goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

変質者ではありません

2009年05月21日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
外出するまでのあいだに ひとりで何枚も着たり脱いだりしているので いざ連れて出るとき とんでもない格好になっているときがあるのですが とにかく オトナ側は 一度はちゃんと着せた記憶があるので 気がつかないままだったりします。


にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村

昨日 はぼがひとりであそんでたので 覗きこむと 4つのパズルのピースをまぜまぜしているところでした

 4組のドーブツの親子ができます

あわてて 分け始めるも 背景がおなじような草原のピースなので どれなのかよくわからない・・・・

わたしがキレて  「もう!だから1個できたらしまって次のを出せってゆってるやろ!もうどうすんの!自分でなんとかしなさい!」
とキッチンへトンズラ

次見たら パズルが箱にしまわれていて 中を見たら きっちり分けてありましたウソー しかも ちゃんとドーブツ別に分けてあります

おとうさん曰く パズルの裏の色を変えてあるので それを見たんやろとのことですが え~ そうかな~ ちらと見たときは パズルの表を見て 分けていたし、 幼児に 裏の色で分けるなんて 思いつくかな~ ・・・でも じゃあ 図柄の記憶で分けているってこと??

なんにしても すごいことです

 a.v.vで買い物したら ついてきたシンシア・ローリーのエコバッグ

そういえば 今年の母の日には、 ちょっとおしゃれで値の張るエコバッグを贈ろうとおもっていたのでした。。。。 すっかり忘れて フツーに花贈っちゃったよ・・・

レジ袋が有料化されて うちでは ゴミ箱用に レジ袋サイズのビニール袋を購入しています。。。 エコじゃない。。。。


エコじゃないといえば、 おとうさんが 昨日 スピード違反でつかまりました!

違反点数3点、 罰金18,000円!!

うちの定額給付金は これで消えましたワハハハハハ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする