すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

空白ホワイトデー

2023年03月15日 | 夫婦です

Nicole Scherzinger: Don't Cry For Me Argentina (2013)

こんにちは! 愛用のティッシュnepi nepiが198円になってると聞きつけて ホームセンターに行ったら、いつもの5箱198円ではあるんだけど、買う単位は1ダース単位らしく、つまり5×12で2,376円・・・・・ それでも安いけど! 花粉症の季節ですごい勢いでティッシュ減っていってるからけっこうすぐ使いきれそうだけど! いやしかし、60箱・・・・ 出直してきます・・・・・ といったん家に帰り、やっぱり買おうと戻ってきたら 売り切れていました いや、決断大事!現物見ての即決は裏切らない!・・・・はず・・・・・

まあでも、いいことはありました。 入り口の自動ドアの前でお見合いになってしまったライダースーツの男性。 どうぞと譲ってくださったので先に入り、カートを引き出していると、カートにかごをさっと載せてくださいました。 なんてことないんだけど、親切うれしい! 日々のときめき大事! 一日気分よく過ごせました。

 梅!

毎年書いてますが、梅のこのムカデの足のように伸び放題になってる枝が苦手。

花札の絵みたいな梅が好みですが、あれって盆栽??

今日はホワイトデーでしたね~ ムスメはバレンタインデーになにもしてないのに、クラスや部活の男子からしこたまもたされて帰ってきました。 バレンタインデーのときは、女子でムスメのようになにもしてない子がちょこちょこはいたそうなのですが、ホワイトデーの男子はもれなく全員なにかもってきて配っていたそうです。 「男子の女子力すごすぎる!」とムスメは感嘆していましたが、たぶん男子のお母さんがちゃんと教えてるんでしょうね。「女子コワいから かならずお返しはするように!」って

いちおうわたしも前日確認はしたんですが、うちの子たちどっちも女子力低くて、かんがえるのもメンドクサイそうです まあ、親が記念日とか誕生日とかイベントをたのしんでるの目にしたことがないから そんなもんかもしれませんね。 

ゆで太郎もつ次郎行ってきました~

 これを全部制覇!

イベント好きって、わたしからはものすごくメンドクサイ存在。 そういえば、わたしがなかなかケッコンできなかった理由って 今おもうとそれかも。 婚約はわりとしょっちゅうしてたんですが、そこから「母子家庭なので 結納とか披露宴とかそういうのはなしで入籍だけにしたい」っていうと いろいろおかしくなりだすんですよね~・・・・・

当の本人はそれでええっつってるのに 相手親がせめて〇〇だけはしてくれとか、親類に顔向けできないとか。 まあでも、「なしですませるなんて考えたこともなかった」といいながらも譲れる線を探してくれた(記念写真は撮るとか親戚まわりはするとか)いまのオットとオット家族のところにぶじヨメに来ました

理由もちゃんとしてて「田舎なのでどうしてもお祝儀が集まってしまうので、ケッコンしたっていう証拠(写真)と実体(親戚まわり)がないと、ご祝儀詐欺になってしまう」、これを言われて写真を撮らない人がいるでしょうか

さて、しめはもちろんゆで太郎のおそば~ 機械打ちだからこそできる

ほっそいおそばがのどごしよくてホントにうまい。毎日食べたい。

うまかったので、特盛追加。

迂遠でしたが、おかげで「イベントおことわり」の名乗りを上げて婚姻をスタートさせることができたのはよかったかなとおもいます。 世間のフーフ、そこをなあなあにしてるから やれ「結婚記念日を忘れてた」だのなぞの「義父母の還暦」だの、なぜあと死ぬイベントが控えてるだけの人のなんでもない一日を未来あるいそがしいワカモノが気にかけなければいけないのかモンダイが起こるのかなと。

よくわからない理論ですが、お金をかけて人を集めて結婚をスタートする → 確認作業として記念日やイベントに何かしなければいけない気になる、ってことなんかな? よーわからんけど

それも フーフそろってそれ(plan-do-see)をたのしめているならなんのモンダイもないんでしょうが、どっちかにとってちょっとでも義務感が伴っていると悲劇だよね

ムスメしょぼメシ~

煮込みハンバーグ

磯部揚げと肉じゃが

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフルエンザ終わりました... | トップ | 思いだすまでしばし待たれよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夫婦です」カテゴリの最新記事