goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

冬雲のむこうの虹

2018年01月10日 | おでかけ
予定がはいったときから ユーウツだった 会合と会食に行ってきました。

仕事を辞めて1年間、 ほぼ家にこもりきりで 人と会うのがかなりおっくうでしたが、 会合で じぶんがおもってたよりうまく話すことができ、 会食もその流れで とてもたのしく過ごせて、 行ってよかったです。

とても寒い日で 強風がふいていましたが、 オフィス街にランチをとりにでてくる男女は 軽装で コートも着ておらず、 晴れてれば 寒くないのか?? とフシギでした。 



雨や雪を日本海側で落としてくるので 内陸と太平洋側の冬雲は軽快に 空の高いところにあります。 まあ、 雨雪のおかげで 日本海側は湿度が高く 気温ほど 体感温度が低くはないんですけどね。

気分よく 帰りのクルマを運転していると にじが!








運転しながら コンデジで撮影。 ほとんどわからないな~・・・・


何度も虹の根元をくぐったんですが そのたびに またあたらしい虹が前にあらわれ 虹の千本鳥居みたいで 霊験あらたかなキモチになりました。 今年もがんばるぞう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングソファ交換

2018年01月08日 | おうちをつくろう
冬休みも最終日。 家にいるオットにも 疲れてきました。 フーフが 家ん中で向き合うと ロクなことないわね。 パソコンもおちおち見てられないし。

ソファ―修理のため 代替のソファがやってきました。

 おしゃれ~

足がみえてるだけで かなりすっきりしますね。

 ねんどで消防車とパトカーをつくってあそんでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ありてこそ故郷の初景色   高橋将夫

2018年01月04日 | ぐり6歳~7歳
遅まきながら あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいいたします。

年越し年始は だれも体調をくずさず 天候もそこそこ、 おだやかに過ごせました。 

 去年は ぐりがインフルエンザで もちつき来られなかったよね~ ・・・・・・・そうだっけ?

ぐりがわたしに年賀状をくれました。  

ぐりは 年末年始の挨拶も すすんでするし、 なにかもらうと おおきな声でお礼も言うし、 上の子がいまだ到達していない 育児の目標点を すでにクリアしている気がします。 でも グレーゾーン児なフシギ。

 かにすきするよ~



 おせち。 ここ数年おなじところのなんですが、 そろそろホントに おせちは卒業しようかと話すのが 恒例の初話題。

 お雑煮。 このへんは濃い味噌汁にもちだけというのがベーシックなんですが、 飽きるので すまし仕立てのもつくってみました。

 あわび飯  去年よくつくったとりだんご鍋

 今年も毎日毎日レイアウトをつくるぜ

 ムスコの絵があいかわらずかわいい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする