すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

玄関ホールに壁面収納置きました

2015年01月21日 | おうちをつくろう
ムスメの学校グッズ、 小物などがあふれかえっていた玄関。

以前1階のウォークインクローゼットの整理をしたときに タンスが1棹あまり、 仮置きね~ といいながら 2年間くらい玄関ホールに鎮座していました。

あると便利なんだよね、 タンスも。

おもに こどものオフシーズンの衣料、 水着、 手袋、 エプロンなどの小物がみっちりつまっていました。

家を建てたときの計画では オフシーズンの衣料は 2階の6畳あるウォークインクローゼットに収納することになってましたが、 こどもの衣類は ちょっと目を離すと もうどこへ行ったのやら さっぱりわからなくなってしまいます。 6歳くらいまでは 毎年サイズアウトしていっているので、 着られる服と着られない服がごっちゃになって すっかりカオスに。 うちはそれでも どちらの子の服も おさがり先が決まっているので、 あまり停滞はしてないはずなんですけどね~


というわけで 2階に上がると 服のデッドエンドになってしまうため、 こどもの服は イベント服 (ドレスとかスーツとかコートとか) を除いて すべて1階内でまわすことにしました。


玄関に収納なんて 5年前のわたしたちが聞いたら 憤死しそうですけどね


玄関横に2錠ほどのシューズクロークもあり、 もともとはコートの脱ぎ着はそこで行うプランでしたが、 寒いときに 玄関で脱ぎ着っていうのは 現実的ではありませんでした。

一時期 ムスメが逆上がりの練習につかっていた室内鉄棒を 折りたたんで ホールに出していた時期があったんですが、 みんなそこにコートをかけまくり・・・・ 鉄棒の上に コートが山のように積まれていました。

なので その位置に


コートかけを  左手の引き戸は洗面所へのドア

玄関からは 壁面収納で目隠しされて ちょうどいいです。


真ん中の引き戸が リビングへつづくドアです。 右側は ムスメの学校へ行く準備一式置き場。

一番下にランドセル、 真ん中に体操服などの洗い替え、 その上が手袋、 マフラーなどの小物置場です。 棚の横は下駄箱。


今回買った壁面収納内部は

ここは、 何を入れる収納なんだろう?? (オットがすべて考えてるので

右側はタンスなので、 これまでどおり こどものオフシーズンの衣料が入ることになります。

この壁面収納の向かい側は 階段下収納で、 おもにおむつ、 トイレットペーパーなどの消耗品が入っています。 工具や電化製品の保証書綴なども入ってるんですが、 階段下で天井電灯がないので (ランタンを置いてあるんですが) 書類や工具箱の中身などが いまいち見えづらく、 いらいらのもとでした。 そのへんが解消されるといいなとおもいますが・・・・


玄関ホールも 広いほうがいいし、 本来収納家具なんかは置かないほうがいいとおもうんですが、 スペースがあいてると けっきょく そこにモノが平積みにされちゃうだけなんですよね・・・・・ それなら 収納して ごちゃごちゃ見えないほうがいいし・・・・

玄関で いざというときの出口でもあるので、 天井ぎりぎりの高さにして、 倒れてこないように面でささえるという 突っ張り棒をつけてあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする