仏壇販売人、ぶつぶつ日記

山口県の隅っこから
仏壇販売人のたわ言、繰言、独り言。
ほぼワタクシごと、たまにお仕事。

位牌は語る!?

2009-02-03 13:32:10 | 仏事のあれこれ


修理のためにお預かりしてきた位牌。
お寺の位牌堂に置かれていたものだそうで、
いつ頃作られたのかもはっきりしない。
ご覧の通りの厳しい状態。

まじまじと見ていると・・・・


剥がれた塗りの部分(ピンクの矢印の)に
どうやら文字が!!

漆を塗る時の下張りとして何かのホゴが使われていたのか???
何が書いてあるのか判読できたら、
時代背景やら世相やらのヒントになるんじゃないか???
これはまさに歴史ミステリー!!

めくりたい、めくりたい・・・
もっとめくって見て見たい

しかしこれは他のスタッフの預かり物。
めったな扱いは出来ぬもの。

ああ、でも、気になる・・・・
隠してあるほど、
ちらりとしか見えないほど
見たくなる、
気になる、
というのは何にでも共通する心理なんだな・・・・。