600円。
単品のサンドイッチが500円前後と考えると、お買い得である。
これにしようかな。

内容をちゃんと見ず、この時までは、深く考えていなかった。
ただ、パンばかりで炭水化物度が高いから、バランスを考えて豆乳と野菜ジュースも足しておくか、と思ったばかりである。

事務所に戻り、さあ食べようかと開封して思わず笑ってしまった。
なんだこのばかばかしいほどのパン天国は!

箱の大きさは、ショートケーキを二、三個買ったら入れてくれるサイズとでも言おうか。
その中に、五種類ほどのパンがみっしみしに入っているのだ。
1つずつは小さくとも、こう並べ立てると圧巻である。

ツナのサンドイッチ、カマンベールチーズのサンドイッチ(2つともフランスパン使用)、ハムとマヨネーズのクロワッサンサンド。
少食の人であれば、否、別段大食いでない限り、そこまででお腹いっぱいになるだろう。
そこに畳み掛けるように、チョコクロワッサン、チョコチップとバナナのマフィンが続くのである。
何かもう、どうした訳だというのだろう。
これを炭水化物ばかと言わずして、何だと言うのだろう。

言っちゃ何だが、カロリー爆弾であり、かつ書き出せば野菜率もたんぱく質率も低いこのボックス。
これを、高級路線かつお洒落なイメージのPAULが売っているというのが、とても面白いと思うのだ。
高級住宅街に住む奥さんが、家で一人の時には、ラーメンライスいっちゃいますよ~みたいな。
けれど、ご飯は玄米だし、オーガニック野菜を乗っけますよ、その上からマヨネーズ搾っちゃいますけど、みたいな。
そう、さっきからばかばか言ってて申し訳ないが、一つ一つは非常に美味しい代物なのだ。
さすがはPAUL。

そして、ランチボックスと言うからにはこれ一人前なんでしょうと、食べ切りましたよ、一食で…。
シェアするなり二食に分けるなりすればいいのに、一食で…。
これぞ「花のズボラ飯」に通ずる、緩い後悔。
ともあれ、美味しいものをご馳走さまでした。

インドカレーと皮ひらひら

2011-09-08 00:32:02 | 食日記
〈8月31日の食事〉
朝:チーズトースト キャベツのごま和え フルーツグラノーラ+ヨーグルト コーヒー
昼:お弁当(玄米ご飯、ハンバーグ、キャベツのごま和え、にんじんしりしり)
夜:ほうれん草とチキンのカレー ナン アイスチャイ @スルターン

---------

私が職場近辺で夕食を摂り、それがインドカレーである場合は、どんな時か。

まず、このインドカレー屋は、我が事務所から一番近い飲食店である。
近いだけでなく、美味さも相当であることが偉いが、ここでは近さを重視しよう。

その近い店に行きたくなるのはどんな時かと言えば、食事するのにあまり遠出は出来ない、コンビニで済ませるのも味気ないし、そもそもせっかくの飯時なんだから、気分転換もはかりたいんだよねえ、という時。
また、遠出をするだけの余裕はないということは、即ちすぐさま食事にありつきたいという腹状態にまで陥っているのである。

そんな状態で、インドカレー屋に入ったらどうなるのか。
とにかく腹に何か入れたいので、メニューをゆっくり吟味するだけの集中力もない。
もちろん好きだからそれを頼むのだけど、気がつけばたいてい普通のナンとほうれん草のカレーばかりを食べてしまうことになる。
他のものも食べてみたかったんだっけと、後になって気付くんである。

そして、ナンもカレーも出来たて熱々。
ナンに至っては、ちぎろうと手を伸ばせど、持っていられないほどだ。
熱いものを持つのも食べるのも苦手なのに、それでも背に腹は替えられないのだから尋常ではない。
慎重に指の先だけでナンをつまんで口に入れるんである。
どんだけ腹ペコ青虫だ。

半分ほど食べ進むと、ようやく冷静になってくる。

そこで気付くのは、薄く剥がれる上顎口内の皮だ。
軽い火傷を負っているんである。
…書いていて情けなくなってきた。

皮剥けは3日程で違和感が消えるが、その間は生傷に堅いパンなどが刺さるなどという食生活を送っている。
そして完全に傷が癒えた一週間後くらいに、また同じように軽い火傷をこしらえるのである。
つくづく学習能力がない女である…