PONPON日記

日々の出来事を気ままに綴っています。

いろんな行事

2011年10月31日 | Weblog
秋は、子供の運動会等の行事に加え、フリマなど、地域のイベントもいろいろあり...

土曜日、バッティングしてしまいました。
運動会の年長クラス&役員のお疲れ様会、と国体ボランティア、お疲れ様会。

運動会..の方が先に予定が入っていて、旦那が幹事だったので、行かない訳にはいかず、国体の方は、残念ながら、欠席になってしまいました。
残念...1週ずれてたら、両方参加したのに。

まぁ、こんなこともあります。

何だか、いろいろあった予定が、だんだん消化されて、今年もあと2ヶ月。
な~んて、しんみり。

あとは、保育園では、マラソン大会、クリスマス会。
保育園最後の行事。

年末に、気持ちがあせらないように、年賀状、大掃除。
早めにやっとこっと。

新入生健康診断

2011年10月28日 | Weblog
昨日、行ってまいりました。
新入生健康診断。

結局、在園生で行ったのは、男の子3人と、あやちん。
そして今、休んでるNちゃん、でした。
良かったです、知り合いが少しいて。

健康診断の結果は、虫歯があるってだけで、その他異常なし。
と、問題ないんだけど、私的には、問題山積み。

なんかさぁ、小学校にあがるのって大変なんだぁ、としみじみ。

子供達の健康診断の間に、市内の保育園の園長先生のお話があったのよ。
とーってもいいお話でした。
今この6歳になるときではなく、0歳の時に聞きたかった...と思うほどいいお話。

一言で言えば、子供は、年齢によっていろんな箱を持ってる、と。
年齢それぞれで好奇心がある箱のふたが開いているときに、思いっきり詰めてあげて欲しい、と。
時期が過ぎればその箱のふたが閉じられてしまう。
そうなったら二度とそのふたは開きません、と。

例えば、ご飯をあまり食べないからと、お母さんが食べ物を口に運んでばかりいる。
大人になったら誰でも、自分で食べれるさって思っても、そうではない、と。
いざ、大人になってお箸を練習しても、うまくいかない。
お箸を使って自分で食べたい!って思う年齢のときに、ちゃんと教えておかないと、と。

ドキッ、でした。
今から、今からでも遅くないから、実践しよう、と思ったことがいくつもありました。

まず、園から戻ったら、制服を脱ぎ、ちゃんと片付ける。
(実はあやちん、脱ぐのはいんだけど、ほったらかして、いつも最後は私が片付けてる)
園のかばんから連絡帳等、自分で出させる。
園の準備は自分でする。

たったこれだけだけど、小学校になってさせようと思っても、急には絶対出来ません。
まだ5ヶ月かるから、今のうちに習慣にさせてください。
とのこと。

全部出来てないよ、あやちん。
これから、小学校にあがるまで、練習の日々だよ~...

障害者スポーツ大会

2011年10月24日 | Weblog
国体が終わり、土、日曜日と障害者の大会が始まりました。

結局、国体に一度も足を運ばなかった旦那。
こんなにアリーナのすぐ近くに住んでいるというのに...
興味がないのか、面倒なのか...

全国レベルを肌で感じて欲しい!と思っていたので、少々、無理やり誘いました。

といっても、エサでつったわけ。
なんと、会場では、先着300名に、焼きうどんが無料で配られます。
それを目当てに...
ちゃっかりおにぎり持って、昼食を食べに行きました。
もちろん、飲み物も無料です。

私は単純に車椅子バスケットの全国レべルの戦いを見たかったんです。
と、言い訳しておいて...

先着300名無料って、それだけ人が集まらないってことかしら?
無料配布が開始になって、1時間以上経ってから行ったけど、あぶればかったもん。

おいしゅう、ございました。
腹ごしらえをしたら、ちょうど試合開始の時間。
アリーナに入ると、思ったより人が多い。
もちろん、地元の試合があるからだあろうけど、通常の椅子席はほぼ満員。
サイドの通路でしゃがんで見ることに。

地元チーム...負けました。
相手チーム、とっても上手でした。
これが全国レベルなのねって、感動しましたよ。
だって、車椅子なのに、スクリーンとかしてるんだよ。

結果は残念だったけど、あの会場の一体感、よかったよぉ。
点が入るたびに、会場がワーって。
相手チームは完全アウェイ状態で、申し訳なかったけど、あの一体感は、ほんと感動。

なんだか、終わってしまうのがとっても残念。
次回、地元開催は、45年後かぁ。


仲間が増えた

2011年10月20日 | Weblog
来週の木曜日に、新入生健康診断がある。

あやちんも、いよいよ小学生になるんだぁ...としみじみ。

今通ってる保育園は車で5分ととっても近いんだけど、小学校の学区でいえば隣の校区。
同じ校区内に2つも保育園があるのに、定員オーバーで入園できず、今の保育園へ。
結果、とってもいい保育園で、大満足なんだけど...

同じ小学校に行くお友達が少ない...のか、気がかりでした。
ほとんどが園のある校区の小学校へ行く。
仲良しのあの子やこの子ともお別れ...

今年の始めころには、一緒の小学校に行くのは、同じクラスで、男の子1人だけだった。
最近来ないNちゃんも居るけど...

で、Kくんが引っ越して、同じ校区へ。
そして、最近知ったんだけど、Nちゃんが家を建てるので、同じ校区へ来ると。
そして、今朝、Hくんも同じ校区へ引っ越すって聞いた。

すごい、増えた!
やったぁ。
これで、最近来てないNちゃんも合わせると、男の子3人、女の子3人。
6人にも、なりましたぁ!
あ~、心強い!

フリーマーケット

2011年10月17日 | Weblog
土曜日に、西日本最大級というフリーマーケットに行ってきました。

毎年この時期に、わが町で開催されます。
よく、保育園のバス遠足と重なってたんだよね。

でも、今年は国体で早めに遠足があったので、行けました。
駅からアーケード街ずっと車両通行止めの歩行者天国。
車で行くと駐車場は遠いし、近いところは有料。
空いているかも分からない...

と、駅とは反対方向のモールまで車で行き、そこから駅までの無料シャトルバスに乗って行きました。
我ながら、頭いいなって思ったけど、同じ考えの方が、ちらほらいらっしゃいました。

で、フリマといえども、何か目当てで行った訳ではなく、ただブラブラ。
消防車のはしごに乗れたり、地方歌手が歌をうたったり、お祭り気分。

特に興味があったわけではないけど、皆が乗ってたので、あやちんも白バイに乗り、パチリ。
子供はこれだけでも、楽しいみたい。
その後、バザーのうどん、おにぎりを食べ、釣堀でやまめを釣りました。
釣った魚は、その場で焼いてくれるので、焼きまでお願いし、夕食のおかずにしました。

買ったものは、
100円であやちんのチュニックTシャツ。
300円で靴下3足。

こんなもんかな?
もっと小物も見たかったけど、あやちんが退屈し始め、帰りました。
朝から開催されてたのに、行ったの昼だったもんなぁ。

というのも、そう、土曜日検診に行って来たのだ。
あの、市から配られた乳がん、子宮がん検診に。
予約を入れたときに、その日がフリマの日だと気がつかずに...
午前中の予約だったから、終わってすぐ、行ったのです。

ちなみに、検診結果は後日、保健センターから送られてくるそうです。
先生の見解だと、特に問題なし、とのこと。
一安心。

ただし、マンモの結果、乳がんになりやすいタイプらしく、今後1年おきに検診を勧められました。
忘れずに、行こうっと。

久しぶりの雨

2011年10月14日 | Weblog
毎日何となく、心に余裕が無く...
気がつけば、今日、あやちんの遠足でした。

カレンダーにもちゃんと書いて忘れてはなかったけど、
何せ、その前にいろんな予定がギッシリだったもんで。

ずっと続いていた晴天。
秋の気持ちよい日がずっと続いていたのに...
家を出るときはかろうじて曇り。
でも、9時に園を出発ということだったけど、9時を目前に降り出しました。

昨晩は3つもテルテル坊主を作ったのにね。
誰の行いが悪いんだ??

ちなみに行き先は近くの自衛隊。
目的はどんぐり拾い。

今頃、園の2階でみんなでお弁当を食べていることでしょう。

今のクラスで行ける遠足は、あと3月のお別れ遠足だけだね。

うれしいお届け物

2011年10月13日 | Weblog
昨晩、夕食も終わり、あやちんとマッタリしていると

ピンポーン

と、チャイムが鳴った。
そろそろ旦那が帰る時間かな?と思っていたので、あやちんに
「パパよ」
と、いい、インターホンをオンにしてあやちんが
「ヤッホー」
なんて、言って...
よく見ると、宅配の人。
ごめんなさ~い、とあわてて玄関へ。
いつも会社にも来るお兄さん。
恥ずかしい...

で、届いたものは、三重県から。
三重の牧場で作られた、ソーセージやハムなど、とてもおいしそうな詰め合わせでした。

そして、家族の方から、お礼のお手紙も同封されていて...

読みながら、また、涙、涙、涙...
本当にありがとうございます。
彼女達が、本当に楽しかった、と言っていたようで、私も本当にうれしいです。

家族の方が書かれてたけど
「テレビに映ることでもあれば、それが最高の恩返しになる」
と。
そう、彼女達が今後、活躍してくれることを、本当に心から願っています。

で...
荷物の送り主は、住所は書いてあったけど、名前はバレー部一同となってました。
個人名ではなく。
住所から、どのお宅から送られたかは、まぁ、分かるんですが。

私的には、このお礼と、私の方がありがとうと言いたい気持ち、彼女達にがんばって欲しい気持ち、等々手紙を書きたい心境ですが...
あまり、いつもまでも引きずっても、先方にご迷惑かな?とか。
いやいや、せっかくの頂き物。きちんとお礼すべきだ、とか。
家族の方の書かれたとおり、これからは遠くからテレビや何かの媒体で見守るべきなのか。

悩み中。

どうしようかなぁ。

事前の勉強不足

2011年10月12日 | Weblog
国体も民泊も終わったっていうのに、まだまだ余韻を引きずってます。

すっかり彼女達のチームのファンになりました。
そう、芸能人のファンと同じように、今度の試合の予定が知りたくなったり...

で、いまどき、便利なネットでいろいろ見てみると...

なんで、私は彼女達が来る前に、見ておかなかったのか...

うちに来た3人、前回の春高バレーの1群だったじゃん。
1年でベンチ入り。
すごいよね。
おまけに監督は、バレーの指導の本まで出してるし...

もっともっと事前に勉強しておけば、いろんな話題が出来たのに。
ごめんね、みんな。

幸いに、みんな2年生。
あと1年半、おっかけが出来ます。
これからは、どうすれば高校バレーのいろんな試合がテレビで見れるか、調べよっと。


民泊、終わりました

2011年10月08日 | Weblog
昨日の初戦、第一セットは取ったものの、第二、第三セットと取られ、
彼女たちの国体が終わりました。
そして、民泊も終わりました。

敗戦の日まで泊まるということだったので、その夜、公民館で送別会が行われました。
いろんな係りの代表の方の挨拶、監督、選手の挨拶。
そして、出し物として、フランダンスがあったり...


とにかく、とても楽しく過ごしました。
この4日間。
本当に、非現実の夢のような4日間。

伝えたいこと、思ったこと等、本当にたくさんありすぎて、何を書いてよいのか。

まず、試合。
結果は負けだったけど、昨晩我が家に居たかわいい彼女達の全力プレー。
間近で見て、本当に感動でした。
前もってポジションを聞いてなくて、一番背が低くてニコニコしてたNちゃんが、バシバシレシーブするリベロだったり、
かっこいいNちゃんが、セッターだったり...

とにかく私は、彼女達の気迫のプレーに感動しまくりでした。
そんな彼女達も、我が家では本当によくあやちんと遊んでくれて...

宿泊に関しては、何も不満も愚痴もこぼさず、本当にいい子達でした。

最後は、色紙を頂き、涙もんでした。
私は記念にユニホームを再現して、差番号を入れたキーホルダーをプレゼントしました。

今朝は通常通り、7時から公民館で朝食ということで、送って行き、10時に公民館を出発。
とうとう、三重に帰ってしまう。
10時まで待ちきれずに9時半くらいから、公民館へ。

そして、最後に写真を撮ったり、握手をしたり、ハグをしたり...
本当に本当にありがとう。
彼女達からも、お世話になってありがとうの言葉は何度も聞いたけど、いやいや、ありがとう、はこっちのセリフ。
こんないい経験、感動をありがとう。

三重なんて、今まで全く縁のなかった県だけど、これからは違う。
ずっと応援するよ、三重。

あ~、終わってしまった...
心にポッカリ穴が開いた感じです。

シャキっとしなきゃ、と今日は午後からバスケの練習に行ってきました。
日常が戻ってきました。

民泊、2日目

2011年10月07日 | Weblog
さて、2日目です。

昨日、選手達は、試合は無く、練習のみ。
各チームに割り当てられた練習時間は80分だけだそうで、かなり短かったようです。

聞くところによると...
年間で練習が休みの日は3日くらい。
休日は8時間くらい練習。
とのこと。
さすがです。
やっぱそれくらい練習しないと、国体には出られないよね。

あやちんはすっかり仲良くなって、昨日はお買い物ごっごに付き合ってもらいました。
私からすると、付き合うのが申し訳なくって...
でも、彼女達は
「やろう、やろう」
と、喜んで遊んでくれました。
こちらが本当に感謝です。

本当に、いい子達ばかり...
たった2日なのに、もうお別れの日を考えたら、涙が出そうです。

今日は、午後、初戦です。
がんばれ、がんばれ。
自宅での顔とは違う、選手の顔を見て、あやちん、ビックリするだろうなぁ。