明日公開の「カイジ2」のお陰で、此処のところ藤原竜也君の露出度が高い。
だけど夜やっているものは、ほぼ全滅に近い・・・・
ひとつだけは姉に録画を頼んだのですが、それもいつ見る事が出来ることか・・・
だけど、今日は朝からの電波ジャック。日本テレビに出ずっぱりでしたね。
「ZIP」では、夏にやったゲームのかけで、竜也くんが勝ったら映画公開前にZIPで宣伝をする。負けたら初日の舞台挨拶でZIPポーズをすると言うのをやった事を流しました。それは1勝1敗だったので、ZIPで竜也くんは今日は宣伝もするけれども、ZIPポーズを明日やらなければならないと言う確認がされました。
たぶんどさくさに紛れてだと思うのですが、どこでそんなしぐさをするのか、舞台挨拶に行かれた方は楽しみじゃないですか。
次の「スッキリ!」は、私は家事タイム。
テレビは付けっ放しだったのですが、「あさイチ」の大内宿の映像や熱く語る秋吉久美子さんのトークにチャンネルを変える事が出来ませんでした。
でもその点は、後からツイッターで補完です。
みんなの呟きで推理すると、魚ちゃんと言う占い師の人に竜也くんには結婚運がなくて、だけど伊勢谷友介さんとの相性はばっちりで
「どっちか男を諦めてくっついたら良い」と言うようなことを言われたんでしょう。竜也くんは嫌そうな顔をしたのに、伊勢谷さんはまんざらでもない顔をしたので面白かったみたいな感じですね。伊勢谷さんは大人でユーモアの器も大きそうですものね。
その次は「PON」
心理テストで「失恋した友人を何処に連れて行くか」と言う質問に、竜也くんは「海」伊勢谷さんは「山」でした。
これで何が分かるのかと言うと、「SかMかが分かる。」と言うもの。
山を選んだ伊勢谷さんは「時には意地悪なS」です。
海を選んだ竜也くんは「自分をいじめて快感のM」
自分をギリギリまで追い込んで頑張る仕事に対しての姿勢を言われ、みんな納得していましたが、「自分に一生懸命なので人をいじめる事に興味が持てない」と言うような更なる解説を読まれると、伊勢谷さんはアレって言う顔を・・・
これ分かりますよね。
だってたッちゃんはいたずらっ子だもん。
で、ラストは「ヒルナンデス」
丁寧に竜也くんと伊勢谷さんのインタビューをボードにしてやってくれましたね。
ボードに書いてあった長所は「男らしいところ」。これってみんなに言われているって言う事かしら。
短所は「おっさんっぽい所」。伊勢谷さんが、ラストは飛び込みのスナックですもんねって言ってましたね。
スナックのおばちゃんは竜也くんだって気が付かないで、アイスをずっと食べていたとか。そう言うところで気を抜いて飲めると言うのが、ほっとできる空間なのかもしれませんね。
趣味は「競馬」なんですって。
競馬はね~・・・って、すぐ保護者の気分になってしまう。賭け事が心配と言うのではなく、嵌れば果てしなく嵌るものだから心配になってしまう。行きつく人の夢は馬主らしいから。
至福の時は、「家でお酒を飲みながら、蚊取り線香をつけて窓を網戸にして、外からの金木犀の匂いをかぎながら、一人で野球観戦をする事」ですって。ちなみに彼は西武ファンですよね。
「そう言うの、良いですよね。」って伊勢谷さん。
本当に二人の相性って良さそうだなと思いました。これからも竜也くんの良いお友達でいてねなんて、思わず思ってしまいました。
そんな伊勢谷さんの座右の銘は「挫折禁止」。
良いよね、この言葉。
私は、とにかく俳優魂を持った人はみんな好きで、伊勢谷友介も前から凄く好きで、ツイッターでも彼をフォローしていたのです。
電波ジャックと言っても、間の待ち時間は結構長いでしょ。
「Iseya_Yusuke 伊勢谷友介