前日宿泊したComfort Inn JFK Airportで朝食をとり、チェックアウト後、増発してもらった地下鉄の駅までのシャトルバスに乗りました。
今回は人数が多いので、移動に気を使います。
Comfort Innの前で撮った写真です。

昨年もここに泊まったので、昨年の参加者は懐かしいでしょう。
駅から地下鉄で一時間ほどかけ、マンハッタン内の42番街Port Authority Bus Terminalに行きます。
スーツケースを持っての移動はやや大変ですが、路線の始めのほうに乗るので座れるし、乗り換えがないので、そんなに苦にはなりません。
もちろんマンハッタン内のホテルを利用したほうが便利なのですが、高くなるため、近年はこのように郊外ホテルを利用しています。
昨年利用して、マンハッタンまでスーツケースがあってもそんなに苦労なく行けたので、今年もこのホテルにしました。
バスターミナルに到着し、まずはニューパルツまでのチケットを購入しました。
学生割引で往復37ドル50セントです。
人数が多いので、列に早くから並んでおきながら半分ずつ、タイムズスクエアの観光をしました。


学生たちが、これまで映画などで見ていた光景を目にして喜んでいる姿を見て、連れて来てあげてよかったなあと毎回ながら思います。
2時のバスに無事、全員乗車し(少し早くから列を作った我々のために別のスペースで待たせてくれ、さらに一番に乗車させてもらいました)、約1時間40分かけてニューパルツに向かいます。
ニューパルツのターミナルでは、いつもの顔ぶれが待っていてくれました。
ああ帰って来たなあという感覚です。
外国なのにこのような感覚を味わえるのは、何て幸せなことでしょう!
僕にとって公私合わせて16回目となるニューパルツ訪問です。
今回も、とても温かい歓迎会を開いてくださいました。

学生たちは、これからお世話になるホストファミリーと対面します。

ビッキー・ダンスキンさんの司会で会が進行されました。

市長のティム・ロジャースさん

副市長のレベッカ・ロツラーさん
国際交流協会長のデイブ・カカモさん

からも挨拶をいただきました。
学生のうち半数がスピーチをして、その後僕もお礼のスピーチをさせていただきました。
ニューパルツの皆さん、今回は人数が多く、例年以上のご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
今回は人数が多いので、移動に気を使います。
Comfort Innの前で撮った写真です。

昨年もここに泊まったので、昨年の参加者は懐かしいでしょう。
駅から地下鉄で一時間ほどかけ、マンハッタン内の42番街Port Authority Bus Terminalに行きます。
スーツケースを持っての移動はやや大変ですが、路線の始めのほうに乗るので座れるし、乗り換えがないので、そんなに苦にはなりません。
もちろんマンハッタン内のホテルを利用したほうが便利なのですが、高くなるため、近年はこのように郊外ホテルを利用しています。
昨年利用して、マンハッタンまでスーツケースがあってもそんなに苦労なく行けたので、今年もこのホテルにしました。
バスターミナルに到着し、まずはニューパルツまでのチケットを購入しました。
学生割引で往復37ドル50セントです。
人数が多いので、列に早くから並んでおきながら半分ずつ、タイムズスクエアの観光をしました。


学生たちが、これまで映画などで見ていた光景を目にして喜んでいる姿を見て、連れて来てあげてよかったなあと毎回ながら思います。
2時のバスに無事、全員乗車し(少し早くから列を作った我々のために別のスペースで待たせてくれ、さらに一番に乗車させてもらいました)、約1時間40分かけてニューパルツに向かいます。
ニューパルツのターミナルでは、いつもの顔ぶれが待っていてくれました。
ああ帰って来たなあという感覚です。
外国なのにこのような感覚を味わえるのは、何て幸せなことでしょう!
僕にとって公私合わせて16回目となるニューパルツ訪問です。
今回も、とても温かい歓迎会を開いてくださいました。

学生たちは、これからお世話になるホストファミリーと対面します。

ビッキー・ダンスキンさんの司会で会が進行されました。

市長のティム・ロジャースさん

副市長のレベッカ・ロツラーさん

国際交流協会長のデイブ・カカモさん

からも挨拶をいただきました。
学生のうち半数がスピーチをして、その後僕もお礼のスピーチをさせていただきました。
ニューパルツの皆さん、今回は人数が多く、例年以上のご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。