PONPON日記

日々の出来事を気ままに綴っています。

エコバッグとお弁当

2022年06月28日 | Weblog
この土日はスクーリングでした。

家庭科の被服の実習があるとか...
帰って来ると素敵なエコバッグを作って帰ってました。
とっても上手に出来てましたよ。
「ここやったのは先生じゃけぇ」
と言ってましたが、あやちんが縫ったところも、とってもキレイに出来てました。
そして...
そのエコバッグ、頂きました。
ありがと。

なんやかんやで、学校、ちゃんと行けてます。
今月?今年?から編入してきた子と仲良くなったみたいです。
お昼を挟んでの学校でも、コンビニで買うから、お弁当要らない...
と言っていたのですが、そのお友達がお弁当を持って来てるらしく、自分もお弁当がいい、と。
お弁当なんて...どれくらいぶり??
慌てて冷凍庫を確認すると、賞味期限が切れたお弁当用の冷凍食品...
それだけ長い間、出番がなかったのか...
いや、期限切れる前に、お弁当じゃなくてもいいから食べろよ、って話で...

結局、前日にあやちんが買い物に行ってくれて、冷食ゲット。
とりあえず、あるもので1人前のお弁当が出来ました。
よかった、よかった。
お友達が出来てよかった、よかった。
これからもよろしくお願いしますね。

父の日

2022年06月20日 | Weblog
昨日は父の日でした。

最近、土日によくバイトが入ってたあやちん。
昨日はあえて入れてませんでした。
「どこにもお出かけ出来ん」という旦那の一言で...

せっかくバイトがなくても起床はお昼でしたが...
それでも、お昼にマックを食べ、午後から、ワンコと旦那と初めてのドッグランに行ってました。
私も行きたかったけど、行けなくて残念。
LINEビデオ通話で様子は見せてもらいましたよー。
初ドッグランでのいろんなハプニングの話がおもしろかったの、なんの。
父の日親子デート+ワンコ、楽しかったようで何よりです。

で、プレゼントは...
リングフィットアドベンチャーです。
二人で買いました。
なんで私もお金を払うん??と思いましたが、まいっか。
母の日には何ーーーもなかったけど、まいっか。
昨晩は、みんなであれこれやって、ワイワイ過ごしました。
いい父の日でした。

そういえばピアス...

2022年06月15日 | Weblog
あやちんの耳には左に1つ、右に4つ、ピアスの穴が開いています...
いや、空いているはずですが...

もともと両耳たぶを1つずつ、一番初めに病院で開けました。
それから自分で3ケ所。
耳の上方の2ケ所は軟骨のある所で、結構痛かったようです。

痛いのが苦手な私からすれば、そんな痛い思いまでして、穴開けたいのか?
耳たぶは、まぁ分からんでもないが、耳の上の方の軟骨の所まで...
いくつもピアス付けてても、おしゃれと思わないし...

と心の中で呟いておりましたが...

突然、血が出てきたりしたのもあり、現在、左耳たぶに1つピアスがついているだけです。
それも、ファーストピアスっぽいもので、おしゃれピアスではありません。
どうやら、ピアス熱が冷めたようです。
たくさん耳にピアスをつける事に、何の意味もなくなったような感じ...

どういう心境の変化か分かりませんが、今では、そいうえばピアス開けてたよね、って。

ちなみに...
穴を開けてから、たくさん買ったかわいいピアス達...
ジュエリーケースの肥やしですな。

なんかよかった

2022年06月13日 | Weblog
日曜日は、あやちん、午後からバイトでした。

お昼前にのそーっと起きてきて、お昼の時間に一緒に食事。
こんな普通のことでも、よかった、よかった。

で、バイトに出発する時、一緒に家を出て、原付で走って行くあやちんの後姿を見送ってから私はドラッグストアへ。
レジに並んでいると、あやちんから着信。
事故った?
吐いた?
頭痛い??
一瞬の間に、いろんな事が頭をよぎり...
恐る恐る「もしもし」と電話に出ると、財布を忘れた、と。
いろんな意味で大事な財布...
分かったすぐ持って行く、10分で行くから
と伝えると
分かった。入ってすぐ右側のレジにおるから
とのこと。
バタバタを会計を済ませ、家に帰り、あやちんの部屋から財布を持って、大急ぎでバイト先に直行...

あやちんのバイト先は、大通りに面していて、暇なとき、そこを走る車を眺めて、車に詳しくなった...
と言っていたので、当然、私の車も見つけてくれてると思ってましたが...

で、ガラス戸の入り口。
すぐレジの場所は分かったけど、おじさんと若い女の子がいて、あやちんの姿なし...
レジの所に居るって言ったのに...
すみません、母です...ってご挨拶がてら入っていこうか...
いや、そんなことしたら、嫌がる年ごろ...
あやちん、早く気づけよーー!!
と思ってガラス戸の外でキョロキョロしていると、レジの二人が私に気づく...
が、店内に入る気がなさそう、と分かると目がそれた。
よかった..が、あやちんまだ現れず...
時間にしたらほんの数秒でしょうが、どうしよ、どうしよ、と思っていたら、店内を循環していたあやちんが私に気づき、出てきてくれた。
もー、レジのとこにおるって言ったじゃん...レジに人に変なおばさんって思われたよ...
と言ったら
入ってくればよかったじゃん
と平然と答えました。
以外ーー。
私が絡むの、めっちゃ嫌がってた、今まで。
前のバイト先でもめっちゃ嫌がってた。
だからなるべく、バレず、バレずとしてたのに...

なんかよかった。
きっといい人間関係のバイト先なんだろう。
嫌がらないなんて。

うん、なんかよかった。

でも、レジのとこにいたおじんさんに、ニコニコしとけばよかったよ...

スクーリングの送迎

2022年06月06日 | Weblog
この週末はスクーリングの日でした。
行きました、よかった。

土曜日はお昼前の時間から。
日曜日は午後から。
それでもどうにか出席のコマは足りているようです。

土曜日は天気が良かったのですが、仕事は休みだったし、時間があったでの送迎。
日曜日は雨降りだったから送迎。
なんやかんやで送迎...お嬢か!!
ですが...送迎多いです。
日曜日は雨だったからか、送迎の車で駐車場はいっぱい。
それだけ子供の登校を心配し、協力しようとしている親が多いってことでしょうか...

でね、日曜日のお迎え。
迎えに行くと、昇降口でたくさんの子供たちが迎えを待ってました。
あやちんどこかな?って探すと、髪の長い子と一緒に話してました。
私にすぐ気が付き、車に来ましたが、私ちょっと嬉しかった。
友達と話してたー!!
一人ぼっちじゃなかったー!!って。
こんな些細なことで喜ぶ私って、ぷっ。
と思いつつも、それからご機嫌な親子でありました。

さーて、今週から気圧が下がりますねー。
血圧も一緒に下がりませんように...

5月早っ!

2022年06月03日 | Weblog
気が付けばもう6月...
「5月、早くない?」
とあやちんも申しておりました。

最近の様子。
昨日、お友達と映画を見にいきました。
お友達と約束して出かけるなんて...
いつぶりだろうか...

今、あやちんにはちょくちょく一緒にお出かけするようなお友達はいません。
昨年、学校で気の合う子がいて、お昼とか一緒に食べてたようですが、その子が転校してしまってから、学校での友達付き合いはないようです。
昨日一緒に出かけた子は、中学校の同級生。
思い返せば保育園も一緒です。
当然、ママさんとも顔見知りで、今年から通信制に転校したという話を聞いていました。
あやちんとは違う学校ですが、この前コンビニで会ったようで、向こうから連絡してきてくれたそうです。
ありがたやー。
映画見て、ご飯食べて...
ちょいちょい買い物して...
ふつーのJKの遊びをしたんだねー。
帰宅後はちょっとお疲れでお部屋で一人時間を満喫してらっしゃいましたが...
楽しかったようで、よかった、よかった。
また、お願いしますー!!