こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

寒い朝 Ⅳ

2020年02月22日 07時10分38秒 | Weblog


 今朝は、雨が降って比較的暖かい朝を迎えました。
先日撮った写真を紹介します。
 寒い朝にヒマワリは子孫を残す種子を抱いて寒さに耐えています。
ヒマワリは、夏を代表する花の一つですが、冬でも花は咲きます。
(霜が降りたらダメですが)
冬に咲いたヒマワリが、春を待って力強く耐えている姿に感動です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会

2020年02月22日 06時37分55秒 | Weblog


 3月議会が3月2日からはじまります。
その議案書が届けられました。
峰市長の今期最後の「当初予算」となります。
その結果、昨年より予算額も増えています。
私が注目した、峰市長選挙公約だった「給食の無償化」への道筋は盛り込まれませんでした。
詳しいことは、後ほどお知らせしますが、6センチほどの分厚い予算書と議案書を読み込むには時間がかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岸岳ふるさと館」が閉店

2020年02月21日 05時41分54秒 | Weblog


  農産物や唐津焼などを販売する「岸岳ふるさと館」(北波多)が31年の歴史が昨日をもって閉じました。
 売り上げの減少などが理由で、指定管理者の「岸岳ふるさと館利用組合」が施設を所有する市に運営を辞退の申し入れたものです。
 同店舗は、旧北波多村が1989年2月にオープンさせました。
 国道202号線沿いにあり、オープン当時は、地元住民や観光客も多かったのですが、最近は西九州自動車道の開通や大型スーパーの進出などが重なり、来店者は少ないときは30人程度の時もあり、「売り子さんの日当もでない」状況が続いていました。
 利用組合としては、「続けたい気持ちはあるが辞退はやむえない」としています。
 岸岳ふるさと館は、市が借地で建物は市の所有となっています。今後の活用について、市は「地元と相談しながら、決めていきたい」としていますが、利用が決まらない場合は、「解体」も検討されています。

 写真は、「蝶蝶」の標本は、店先に置かれていたもので、ここの組合長のライフワークで採取されたものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つくし」のつくだ煮

2020年02月21日 05時28分59秒 | Weblog


 先日、妻が糸島の土手で採ってきた「つくし」を、つくだ煮として頂きました。
シャキシャキ感の歯ごたえと少し苦みのある味は癖になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独裁政治への道

2020年02月20日 05時52分26秒 | Weblog


 東京高検検事長の定年延長問題をめぐり、人事院の松尾給与局長は昨日の国会答弁で、国家公務員法の延長規定が検察官には適用外とした1981年の政府答弁の解釈について「(人事院は)現在まで同じ解釈を続けている」と述べた12日の自身の答弁を撤回しました。またもや「忖度答弁」です。

 人事院の答弁撤回で、東京高検検事長の定年延長の根拠を国家公務員法とした法務省の見解とのずれをなくす狙いがあります。
 
 東京高検検事長は、時の総理大臣も取り調べができる権限を持っていいます。
その人事に政府が介入するのは、「行政の私物化」というより「独裁政治」の道に通じるものであります。

 今日も寒い朝を迎えました。
写真は、昨日の朝の写真です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝 Ⅲ

2020年02月19日 06時53分26秒 | Weblog


 今日も寒い朝を迎えました。
昨日は、海岸通りでの「朝のあいさつ」でした。
大雪が降る予定でしたが、予報が外れて出かけました。
雪は降りませんでしたが「寒い朝」でした。
火力発電所の煙突撤去用のタワークレーンが少しずつ伸びています。

 帰宅したら妻が、「つくし」の袴(はかま)をせっせと取り除いていました。
「つくし」は、苦い思い出しかありません。
どんな料理ができるのか楽しみです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝 Ⅱ

2020年02月18日 05時59分09秒 | Weblog


2月15日に「寒い朝」を書きました。
今朝も寒い朝を迎えました。
昨日は、「大雪」との予報でしが、それでも7時半から「朝のあいさつ」には立ちました。
雪は、大したことはありませんでしたが、「心は寒い一日」でした。
党市議として一緒に3年やってきた福島尚美さんが日本共産党を離党し、会派を離脱することを議長に提出しました。
桜井くに子・折尾忠七両市議が築いてきた複数議席を45年で絶やすことになりました。
3月議会から党として、「議会運営員会、代表者会」には出席できなくなります。
3か月で市議に押し上げてくれた党組織と市民のみなさんにとって残念です。
 慰留につとめましたが、本人の意志が固く「了解」することにしました。
3月議会から二人は「一人会派」として別々に活動することになります。
 寒さは乗り切るしかありません。
昨日の議会運営員会で「次回から定数2減の28」にすることを決めました。

 写真は、党市議団の控室を入り口から見たところです。
窓を向いている机が福島議員の机です。正面を向いているのが私の机です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県党会議

2020年02月17日 06時13分14秒 | Weblog


 昨日は、終日「佐賀県党会議」があり、私も引き続き県役員をすることになりました。
県内から約90人が集まり、今後の活動方針と役員を選出しました。
会議には、市民連合・さがの代表、国民民主党の原口一博衆院議員の秘書から連帯のあいさつ。立憲民主党の大串博志衆院議員と社民党の徳光県議から連帯のメッセージを頂きました。市民と野党の共闘の広がりを感じます。

 今朝の佐賀新聞には、安倍内閣の支持率が前月より8%も急落し41.0%。不支持率は46.1%と不支持が増えています。
 「桜を見る会」の安倍首相の説明が「十分と思わない」が84.5%。自民党支持者でも73.3%が説明が不十分と思っているのです。
 「解散の望ましい時期」について、東京オリンピック・パラリンピックを挙げる人が46.4%と最も多かったとも報じています。
 来年は衆院の任期がきます。それまでに安倍政権の支持率が「最もいいタイミングを計って解散」することが予想されます。
 選挙で民意を示し、安倍政治にさよならするため日本共産党は「自力をつける」ことを決めました。
 
今日は、「各派代表者会議」「議会制度委員会」「議会運営委員会」が9時半から午前中続きます。
 天気予報は「雪」ですが、そのような気配は感じられませんが風が強いようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員検査を

2020年02月16日 06時52分02秒 | Weblog


  新型コロナウイルスによる肺炎が国内に広がっています。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、「全員検査がなぜできないのでしょうか」と思っているのは私だけでしょうか。

 新型肺炎による国内初の死者が出るなどの新たな局面を受け、国内での感染拡大防止と治療態勢を確立する緊急対策などが必要です。
 一日も早いウイルス菌の究明と治療対策を願います。

 試練は、乗り切るしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2020年02月15日 06時43分01秒 | Weblog


今年は暖冬といわれています。
しかし、今朝はとても寒い朝を迎えました。
試練は乗り越えるかしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン