【ESSEonline記事より抜粋し転載】
誰もが「高齢者になっても、できるだけ長く自立した生活を送りたい」のは当然のことですね。
でも、どんなに今元気でも、老いも死も必ずやってきます。
年をとると若い頃のように体を動かせないし、病気になることも増えるので、ネガティブ思考に
なりがちです。しかし、その一方で、さまざまな制約や責任から自由になれる、と著者は言います。
60代、70代ともなれば、両親とも見送った人もいます。70代ともなれば、配偶者も見送っている
かもしれません。そうすると、あとはすべて自分のための時間です。
せっかくの自由時間に、『周りに迷惑をかけないようにしつつ、のんびり余生を送ろう』と考える
のはあまりにもったいない。今こそ、やりたかったことに挑戦するチャンスではないでしょうか。
60代だろうと70代だろうと、いくつになっても本人にその気さえあれば、どんなことにも挑戦でき
ると思っています。年をとってできなくなったことを数えるのではなく、できること、やれそうな
ことに意識を向けてください。失敗は新しいことを教えてくれる教訓、困難なことは自分を成長さ
せてくれるチャンス。こんなふうに私は考えています。
。
誰もが「高齢者になっても、できるだけ長く自立した生活を送りたい」のは当然のことですね。
でも、どんなに今元気でも、老いも死も必ずやってきます。
年をとると若い頃のように体を動かせないし、病気になることも増えるので、ネガティブ思考に
なりがちです。しかし、その一方で、さまざまな制約や責任から自由になれる、と著者は言います。
60代、70代ともなれば、両親とも見送った人もいます。70代ともなれば、配偶者も見送っている
かもしれません。そうすると、あとはすべて自分のための時間です。
せっかくの自由時間に、『周りに迷惑をかけないようにしつつ、のんびり余生を送ろう』と考える
のはあまりにもったいない。今こそ、やりたかったことに挑戦するチャンスではないでしょうか。
60代だろうと70代だろうと、いくつになっても本人にその気さえあれば、どんなことにも挑戦でき
ると思っています。年をとってできなくなったことを数えるのではなく、できること、やれそうな
ことに意識を向けてください。失敗は新しいことを教えてくれる教訓、困難なことは自分を成長さ
せてくれるチャンス。こんなふうに私は考えています。
。