☕コーヒーブレイク

時が過ぎていく。
ときには、その日の風まかせ。
ほっとひと息しませんか。

生きるものの歌

2016-07-12 08:47:47 | 日記
永六輔さんが死去した。
「上を向いて歩こう」「こんにちは赤ちゃん」など、
ヒット曲も作詞し、多方面で活躍された。
ユニークで反骨の人でもあった。
永六輔さんのご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。


【庭説法】
この本の終わりに中村八大さんと最後に作った歌
生きるものの歌』を紹介しています。
あなたが この世に生れ
あなたが この世を去る
わたしが この世に生れ
わたしが この世を去る
その時 愛はあるか
その時 夢はあるか
そこに 幸せな別れがあるだろうか あるだろうか

あなたが この世に生れ
あなたが この世を去る
わたしが この世に生れ
わたしが この世を去る
その時 未来はある
その時 涙がある
そこに 生きるものの歌がある 歌がある

もしこの世に戦争がなくても
災害や事故が起きなくても
いつか別れる日がやってきます
その時にこそ あなたを 友達が 仲間が 家族が
あるいは思い出や歌が支えていってくださる
そして 仏様が支えていってくださる
それをお念じ申し上げたいと思います
いつまでもお元気で ありがとう



介護殺人

2016-07-11 07:25:24 | 日記
いま介護を苦に家族を殺害するする事件が
相次いでいるようだ。
老々介護のケースに加え、介護を担っていた
娘や息子が親を殺害する事件も後を絶たない。
介護サービスを利用していても、次第に精神的
に追い詰められていく実態があるようだ。
どこにでもいる普通の人が、介護疲れの果てに
家族の命を奪ってしまう悲劇。
他人事ではなく、いつ自分の身に起こってしまう
かも知れない。
長年連れ添った配偶者や産み育ててくれた親を
手にかけてしまう時の加害者、そして被害者の
気持ちを思うと、可哀想で胸を締め付けられる。
このような介護による殺人事件の悲劇を防ぐこと
はできないのだろうか。

弟を偲ぶ

2016-07-10 08:51:07 | 日記
きのうは義弟の一周忌で、縁のある人が法要に
参集した。

義弟が逝ったのは早過ぎた。
弟よ、あちらからこちらが 見えるか。
変わりはないか、あんたの照れたような笑顔。
変わりはないか、あんたの優しさ思いやり。
いろんな想いが 胸に溢れてくるよ。

弟が生まれ育った家の前に広がる玄界灘。
きょうは波絶えて、青に浮かぶ小島にあんたを
偲ぶ。

墓じたく

2016-07-09 07:49:56 | 日記
日経おとなのOFF7月号記事より
親が高齢になり、あるいは亡くなったり、自分や
配偶者にも、老いが近づいてきた。そろそろ墓の
ことを考え始めなければならないが、「墓じたく」に
ついてさっぱり分からない。そういえば、墓参りも
すっかりご無沙汰だという人もいるかも知れない。
団塊世代も75歳を超え、死が目の前になってきた。
「墓はいらない」「遺骨はまいてほしい」と考える人
も増えているが、遺骨の安置場所や故人をしのぶ
場合、どこで手を合わせるのかという現実問題は
残る。親や自分の墓を適切に選び、末永く供養して
いくにはどうしたらよいのか。その解決法の一つが
「永代供養」という形だ。

ストレスとはやっかいなもの

2016-07-08 09:47:02 | 日記
サンデー毎日に、ストレス関連の記事があった。
ストレスとは体に刺激を与えることによって起るもの。
例えば、対人関係において刺激があると、悲しんだり、
怒ったり、心が大きく変化する。
ストレスのやっかいなところは、自分が今、どれくらい
ストレスを抱えているか、目に見えない上、自覚しにく
いということ。
現代は誰しもがストレスを抱えていると言われている。
ストレスにより深刻な病気を招くこともある。病を引き
起こさないためには、「何もかも忘れて無心になる時間を
持つ」こと。
ネット社会の現代では膨大な情報に対する”瞬時の判断”
が常に求められストレスがたまりやすい環境といえる。
自分が好きなことで、”没頭できる何か”をみつけよう。

コーヒーブレイク

https://1drv.ms/i/s!AmOouZUUlzoZgo0nmy77jGBuiP6DSA?e=6KyHyc