仏壇販売人、ぶつぶつ日記

山口県の隅っこから
仏壇販売人のたわ言、繰言、独り言。
ほぼワタクシごと、たまにお仕事。

八つ当たり、もしくは陰湿なイジメ

2012-01-30 15:03:57 | 話のネタに

自分のストレスのはけ口に、

誰かに意地悪する、

辛くあたる、という行為は

八つ当たり、あるいは

イジメと呼ばれます。

 

 

 

某スタッフが使用するパソコンの壁紙を

 

こんな風にした私の行為は

 

やっぱり・・・・・・・陰湿なイジメなのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方、帰社してパソコンを立ち上げたスタッフの

「キャン!!」という悲鳴を聞けなかったのが

心残りです。

 

 

 

 

 


瀕死の・・・・・

2012-01-29 16:08:49 | 店舗のこと

「ポトスを枯らす女は亭主を殺す」

(ポトスのような丈夫な植物を枯らすような女は

 がさつで注意力のない女に違いない)

と、豪語する記事を書いたのは約3年前。

念を押しておきますが、

これは誰だったかの本にあった言葉です。

 

で、生かさず殺さず、放置されつつも

何とか育っていたポトス。

3年前。

細く、長くじわりじわりと成長してこの状態。

恐ろしいことに、脇芽を増やすこともなく、

ひたすらひょろひょろ現状を維持しながら伸びている姿・・・・

やっぱり誰かと似ているような・・・

ところが最近、

左側の蔓が・・・

枯れかけてる?

瀕死の状態?

 

辛抱強い亭主ポトスもさすがに限界か・・・・。

弱ってる方の蔓をカットしてしまおうか・・・

でもここまで連れ添った伸びたのに

ダメにしてしまったらもったいないし・・・・・

 

と思案中。

ただ・・・・・

去年闇雲に挿し木してみた若手が

なんとか成長中。

 

弱った蔓はとりあえずカットしてみて

ダメだったら次の人次の鉢に乗り換えようか~~。

 

 

 

 

 


YAH YAH YAH   ツマラナイハナシふたつめ

2012-01-26 14:54:02 | 本音

昨晩、相方にお願いしたこと。

 

 

・・・・・・

やっぱり、私の葬儀の時には

チャゲ&飛鳥の

「YAH YAH YAH」、かけてよ。

 

♪♪ 今から一緒に

     これから一緒に 祟りに行こうか~♪♪って。

 

 

相方一言。

「おまえさんの方が長生きするから

 オレに頼んでもダメ」

 


新顔、コンパクト一族。

2012-01-21 16:43:19 | 商品のこと

先日紹介した「カワウィ~」お仏壇

と一緒に入荷してきたのが、

トップの写真のお仏壇。

こちらも高さ133cmに幅は52cmと

かなりコンパクト。

 

障子もなし、柱もなし、とかなりシンプルなつくりです。

さらに全体像をすっきりとみせているポイントは

ツマ板部分(要するに、横のカベ部分)も

金箔ではなく溜塗でしあげてあること。

しっとり落ち着いた雰囲気。

 

メインの宮殿部分も「線」を多様したデザインで、

すっきりシャープに仕上げてあります。

 

ちなみに

通常のお仏壇だと「カベ」部分はこんな感じで

コントラストきっぱり。

しっとり派か

きっぱり派かはお好み次第。

 

 

ついでにもう一つ、

やはりコンパクト系

 

 

こちらはコンパクトとはいえ一回り大きくて、

高さ146cm、幅56cm。

お仏壇が大きくなる=細工を施せる部分が多くなる

ということで、

こちらのお仏壇には

障子はないけど柱はあります。

さらに、ランマは繊細な七宝つなぎの組子模様。

溜塗りを生かしたしっとり派。ちょっとオトナバージョン。

 

だから緑矢印の天井部分は、

この部分の造りとしては「上」の部類に入る

「太子天井」といわれる仕上げ。

宮殿部分もしっかり奥行きをつけてあります。

 

さらに、どの柱も角型で仕上げることですっきり感を強調。

 

さらにさらに

柱部分の装飾は錺金具ではなく

「金具蒔絵」と呼ばれる、

「金具風の」蒔絵。

コスト削減の意味もあるけど

何よりどんな模様も思いのまま。

 

規則正しい幾何学模様と

繊細な唐草模様が同居した、

このお仏壇を眺めていると・・・・・

 

頭に浮かんできたのは・・・・・

 

モスク?

罰当たりな私。

でも、

このお仏壇、かなりのお気に入りです。

 

 

 


ペット飼うなら・・・・

2012-01-17 15:24:20 | 話のネタに

今朝のこと。

テレビから

好きなペットが飼えるとしたら 一番飼いたいものは?

 それは何故?

という質問。

 

私は・・・・・(乗せられやすい性格です)

ペンギン!!

あのアンバランスでお間抜けな体型が

たまらない!!

ぜひ、そばでウロウロして欲しい!!

 

 

では

「2番目に飼いたいのは?その理由は?

 

???

あんまりシャープなのや

小さくてちょこまかしたのは嫌い。

 

一緒にいて、ゆったりできるような。

もふもふしてて、大きいのがいいな。

シロフクロウとか。

のん気そうな顔して、

やる時はやるで、みたいな・・・。

 

あれ、1番も2番も結局、鳥だな?

 

それはさておき

 

 

「ハ~イ、今の質問。

 一番飼いたいペットは

 あなたが他人にこう見られたい、という願望。

 2番目はパートナーに求めるものを現しています!!」

 

 

・・・・・・・

他人から

「アンバランスでお間抜け」に

見られたい私って、一体?????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いただきもの「かぐらやロール!!」

2012-01-15 17:25:08 | 話のネタに

タイトルで、

流行のスイーツを連想したアナタ、

残念でした。

 

「あれだ!!」と

思ったアナタ、

上級者ですね。

 

私は

「何だ?」と

思ってしまいました。

 

綿の靴下よりもさらにきっちり編み上げられた、

伸縮性のあるチューブ状の布。

 

お店のHPによると

そのままマフラーとしてもOKだけど

半分にカットすれば、

アームウォーマー、レッグウォーマーとして活躍。

たしかに優しい肌ざわり。

さらに

カットしてもほつれない、という特性を生かして

シュシュやら腕輪(洒落た言い方はないんかい?)

アレンジもアイデア次第(浮かばない)

 

マフラーとして使うには

一本だとちょっと頼りないので

いろいろな色を2~3本取り合わせて、

中尾彬さんみたいにネジネジするのも楽しそうです。

 

さて、どうカットしようかな????

 

 

 

 


今年初のいただきもの

2012-01-14 17:08:20 | まずは食べる!

今年初のいただきもの。

 

福岡県は花福堂さん

「八女茶のもてなし」

というお菓子。

 

と、周知の事実のようにさらりと書いたけれど

この「花福堂」さん、

検索するとたくさんヒットはするものの、

HPには行き当たらず、どんなお店かまったく未知の領域。

 

でも、まあ、

要はお味よ!!

 

 

 

パッケージからの想像を

裏切り、

(お饅頭だと信じて疑わなかった)

中身は意外にも

蒸ケーキ風。

(よく見たら「八女茶ケーキ」の文字が)

 

しかも

有名茶処の「八女」を冠するだけあって

豊かなお茶の香り。

 

さらに中身には

 

小豆あんと

ミルククリーム(ホワイトチョコクリーム?)が

ほどよい甘さのアクセント。

なんだか安心できる組み合わせ。

大変おいしくいただきました。

 

で・・・・

スタッフが一言。

「これって、おいしいよね!!

宇治金時みたいだよね!!!」

 

ああ!!

それよ、それ~~~~!!

 

 

 

 

 

 


かわいいんです♪

2012-01-13 17:13:29 | 商品のこと

おかげ様で先週末のイベント

「第28回 全国ぶつだん墓石フェア」は

大変ご好評のうちに終えることができました。

ご来場いただいた皆様、

興味を持っていただいた皆様、

ありがとうございました。

 

 

で・・・・

 

イベント後のお楽しみ。

 

抜けた穴(?)を埋めるべく、

新商品が続々入荷。

 

今回はその一つ。

 

寒さもピーク!!!

の店内に

ぽちっとお花。

あそこにも、

ここにも・・・

 

 

つまり

こういうお仏壇なんです。

 

ちょっと寂しい感じもするかもしれないけれど

夜桜のごとく花の蒔絵が

漆黒に映えます。

 

高さ156㎝、巾56㎝、奥行は47㎝、と

かなり小さめ。

だからコンパクトでシック。

「キンキラの仏壇はちょっと・・・」と

おっしゃるお客様にもぜひ一度見ていただきたい

やさしい気持ちになれるお仏壇です。

 

実は今回は、

このお仏壇を始めとして

漆塗り部分の多い、

小さめなお仏壇が増えています。

 

金の高騰、という事情もあるのかも

知れませんが、

それはそれ。

むしろ新鮮で眼に楽しいものです。

 

少しずつ、

紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


電話が減るかも・・・

2012-01-09 15:18:08 | 商品のこと

弊社では数年前から

、お仏壇の明かり、つまり

こんなところや

 

こんなところには

 

LEDライトとコードのセットを使用しておりました。

 

球の寿命も長く、

配線も安全、といいことずくめなのですが・・・・

残念ながら、ずっと以前にお仏壇を買っていただいた

お客様は相変わらず昔ながらの電球。

 

上の写真のLEDにするには

配線から変える必要があり、

少々お高くつくため、

なかなか安易にはお勧めできない状況。

 

とはいえ

一年を通してみると、

「電球が切れたから、

付け替えに来て欲しい」というお電話はかなりの数。

 

しかも、

お盆とか、お正月とかの繁忙期に重なることもしばしば。

スタッフはてんてこ舞い、というのがいつものパターン。

 

こんな悩みを解決に導いてくれそうなものが入荷。

右側。

LEDの電球、お仏壇用です。

配線の変更不要。

左の従来のものと差し替えるだけ。

何で今までなかったのか、

却って不思議なような気もしますが

とりあえず、これで従来のものよりははるかに長持ち。

 

 

他のLED電球と同じで、

1個の価格は500円、とややお高めですが

球切れのストレスがうんと減ると思えば

安いものです。

 

今年は「電球交換」のお電話が

ぐっと減るかも。