ガマの穂ですね~ 側溝から生えてます
さて、 現在 フーフ間でもめているクロスですが、 サンプル画像を見つけました。
わたしが 個室以外の全壁に使いたかったのが このクロス
サンゲツFE-9247 (写真は厳密にはちがいます)
おとうさんがすると言い張っているのが このタイプ
サンゲツFE-9251 (写真は・・・かなりちがうな・・・もっときめこまかい織物調です)
どっちもペット対応のスーパー耐久性です。
現在 おとうさんの選んだものに決めてやろうか
ウリウリ というカンジなんですが、 おとうさんの提案してきた 交換条件がふたつ
・LDKのどこか一面の天井際に ピクチャーレールを入れて 壁紙のカンジを替えたくなったときは
大判の布でも吊るして 気分を変えられるようにする
・おかあさんの部屋のクロスは 多少お値段が張っても 好きにしていい
というわけで とりあえず 自分の部屋は ちょっとはじけてみて
これをチョイス
これが例のショッキングピンクレザー調です。
もちろん 全壁じゃないですよ
アクセントパネルにこれ、あとの三面は シルク調の真っ白いクロスにしようかな~と。
まあ かなり反動きてるのは 自分でも認めますが、 これで おとうさんが
ラブホミターイ と渋ったら、 じゃあ LDKのクロスに わたしの意見も入れてくれる? と交渉するつもりだ
まあもっとも うちの場合 歩み寄るとか双方妥協するとかいうのは ほとんどないため 勝つか負けるかなんですが
フーフなんて食うか食われるかなの
にほんブログ村

さて、 現在 フーフ間でもめているクロスですが、 サンプル画像を見つけました。
わたしが 個室以外の全壁に使いたかったのが このクロス

おとうさんがすると言い張っているのが このタイプ

どっちもペット対応のスーパー耐久性です。
現在 おとうさんの選んだものに決めてやろうか

・LDKのどこか一面の天井際に ピクチャーレールを入れて 壁紙のカンジを替えたくなったときは
大判の布でも吊るして 気分を変えられるようにする
・おかあさんの部屋のクロスは 多少お値段が張っても 好きにしていい
というわけで とりあえず 自分の部屋は ちょっとはじけてみて

これが例のショッキングピンクレザー調です。
もちろん 全壁じゃないですよ

まあ かなり反動きてるのは 自分でも認めますが、 これで おとうさんが


まあもっとも うちの場合 歩み寄るとか双方妥協するとかいうのは ほとんどないため 勝つか負けるかなんですが


