goo blog サービス終了のお知らせ 

ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

主人の仕事・・・(第5弾)朝

2006年09月21日 01時22分24秒 | お仕事・・・
昨夜、あんなに泣いて寝付いた割には、私は早く目が覚めた。
起き上がって、再び始まる朝の戦場。

お弁当4個と朝御飯を作っていると、子供が
「おかーさーん、体操服がなーい!」 え?今日は体育祭なのに?
確かに夕べは洗濯を途中でやめて、泣きながら寝ちゃったけど、
体操服は1着だけじゃないはず?

暫くして原因が分かった。
ヒョロナガは着ていた体操服を毎日洗濯に出していなかったのだ。
自分の部屋に溜め込んでいて、昨晩まとめて洗濯物に放り込んだのだ。
洗濯機の中に、水に漬かったままの体操服が3着分も見つかった・・・。

確かに、夕べ私が全部干しておけば問題なく済んだ事だったけど、
私はぶち切れていた!
「なんで、毎日毎日言ってるのにやらないの!
 次の日の準備は前の晩にやっときなさいって、言ってるじゃないのー!!!」

もう、怒鳴り散らす私!! ほとんどヒステリー状態。
子供達も主人も。シーンとして硬直していた・・・

でもどれだけ怒っても、水の中の体操服が着れる訳じゃなし、
ましてや今日は体操服なしで学校に行かせるわけにも行かない。
急いで洗濯を仕上げると、取り合えず一組だけアイロンをかけた。
まだウェスト辺りが湿っていたけど、
もう時間がないヒョロナガはそのまま体操服を着て出て行った。

ヒョロナガのおかげでますます時間が無くなった私。
7:30には小学生の集合場所に旗当番に行かないといけないのに、すでに25分。
とりあえず、歯と顔だけ洗って、持ち物を仕事用の車に放り込んでダッシュ!

旗当番が終わったのが7:50。
主人は当番の場所で車に乗って待っていた。
でも、まだ次の旗当番の家に旗を届けないといけない・・・。
とんでもなく不機嫌な主人・・・。
私が車に乗り込んだのは、もう8時を過ぎていた・・・。

ムッとして口を利かない主人を気にしながら、
車の中で持ってきたパンとコーヒーで朝食を済ませ、
主人の荒い運転にヒヤヒヤしながら、髪をといて結び、
小さな手鏡を見ながら化粧をし、鼻炎の薬を飲んだ。
いつまでも不機嫌な主人に、さすがの私も切れた!
「いいかげんにしてよ!いつまで怒ってんのよ!仕方ないでしょ!私は精一杯頑張ったよ!
 これ以上は早く行動できない!旗当番で遅くなる事も初めから分かってた事でしょ! 
 それが嫌なら自分ひとりで行けば良かったじゃない!」
主人も仕方が無い事はわかっている。
私が、朝からかなりハードな時間を過ごした事も分かっている。
でも、やっぱり時間に遅れてしまった事が我慢ならないらしい・・・。

この時主人が何を考えていたのかは私にはわからないけれど、
主人は一言、「そうやな。」と言うと、
気分を切り替えたようだったー。


そして、9時少し過ぎに、私達は現場に着いた。


『主人の仕事・・・」続きはこちら