PONPON日記

日々の出来事を気ままに綴っています。

どうにか

2019年10月30日 | Weblog
先週の土日と学校の行事があったあやちん。

2日とも、どうにか行きましたよ。
すっごい進歩。

1日目は遅刻ギリギリで旦那が送って行き、2日目もギリギリ、アウト?だったかもしれませんが、大幅に遅れることなく、私が送って行きました。
余裕をもって準備して、歩いて行くことは出来ませんでしたが...

月、火曜日と振替休日があって本日。
無理だよねー、無理...
と諦めていて...

お昼まで、何の連絡もなく、LINEも既読すらつけてくれず...

お昼休みに家に戻ると、まだ起きたままの格好。
「お昼ご飯作ろうか?」
「うん」
という返事に、フライパンに油を注いだら
「やっぱ行くよ」
と。

起きたままの格好で居たのは、制服に着替えるか、普段着に着替えるか迷っていたからみたい。

給食に間に合う時間に登校しました。

今日は無理...と思っていたので、本当にがんばった、あやちん。
進歩、進歩。

さて、今週はあと2日。
続くかな?

文化祭

2019年10月25日 | Weblog
明後日は学校の文化祭です。
ちなみに明日は合唱コンクール。

土日学校があります。
で、月火が休み。

今週、遅刻ではありますが、休むことなく毎日学校へ行ったあやちん。
文化祭が楽しみなようです。

歌が好き。
歌うことも好き。
なので合唱コンクールの練習も楽しいみたい。
「分からんとこは口パクなんよー」
と歌詞が覚えきれてないことをネタにし、ゲラゲラ。
笑うことはいい事、いい事。

翌日の文化祭も、唯一学校外で遊んでくれるNちゃんが「一緒にまわろう」と誘ってくれたらしく、とっても楽しみにしているみたい。

ただ...
この土日、私どうしても抜けられない用事があって、学校へ行く時間がとれないんです。
あやちんの様子、ちょっと見たいんだけど...仕方ない。
旦那に写真をたくさん撮ってきてもらおう。

でも、問題はそこではなく...
朝、起きられるか?

特に土曜日は私が早く家を出ないといけないし、旦那も仕事だから、いつもみたいに遅刻してでも車で送ってあげることが出来ない。
っていつも送ってるんかい!って話だけど...
遅くなっても一人で歩いて行くかなぁ?
通常の遅刻しない時間にちゃんと歩いて行く?
行かないような...気がする。

日曜日は旦那が休みだから何時になっても送ってはいけるけど...

さて、文化祭パワーで起きられるでしょうか?
がんばれ、あやちん!!

20回目

2019年10月23日 | Weblog
今日は20回目の結婚記念日。

昨日、ちょうど祭日になったので、家族3人で食事に行きました。
そこで食後に出たデザートがこちら。
旦那が予約した際、20回目の結婚記念日だと言ったらこのようなサプライズをして頂きました。
ありがとうございました。

20年前の今頃...
キレイなドレスを着て、明るい家庭を夢見てた頃だね。

明るい家庭...はちゃんと築けてます。
確かに、毎日明るく過ごしてますよー。

記念日当日の今朝、旦那があやちんを起こしに行き、いつものごとく、うなずくだけで起きず。
で、部屋から出て行ったら、その後を追ってあやちんも部屋から出てきました。

起きた?!
と喜び、声を掛けると、旦那を呼び止めたけど気が付かず、部屋から出て行った、と。
手には紙袋が...

なんと!!
結婚記念日プレゼントを買ってくれてました!!
木目模様のお皿3個。
ちゃんと食洗器対応です。
本当に気が利く、とってもいい子(親バカ)です。
ありがとうをたーっぷり伝えたら、また布団に戻って行きましたが....

せっかく起きたのに、寝るんかいっ!!

結局3時間目から登校...

3時間目からでも登校出来て進歩、進歩。

中間テスト

2019年10月18日 | Weblog
昨日、今日と中間テストでした。

両日とも1時間目はテスト勉強に向けての自習時間。
テストは2時間目から。

昨日、2時間目に間に合うように行きました。

今日は...
残念ながら2時間目の開始には間に合わず。
でも、行きました。

進歩、進歩です。

2時間目に受けられなかったテストは4時間目の全校集会の時に、別室で受けさせて頂けるそうです。

助かります。

っていうか、不登校にやさしすぎる...
遅刻して、受けられなかったら自分の事。
これから先、何度となく遭遇するであろう、テスト。
開始時間に間に合わず、テスト受けられなかったというのは当然だと思う。
遅れてもどうにかしてもらえるなんて...

学校の親切心には感謝していますが...

ただ...
こんなんで社会に出て通用すると思わないで!って...
きっと「分かってる!」って言うんだろうけど...

先生に高校の事いろいろ聞きたかったけど、聞けなかった...

テスト週間

2019年10月16日 | Weblog
現在中間テストのテスト週間です。

なんだかテストって響きすら懐かしい。
そんな状況だから、テスト週間真っただ中なのに、連休中、旦那の実家へ遊びに行ってきました。
少しは気分転換になったかな?

「そういえば今日、テスト発表よね」と気づいた日。
あやちんが自らテスト範囲のプリントを学校へもらいに行くと言いました。
午後からの登校でしたが。

こんなちょっとの事でも進歩、進歩。
一応、テストは受けるそうです。
何時に登校して、何教科受けるのか分かりませんが。

自分でも、そろそろテストくらい受けておかないとヤバイ!と感じてるよう。

毎日、淡々と過ぎて行きます。
いつのまにか夏が終わり、秋になり冬が近づいて来ています。
先の事は分からない。
想像すらできない。
ただ、ただ、毎日を生きています。


余計な一言

2019年10月03日 | Weblog
言わなくてもいいことを、つい言ってしまう...

言った後で言わなきゃよかった、と。

「どうしよっかな?って思ってる」
って言うから
「行ってみれば?」
と言ったばっかりに行く気が失せた...

決して催促しない。

自分から行くって気持ちになるまでは...
って思ってはいるものの...

職場学習以来、2日は給食から登校したのですが、その後はまたお家生活です。

ちょっとでも行けたからってつい期待してしまう。
昨日行けたから、今日も行けるって思ってしまう。

待つって難しい...

でも待つしかない。
いつか自分から動き出してくれることを。