PONPON日記

日々の出来事を気ままに綴っています。

作品展

2013年09月30日 | Weblog
夏休みの自由研究がすばらしかった人の作品展がありました。

市内の科学館に展示されるんだけど、あやちんが同じクラスのお友達のが出てるから、見に行きたいっていうので。
もちろん、あやちんのは出てないよ。

学校の代表で何点かずつ展示があり、その中でもさらに優秀な作品は、後日発表会があるそうです。

あやちんのクラスのそれも隣の席のSくんの作品が、後日の発表になってました。
すばらしい。
内容はね、自然の部で、朝顔の観察なんだけど、単なる観察じゃないのよ~。

種を植えるところから始まるんだけど、普通の水をやって育てるんじゃなくて、さとう水、塩水、って感じでいろんなものを混ぜた水を毎日やって、その朝顔の成長がいいかって調べてあるの。
毎日、気温と湿度も記録してあって、朝顔の長さも毎日観測してて。
すごいよね、ほんと。
ちゃんときれいにファイルしてあるの。
発表会に行く訳よ。

その他、その科学館に並んでいる作品、どれもこれもすばらしい!!
あやちんと同じセミを題材にした観察もいくつかあったけど、どれもこれもすばらしい。
あやちんのように画用紙1枚なんて、どんでもない!
何枚も何枚も観察してあったり、セミの羽化の様子を1分毎に写真に撮ってたり...
すごすぎて、参考にならないよ...

今年、あやちんが作った箱庭。
屋台があって、人がたくさん盆踊りを踊ってる絵を貼ってるるんだけど、あの人々が、モーターか何かで盆踊りを踊り、音楽が流れるところまで作ってたら、選ばれる可能性もあったかも...

そこが凡人と、選ばれる人の差よね~。

まあ、動いたらいいなって思っても、動かせる技術がなきゃ、話にならない...


さて...
来年はどうすっか...

ピアノ伴奏

2013年09月27日 | Weblog
旦那の知り合いの方から突然頼まれました。

ピアノの楽譜をお持ちになって、弾いて録音してくれないかと。
なんで、私に???
他に弾ける人いるでしょ??
いや、身近にいないのかな?

そのご家族私もよく知ってます。
あやちんと同じ2年生のKちゃんという女の子がいらっしゃいます。

お話をよく聞くと、今度小学校で発表会があるらしく、その時の歌の伴奏をやりたい、とのこと。
先生が
「やりたい人?」
と聞いて
「ハイ!」
と、Kちゃんが手を挙げたんだって。
すばらしいよね、その積極性!

で譜面をもらって練習して、何人かいる中で、一番上手に弾けたら、本番の伴奏になれると。
しかし、ピアノを習ってないKちゃん。
譜面を見ても、曲の感じが分からない...
一体どんな曲なのかも、家族の方もよく分からないらしく...
どんな感じかだけでもいいから、弾いてほしい、と。

断ろうと思ったよ...
時間もないし、たいして上手でもないし...

でもね、そのKちゃんが「やりたい」って思った気持ちを応援したいし、
きっと気軽に頼める人が周りにいないんだろうなぁ、と引き受けました。

家に帰ってどれどれ?と譜面をじっくり見るも、思ったより難しい。
リズムは単調なんだけど、音の高低差がある。
あちこち手を動かさないといけない。
おまけに所々に黒鍵が出てきて...

う~ん、思ったより単純じゃないぞ!

なんとか曲になり、持ってこられたICレコーダーで右手のみ、左手のみ、両手を録音。
しかし、再生して聞いてみると音はわれてて、よく聞き取れない...

さて、どうすっぺか...
と、ふと、うちのピアノって録音出来たよね、と思い出した。

確か消音機能がついてて、その機械で録音できるって聞いた覚えが...

説明書を取り出すと、確かに書いてある。
やったね!と録音をしてみると...

新たな問題。
余りにキレイに録音できてて、失敗や間違いが、あからさま...
こりゃ人様に聞かせられるもんじゃないな、と。

それからが大変。
ちょっとでも音がずれればやり直し。
何度も何度も、やり直し。
最初の4小節目くらいで間違えたら、思わず、もう!と声が出たり...

最後は...妥協したよ、私が。
私にはもうこれくらいしか出来ない...と。

このデータをUSBにコピーし、PCで再生してみると...

完璧に出来てる、音楽データ。
おそるべし、最新機能。
私の子供のころには、ピアノで弾いた音を録音するなんて、近くにカセットレコーダーを持って行ってしてたんだぞ!

私の仕事は終わりました。

あとは、Kちゃん。
練習あるのみよ!
がんばって!

今時の2年生って難しいの弾くのね...


第二次成長

2013年09月26日 | Weblog
先日、お風呂に入るときにあやちんが
「ママ、ここが痛い」
と自分の左の乳首を指して言った。
どれどれ?と触ると、なんと、しこりが...

何かが当たると痛いそうな。

このしこりは、何???
まさか...乳がん??

「明日になってもまだ痛かったら病院に行こうね」
とだけ言っておいた。

乳がんって...
心配になってネットで調べたら、乳がんって成人の女性だけの病気ではなく、男性だってなるらしい。
だからもちろん子供だって...

いつも私が乳がん検診に行ってる病院は幸い、皮膚科と一緒。
ご主人が乳腺科で奥様が皮膚科。
同じ建物の中にある。
ここがちょうどいいや、と昨日行ってきました。

実は...もしかして成長期?
っていう考えもあって。

最初、皮膚科で見てもらい、7歳だし...
ってことで一応、乳腺科のエコーでみてもらいました。

がんになるような病変はなし。
ということで、第二次成長の始まりでしょう、とのこと。

女性なら分かると思う。
そう、膨らむ前のこりこりがもう出来てるのよ...
あ然。

だって背の順も前から4番だし、体格もガリガリだし、まして、おませさんって感じでもないし...
それがさぁ、第二次成長??

先生に
「最近の子供は成長が早いから、2年生でも全然おかしくありません」
って言われました。
生理も早く始まるかもって。

まじでまじで?

で、私が思ったこと...
あぁ、あやちんが大人になっていく...

そう、なんだかさみしんです。
親ってわがままだなぁってつくづく思いました。
早く大きくなって欲しい反面、まだまだ子供でいて欲しいような...


運動会2013 パート2

2013年09月25日 | Weblog
今年は、あやちんが出没する場所と地区のテントが全く逆。
見事に逆でした。

地区のテントは、一番前が取れたんだけど、日中、ほとんどお日様がガンガンに当たるところで、座っちゃられない。
幸い、細長くシートを敷いていたので、一番前は空けて、後ろの方にイスを出し、じいじの特等席にしました。

私たちと逆で、うちらのテント前が絶好のカメラポジションになる方々に声をかけ、一番前のシートを有効活用。

あやちんが出場したのは、ダンス(にんじゃりばんばん)とかけっこと玉入れ。
すべて反対側でやるので、その度に、カメラとビデオを持って移動。
地区のテントの後ろの方で、望遠をしっかり使って撮影。
結構撮れましたよ。
ただ...去年バッチリ撮れたデジカメの電源が入らないという大失態。
なぜだか分からない...
おまけに小さいデジカメもすぐメモリがいっぱいになって、大昔のデータを慌てて削除。

全校生徒でやる玉ころがしってのもあるけど、これはもう、どこに誰がいるのか全く分からない。
応援合戦ってのも全員でやるんだけど、全く分からず、その間、お友達と話が盛り上がって、気が付いたら終わってた...

ダンスは、よく踊ってた。
かけっこは6人中4番。
あやちんよりも後ろに2人もいたことに、ちょっと感動。
少しは早くなったのかな?
玉入れも、2個入ったと大喜び。

テントはずっと暑くてバザーのアイスがとってもおいしかった!

あ~、終わったんだなぁ...
疲れたけど、楽しかったよ、あやちん。
運動会の最後の色別リレーも、子供たちの真剣な全力走に感動したし。
やっぱ、運動会はリレーが盛り上がるね。

来年は、お弁当の量をもう少し減らすのと、ずっと日陰になる場所取りをしよう。



2013運動会

2013年09月24日 | Weblog
日曜日は運動会でした。

つっかれた、この連休...
土曜日の午前中、最後の掃除を大急ぎで済ませ、お昼前に、昼食分も兼ねて買い出し。
運動会のお弁当の材料も、一気に買い物。
午後からは、仕事から帰ってきた旦那も含めて、車を移動したり、運動会の場所取りの準備をしたり...

ブルーシートを敷いて場所を取るんだけど、一晩そのままなので、飛ばないようにしなきゃいけないのよ。
去年は水の入ったペットボトルを置いて帰った。
今年もそうしようと思ったら、杭がいいと言い出した旦那。
確か、あったはず...と探すも見つからなくて、結局ホームセンターへ。
そしたらさぁ、折りたたみのイスがいるとか、小さなテーブルが要るとか、あれよこれよと買い物...

それから、お弁当の準備を少し済ませ、学校へ場所取りに行こうとしたちょうどその時。
高知から義両親が到着しました。
仕方ないので、家にあがって待っててもらい、うちらは学校へ。
去年同様、行ったらまだテントが貼れてなかったから、旦那が手伝い、設営が終わったと同時にシートを敷いて、一番前を確保。

今年は、お弁当を食べる人数も多いし...ってことで、中庭にタープを張ることに。
なので、中庭のあやちんの教室の脇にブルーシートを敷いて、家に戻りました。

その日は、うちの両親も参加して食事会。
久しぶりに行った中華料理、おいしかったぁ!!

帰宅後は、順にお風呂に入り、その間に私は、最後のお弁当の下ごしらえ。
あやちんは翌日、普通に登校なので、早めに就寝。
私も一緒に就寝...
したんだけど、翌朝、なんと4時過ぎにパチっと目が覚めました。
一度目が覚めたら、お弁当の事が気になって気になって...

もういいや、起きよう、と4時半には準備にかかりました。
揚げ物、焼き物、お稲荷...
順調に準備は進んで、時間通りに準備バッチリ!!

が...なんと、今年、写真取り忘れた...
そして、量がとっても多かったことが反省。
大人4人とあやちん。
大きい2段の重箱と小さな3段重箱。
全部に入れて、果物別のタッパに入れて...

来年は、もう少し少なめにしよ...

って、準備のことばっかで肝心の運動会は...

また次回。

中秋の名月

2013年09月20日 | Weblog
昨日は中秋の名月でしたね。

満月の中秋の名月は、次8年後だとか...

じいじがすばらしい望遠鏡を貸してくれました。
ベランダで三脚を立てて、あやちんと鑑賞。
月の表面、しっかり見えましたぞ。

何年も前に、あの月に降り立った人がいると思うと、ワクワクしてしまう...

写真は、朝の月。
スマホのカメラだし、腕もないので、こんな写真ですが、朝の月はなかなかみんな撮らないでしょ?

朝起きた時は、西の空の月がまだ明々としてました。
洗濯物を干そうとベランダに出ると、まだ月が居てくれました。
さようなら、中秋の名月さん。
最後の輝き。

あと少し

2013年09月19日 | Weblog
運動会の練習は今日で最後だそうです。

明日は給食を食べたら学校は終わり。
スイミングの日だけど、学童へは行かないんだって。
そのまま家に帰り、一人で宿題して、いろいろするんだって。
「やったぁ、お留守番じゃあ!
 お留守番したかったんよね~」
だってぇ...
残念、じいじ。

じいじには夕方スイミングへ行く前に、家に行ってもらうことにしました。

運動会のお弁当を入れる重箱が、新しい2段分だけでは少ないかな?
と、今まで使っていた小さいけど3段ある重箱も出してみました。

どうやって学校まで持って行く?
クーラーボックスに入れて行こうと思うけど、我が家のクーラーボックスに重箱2つ、入るかしら?
飲み物は?
座布団要る?
折りたたみの小さな椅子は?
等々...

まだまだ考えることたくさん...

お弁当のおかず...
アメリカンドックって食べるかしら??

当日の朝ご飯ってどうしたらいい?
我が家だけだったら、お弁当の残りやパンで済ますんだけど、義両親もそんなものでよいのかしら??

そうそう、テントの場所取り...
大人4人子供1人がお弁当を食べられる十分な広さを確保できるかしら?
もし、確保できなかったら、タープ張る?
体育館で食べる??

っていうか、その広さ分のビニールシートってあったっけ?
今晩探してみよう...

あっと言う間に

2013年09月17日 | Weblog
休みが終わった...

土曜日は予定通り、午前中仕事へ行き、午後からバスケの練習。
夕方は学校の草取り。

日曜日は朝からお掃除&片付け。
あやちんのお友達が10時に遊びに来ました。

よかった、邪魔されずにお掃除出来る。
あやちんに
「一人で遊んでで」
っていっても、なかなかそうもいかず、ちょっとかわいそうな気もするし...

本当にちょうどよかったです。

姉が実家に来てるってことで、夕方、姉が庭の掃除を手伝ってくれました。
気になっていた木の枝も切ってくれたし、何と言っても、2人でやると半分の時間で済むし。
本当に助かりました。

月曜日は、お風呂関係をみっちりして、燃えないゴミもクリーンセンターへ持って行った。
あとは...
あやちんの部屋の窓だけ。

あっという間に終わった3連休。
次の休みはもう運動会の準備に追われるだろうから、片付けはもうほぼ終了かぁ。
大丈夫?我が家...




連休の予定

2013年09月13日 | Weblog
明日から、3連休!!

旦那は、土曜日の朝早く出かけ、月曜日の夜帰って来るそうです。
この家族を無視した計画。
もう、あきらめていますが...

土曜日は、旦那の代わりに午前中、出勤になりました。
午後からはバスケの練習。
来週は運動会前で、義両親も来るし、きっとバスケの練習に行くどころではないと思われます。

土曜日の17時からは、学校の草取り。
本当は8月の最終日曜日にやるんだけど、今年は雨で中止に。
なので振替で、金、土曜日の17時から、出来る人は参加することになってる。

金曜日は行けそうにないので、私は土曜日に。
1時間だけど、草取りして、家に帰って、お風呂入って、ビールを飲も!

で、日曜日と月曜日は、何の予定もありません。
が...
家のお掃除を絶対しなきゃ。
翌週は、義両親が来るし。
キレイになってないとこ、まだまだあるし...

この2日間。
姉が実家に来るとのこと。
姉とも会って、いろいろ話したいし、一緒に叔母のお見舞いにもいかなきゃ。
原付で転んで、足の骨が折れて、手術したんだって。
当然、今入院中。

なんやかんやと、忙しい連休になりそうですわ。



成長、成長

2013年09月10日 | Weblog
昨日、学童へ迎えに行くと、先生が
「漢字のノートを教室へ忘れてるみたいですよ」
と。
本人、ランドセルに入れたはずが入ってなかったんだって。

仕方なく、2人で教室へノートを取りに行った。
案の定机の中にあったばかりか、連絡帳まで忘れていた。
よかった...

という訳で、漢字ドリルの宿題が学童で出来なかったあやちん。
学童で学習の時間をもってくれているのは、本当に助かっていて、その時間に書く宿題は全部済ませて帰る。

でも、昨日みたいな日は、当然宿題が出来てない訳よ。
だから家に帰ってやらなきゃいけないんだけど、それが面倒で嫌になるのよね。
分かるよ、普段なら、しなくていい宿題を家でしないといけないんだから。

仕方ない。
そう、仕方ない。

やらなきゃいけない。
でもやりたくない...

この繰り返し...

「早くやってしまい」
と夕食の準備を始めても、いっこうにやる気にならないあやちん。
準備が終わってしまった...

こんな時もあるよねっと
「じゃあ、先にお風呂に入って気分転換してから、宿題すれば?」
と、救いの手を差し伸べるも
「先にお風呂に入るのはいやなの!
 もう!
 何もかもいやになったぁ---!」
と叫びだす始末。

やれやれ...

つきあってられない...
しらーっと私はお風呂へ向かった。
「一緒に入りたいなら、ママが上がるまでに入っておいで」
と言い残して。

そろそろお風呂から出ようと思うも、なかなかあやちんが来ない。
「どうするの?お風呂後から一人で入るの--?」
と、大声で(恥ずかし、近所にまる聞こえだわ)聞くと
「あとちょっとじゃから」
と、大声でお返事。

結局、ボーっと待っていたら、思ったより早くお風呂へ来た。
「終わったよ、ママ」
と。

何が成長って??

今までのあやちんなら、
「何もかも嫌になった----!」
から、何も動き出せなかった。
私が相手をすれば尚更イライラは募り。
相手をしなければ、それはそれで大声でイライラ。

自分から宿題をして終わらせる、なんて絶対出来なかった。

それなのに、昨日はちゃんと宿題を始めて、終わらせてお風呂に来るなんて...
うんうん、成長してるんだなって思ったよ。

まっ、「何もかも嫌になった-----!」
の時点で、まだまだだけどね。