育児書なんかを見ると 1歳過ぎたら 毎日 牛乳かフォローアップミルクかを与えなければいけないようなんですが、 牛乳を 飲みません
食事のときは おぶ(麦茶)をあげてて それは よく飲むのですが、 それ以外で 喉が渇いたときは フツーに おぱいを要求されてます。 それも 立ち飲みで さっと吸って さっと離れていきます
こちらも コップやストローだと ずっと 見張ってなきゃいけないので ついラクチンなおぱいを 差し出してしまいます
牛乳・・・・・ おぱいを止めないと 飲まない気がする・・・・

食事のときは おぶ(麦茶)をあげてて それは よく飲むのですが、 それ以外で 喉が渇いたときは フツーに おぱいを要求されてます。 それも 立ち飲みで さっと吸って さっと離れていきます

こちらも コップやストローだと ずっと 見張ってなきゃいけないので ついラクチンなおぱいを 差し出してしまいます

牛乳・・・・・ おぱいを止めないと 飲まない気がする・・・・