山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

アサガオの葉の色について

2012-09-26 11:34:07 | 日記
昨年、アサガオの茎の色の違いについてこのブログにも観察記録を書きました。
2色のアサガオの茎(アサガオ観察日記)

アサガオ観察日記

昨年植えたアサガオでは、茎の色の違いはありましたが、葉の色の違いには気づきませんでした。

今年植えたのは、昨年のアサガオから採れた種なのですが、今年のアサガオは葉にも色の違いが出てきています。
(青い花を咲かせたアサガオの葉)

(赤い花を咲かせたアサガオの葉)

どうしてこのような現象が起きているのかわかりません。

何らかの原因で葉の葉緑素が減っているのでしょうか?

これらの種を来年植えたら、さらに葉の色の違いが色濃く現れるのでしょうか?

また、来年の今頃投稿したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする