すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

パンがなければふりかけごはんを食べればいいじゃないの

2009年03月17日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
我が家のアンシャンレジームであるおとうさんは よくはぼに呼び出されて 引き戸の前に立たされ 勢いよく閉められる戸ではさまれています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の刀狩り 埋蔵文化財包蔵地区

2009年03月17日 | おうちをつくろう
今朝の回覧で 銃刀法改正のお知らせが まわっていました。 刃の長さが5.5センチ以上のナイフは 交番に提出しなきゃならないんだとか。

それで おもいだしたことなんですが、 今回のうちの建築地、 埋蔵文化財包蔵地区なんですよ~ と言っても 調査発掘は入らなくて 届出のみでよかったとおもうんですが。

ちょびっと面倒だけど、 昔から ヒトが生活の営みをつづけていた土地である証明みたいなもんだから、 すこしうれしくもありますね

それと ナイフがどう関係するかというと、 じつは おとうさんの祖父が 先の大戦のとき 鉄や銅の金属不足に陥った政府が 民間の銃刀や鉄を供出しろというお触れが出たとき、 田んぼ(今回の建築地)に 趣味で集めていた刀を 隠して埋めたらしいんですね

そして その後 埋めた場所を忘れたらしい・・・・

たまーに 畑を耕していると さびさびの刀が出てくるそうです うーん、 たしかに埋蔵文化財だ・・・・・


義祖父は それだけで終わらず、 戦後 あらたにまた日本刀を蒐集しはじめたんですが、 ある日 ドロボーに入られ 盗まれた・・・・だけなら いいんですが、 そのドロボーが捕まり おい、この刀はどこから盗ったんや!と問い詰められて自白したせいで じーちゃんまで 銃刀法所持違反で 書類送検されたらしい・・・バカ?

戦争中の金属供出では わたしの父方の祖父母も 寺だったので 鐘楼を供出させられたらしいです。 いまだに 寄付が集まらず 鐘なし寺のままです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする