仏壇販売人、ぶつぶつ日記

山口県の隅っこから
仏壇販売人のたわ言、繰言、独り言。
ほぼワタクシごと、たまにお仕事。

GWに読む「きょうてん」

2011-04-30 15:25:29 | 本音

GWとは無縁の弊社カレンダー。


 


なのに、気分はGWにひきずられ・・・・・


 


長期休暇(だから、ないって・・・・・)には、


長編を読もう!!


 


へんなリクツと勢いで仕事柄、「きょうてん」を読むことに・・・・・


 


「経典」じゃなくて「教典」のほう。


 


前から気になっていた、


 


貴志祐介の「悪の教典」(上、下)を図書館で借りてきました。


ちなみにリンク先は文芸春秋社による「悪の教典」特設コーナー。


 



 


「このミステリーがすごい 2011年版」を始め、


昨年、数々の賞に輝いたこの作品。


 


上下で800ページ強。


各巻の厚さは5㎝前後。


来週は図書館お休みだし、


このボリュームなら2週間ぐらいは楽しめそう。


と、借りてきたものの


 


「ボリュームと読了期間は比例しない」


という経験則を確認することに・・・。


 


ぐんぐんストーリーに引きずられて、


気がつけばもう下巻も後半。


 


やっぱり、貴志祐介、すごいわ。


 


圧倒的に面白い作品を読んだ(読んでしまった)後の


脱力感というか虚無感にさいなまれそうな予感。


 


惜しみつつ、残りわずかなページをじっくり読むか(無理)


分析しつつもう一度読み返すか?????


 


捕らぬ狸、ならぬ


読み終わる前の読後計画・・・・でした。


 


 


余談ながら


「経典」は「宗教などで信徒の守るべき教えを記した神聖な書」


「教典」は似たような意味のほかに「教育などの基本となる書」の意味だそうです。


 


この小説の場合はやはり「教典」がぴったり。

と思っていたら、「悪の教典」という曲があったそうで。これは無知蒙昧をさらしてしまいました。

 


 


 


 


 


 


柳井の花めぐり

2011-04-28 16:33:46 | 本音

例年通り、今年もお花見は他人のブログ写真で

済ませた私。

潤いのない生活してるな~~と、つくづく思う帰り道。

 

運転しつつ、ふと見ると、

柳井川べりの公園にはたわわに咲き誇る八重桜。

 

通り道、

よそのお庭ながらこちらも

もくれん

雪やなぎ

なぜか懐かしささえ感じる

山吹

 

道沿いのお宅には綺麗に手入れされたビオラやパンジーの

プランターが並んでいることも多く、

わざわざ出かけずとも

柳井ではそこかしこに花の姿を見ることができるのでありました。

「お花見できなかった~~」と一人でカサカサしていた私はまさに、

『心ここにあらざれば、見れども観れず、聞けども聴こえず、食えどもその味わいを知らず』

という状態だったようです。

とりあえず、

深呼吸。

 

幸い明日は休日。

 

ぶらりと近所を回って、

車では見過ごしてしまうような花を写真におさめて

小さな花ガイドを作るのもいいかも・・・・・

などと久々にゆったり気分。

 

・・・・その、休日・・・・・・

 

どしゃーーーーー!!!!とまとまった雨になりました。

まぁ、また今度・・・ということで。

 

 

じっくりあたためる、休日の楽しみ、です。

 

ちなみに、今回のお花の画像はすべて

ネット上のウィキペディアから拝借いたしました。

 

 

 

 

 

 

 


2期生、そして成長著しい・・・・

2011-04-26 16:06:11 | 本音

ここ数日、

暖かい日が続いて気がつけば4月もそろそろ終わり。

今週末にはGW突入。

・・・・・と、

・・・・・・・・言うことは・・・・・・・

 

 

去年大騒ぎで育てたオキナワスズメウリ、

そろそろ種まき時!!

 

2期生を育てねば!!

 

 

強風の中、思いつきでとりあえず

タネ蒔き。

 

・・・そんないい加減な蒔きかたで大丈夫なのか?といぶかるスタッフ。

 

大丈夫。

 

控え選手はまだたっぷり。

 

近いうちに落着いて蒔くことにしましょう。

 

何しろ今日は風が強かった。

 

気がつけば顔も髪も土ぼこりでざらざらだし。

用意していたビニールポット、途中でいくつか飛んで行ったし・・・・・。

 

ま、仕方ないか。

 

 

それはさておき、

2月の終わりに冗談半分に植えたパセリ。

 

 

いつの間にやら成長著しく

こんもり。

このまま成長しすぎてももったいないし

今夜の主役はパセリにしよう。

 

 

 

 

 

 

 


これってアリですか?な弁天様

2011-04-22 14:26:17 | 仏事のあれこれ

「七福神」とかでおなじみの弁天様は2本の手に琵琶を持っているお姿が

一般的ですが

 

 

この業界に入った頃、

弁財天に八臂の姿(=手が8本)のものもある、

 

と知ってたいそう驚いたことがあります。

 

その後、あちこちで八臂の弁天様を見かける機会があり

驚きも希薄になってきた昨今、

カタログで見かけた弁天様は

 

 

カタログには

「極彩色弁財天 墨入」

と、書いてあるけど。

 

「墨入」って、

 

 

そっち?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夫婦の達人

2011-04-19 16:18:41 | 本音

 

法事の準備のために来店された年配のご夫婦。

 

ある仏具を2つ買い求めようとするおばあちゃんに、

おじいちゃん一言。

「一つでええじゃろ!!2つも買わんでいい!!」

おばあちゃんすかさず、

「だって、アンタの親戚の人がうるさいでしょ!!」

「いいと言ったら、一つでいい!!」

  「わしゃ、買いたくない!!」

「はいはい、じゃ、アンタが死んだらもう一つ買うことにするわ」

 

おじいちゃんも譲らないけど、

おばあちゃんもちっともひるまない。

一見、けんかしてるようで

けんかになってない、

長年連れ添った夫婦の絶妙の呼吸。

 

あっぱれ~~~。

我々はまだ若輩者だわ~~~。

と、圧倒されつつモンダイの仏具を一つお買い上げされて

お会計終了。

 

「よし、帰るぞ!!」・・・・・と、

 

おじいちゃんが背中を向けたその瞬間!!

おばあちゃんすかさず

おつりを店頭の募金箱へ。

そして、スタッフにちらりとウインクして

何事もなかったかのように

おじいちゃんの後に続いたのでした。

 

 

主張はしつつも

どっちでもいいことはとりあえず

主人の意見をたてておいて

「これは!!」というところは

するりと自分の意思を通してしまう。

 

鮮やかなお手並み。

 

まさに「人生の達人」でした。

 

ちなみに冒頭の写真は「春蘭」

早春の山に咲く花ですが

子供のころは「じじばば」と

実も蓋もない呼び方をしておりました。

 

 

 

 


ごはんのとも

2011-04-17 13:59:54 | 本音

食べ物ネタが続きますが・・・

 

本日のお弁当。

ご飯のともはコレ

 

 

 

そう、以前島田紳介の番組の企画、

「めし友グランプリ」で九州・沖縄ブロック代表に選ばれた、

「梅の香ひじき」。

さすが代表、梅の爽やかな香りとカリカリの食感、

ヒジキのヘルシーさが絶妙です。

あっさりしているので

飽きることなく、いくらでも食べられそう。

 

ところで、

本当の

「御飯の友」はれっきとした商品名。

熊本の株式会社フタバさんが商標登録されているふりかけです。

 

ではよく言う「ごはんの友」は本当なら何というか????

辞書によると

「飯の供」(めしのとも)

なんだそうです。

曰く、「白飯に添えて食べるもの、おかずになるもの」

 

本来は「友」じゃなくて「供」だったんですね。

ごはんが主役で、その「御供」

 

でもなんだか「友」の方が

自由な感じ。

 

今日の「梅の香ひじき」もごはんに限らず冷奴とも好相性だし、

明太パスタとか

のりチーズトーストとか

もはや日本にこだわってない「友」もいるし・・・

 

「友」の広がりに期待いたします。

 

 

 

 


「たこ焼き」のようで「たこ焼き」じゃなくて・・・・

2011-04-14 14:46:47 | 本音

どん!!っといただいた、これ。

風情も余韻もあるものか、

目立ってナンボ、

笑かしてナンボ、

という、意気込みの表れのような

ある種、開き直ったパッケージ。

 

 

たこ焼き味のクッキーだから

ネーミングはたこッキー

ここはひねらないワケですね。

 

「たべてみぃ、びっくりするでぇ」

と呼びかけておりますが

このパッケージで十分びっくりいたします。

 

で、

 

約5cm弱、薄めのクッキー。

箱にくらべて中身はおとなしめ。

 

そしてそのお味は・・・・・

 

「クッキー」というには控えめな甘さ。

「せんべい」といえるほど塩味はなく

噛むほどにそこはかとなく漂う紅しょうがと青海苔の風味。

薄いクッキーのどこに?と

思うような、「タコ」のような噛み応えの断片。

たこ焼きなのか?

クッキーなのか?

悩んでいるうちについつい食べ進んでしまう・・・という

不思議なお菓子でありました。

 

 

お土産としてもっていくと

盛り上がることは間違いなさそうです。

 

ごちそうさまでした。


給食?

2011-04-11 15:34:21 | 本音

ちょっと前のことになりますが・・・。

 

いただきもの

 

 

かわいくも懐かしいランドセルのパッケージ。

 

その中身は「給食」とネーミングされたムース。

 

給食のデザートにムースが出た覚えはないけれど

良くも悪くも

そっけないくらいに素朴な味は確かに「給食」っぽい。

給食にデザートがつくと

やたらテンションあがったよな~~とか。

栄養士さんの苦肉の策、的な

妙な組み合わせのメニューに

「なんじゃこりゃ~~!!」とみんなで悪態つきつつ

食べた給食、なんてのも

今となっては笑える思い出です。

 

今時の給食の献立をみると

バラエティーの豊かで、おいしそう。

豊かな食生活に慣れた現代の子供たち。

 

 

たまには栄養のことはおいといて、

「粗食献立の日」

とか

「昔の庶民の献立の日」

なんていうのがあってもいいんじゃないかな??

 


噂の「ワンピース切手」がやってきた

2011-04-09 11:49:10 | 本音

本日の郵便物。

 

その中に、気になるモノを発見。

 

 

これは!!!

 

 

最近話題の(どこで?)

ワンピースの切手じゃ~~ん

実物見たの初めてです~~!!

テンション上がります。

 

差出人の会社、好きになりそう~~!!

 

しかし・・・

ビジネス文書の郵送に、この切手をセレクトした

担当者って、

よほどのワンピースファンか

ジョークのわかるシャレ者か

はたまた

単なるお調子者か・・・・・

 

ともあれ、

次はぜひ「ゾロ」か「チョッパー」で

お願いしたいものです。

 

 

 

 

 


開花

2011-04-08 09:39:29 | 一般人のつぶやき

おはようございます

久しぶりの小坊主です

 

せっかく桜も満開になろうかいう時に雨・・・

 

テンションが上がりきれませんね

 

 

昨日は定休日だったのですが、

今日お店に来てみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

咲いてるぅ~~~~~~~

 

 

水曜日までツボミだったのに

 

暖かくなると早いですね

きっとこの土日にはきれいに咲いてますね

 

 

 

チューリップの色違いの鉢はまだツボミ状態なのでこっちも楽しみです