PONPON日記

日々の出来事を気ままに綴っています。

本の行方と我慢比べ

2013年01月31日 | Weblog
昨日やきもきしていた図書室の本。

結果は...
教室に落ちていたらしく、先生の元へ「落し物」として届けられていたそうです。
本には名前書けないもんね...
今後、落とさないよう、言っておきました。
よかった、見つかって...

で、昨晩、過去最高バトルがありました。

布団でiPhone使って動画を見る...
なんてことは旦那の得意中の得意で、日曜日、なかなか起きてこない二人を見に行くと、布団の中で動画を見てた...
なんてことも多々ありで...
当然
「何やってんの!!起きてるんだなら、早く布団から出ておいで!!」
となる。

私は滅多とそんなことしないんだけど、昨晩はどういう訳か
「じゃあひとつだけよ」
と、布団で動画を見ることになった。
YouTubeで適当なアニメを探して、見て、
「終わったね、じゃあおやすみ」
と、そこまではよかったんだけど...

もう寝たかな?ってくらい時間が経ったときにあやちんが
「のど乾いた」
と言い出した。
そんな訳ない。
何もしてないのに...

「我慢し。もう遅いから」
って言うも、どうしても飲みたいみたい。
「ママお茶取って来て」
と。
私もうとうとしてたし、今更寒いキッチンへ行き、冷蔵庫を開けてお茶を持ってくるなんでどんでもない!
「いやよ。要るんなら自分で取っておいで」
と言うも
「怖いもん」
と。
「じゃあ、我慢しぃよ」
と。
押し問答。
かれこれ何度この会話を繰り返したことか...
いい加減嫌になって
「いい加減にしなさい!!!
 ママは行かないって言ったら行かない!!!
 欲しいなら、自分で取って来なさい!!!」
と、爆発。
しかしあやちんも負けてはいない。
泣きながら
「じゃから取って来てって言いよるじゃろ~!!」
と、わめく、わめく...

最後は死んだふり。
いや、寝たふり??

とにかく布団で寝に入りました。
まぁ、寝れるわけないけど...

突然、部屋から出て行き、あやちんがキッチンへ。
やっと、あきらめたか...
と、時計を見るとかれこれ20分。
20分も言い合いしてたのか...

でも、勝ったぞ!!
何とも言えぬ、勝利の喜び!!!

あやちんは、黙ってお茶を飲み、黙って布団に戻ってきました。
今、目が覚めたよ的に、リアクションを取り
「一人で行けてえらかったね。ちょっとお姉ちゃんになったよ」
と、ギュっとしてあげました、とさ。



借りたもの

2013年01月30日 | Weblog
あやちん達は週に1度、図書室から本を借りてくる。
その本の返却日には、連絡帳に図書の本を持ってくるように書いてくる。

当然の話。
なんてことはない、毎週の出来事...ですが。

学校から帰ってから、
「今日図書の本忘れた人が多かったから、返しに行かんかったんよ。
 でも、あやちゃんの本はなくなったんちゃ」
と。

朝、本をランドセルに入れたのは確実。
学校で、ランドセルから出して、ランドセルとは別にロッカーに入れてたんだって。
で、返却しなかったから、そのままロッカーにあるはずの本が、帰るときにはなかったんだって。

え~!!
そりゃ大変じゃん!!
って思うけど、当の本人は
「なくなったんちゃ」
と平然と...
これにはちょっと...と、説教を始めた。
「人から借りたものを失くすなんて、最低のことよ。
 図書室の本をなくすなんて!
 なくなったんちゃ、じゃあ済まんよ!」
と。
こうなると今度は逆切れ。
「なくなったんじゃないもん!行方不明なんじゃもん!」
と、きたもんだ。

で、
「先生はなんて?」
と聞くと
「まだ言ってない」
と。
これまたえ~!!

本がなくなったって気づいたときに焦るでしょ?
困るでしょ?
すぐ先生に相談しなくっちゃ...って思わないのか?
怒られると思って言えなかった??
連絡帳に書いておくというと、
「書かんで~」
と、あやちん。
知られるのか怖いのか??
「明日ロッカーもう一回探したらあるかもしれんもん!」
と。
気持ちは分かる。
明日本が見つかったら、それはそれでいいから、連絡帳に書く必要もないってこと。
でも、もし、見つからなかったら??

言いにくいこと、言い出しにくいことを、すぐ言わなくて後から大事になる。
なんてこと、大人になってもあるある。
だからこそ、そういう事こそ、すぐ言う勇気を持って欲しい
...と、理想論ですが、じっくりお話しました。
あやちんはずっと涙目だったけど...

明日、ロッカーに本があれば、それはそれでいい。
よかったねって終わるんだから。
でも、なかった、どう?
いつからなかったの?
なんですぐ先生に言わなかったの?
ってなるじゃん、ね、あやちん。

連絡帳には書きました。
今頃本が見つかってればいいな。

我慢...

2013年01月28日 | Weblog
携帯をiPhoneに換えました。

そろそろ換えた方がいいかなと思いつつ、重い腰が上がらなかった...
けど、携帯ショップに行く機会があり、ついでに...と。

iPhoneにしたから、何をするって訳ではないけど、あやちんは大喜び。
週末姉が来てて、姉のiPhoneに入ってたゲームが楽しかった様で、私のにもそれをダウンロードしてくれとせがまれ...

もちろん無料のアプリだし、いっか、とダウンロード。
そして、無料の範囲で遊びだしたあやちん。

しか~し、いくら無料とはいえ、ネット環境の下でするゲームだから、当然知らない誰かとつながってたりして...
常に傍にいて、見てあげられればいいけど、そうもいかず...

寝る間際までやり続けるあやちん。
ふと旦那に
「見てよ、これ」
と、知らない誰かにつながってる状態を見せたら...
「こんなのしたらダメ!」
と一喝。
「削除じゃ!!」
と、消されてしまいました。

当然、あやちん大泣き。
久しぶりの大泣き。
ちょっと強引ではあったけど、私もあのままネットゲームもどきを続けさせるのはどうかと思っていたので、丁度よかった。

でもね、あやちんの気持ちもわかる。
あんなに突然、ダメ!の一言で、消されるなんて...

私は泣きじゃくるあやちんを抱きしめ
「ダメなもんは、ダメなんよ。
 我慢するのも大事なこと」
と、延々慰め、布団で抱き合って眠りました。

そのせいか...
朝起きると、私のパジャマはあやちんのおしっこで濡れてましたが...

泣きすぎておもらししたのか??
あまりにショックすぎたのか??

はぁ...


あらあら

2013年01月25日 | Weblog
先週の書き込みから早1週間。
早っ。

いろいろありすぎて...

先週末、友達のところに遊びに行ってきました。
隣の県。

前回同様、近くで仕事関係の展示会があったので、あやちんと一緒に行って、その後、お友達の家へ。
去年までは、この時期の展示会は、県内の別会場で開催されていた。
でも、今年は隣県。
おまけに、去年までは旦那と一緒に一家で行っていたのに、今回、旦那は野暮用で土日と泊まりでお出かけ。
こんなことが重なり、これは私のお友達の家に泊まりなさいって言ってるよ~!!
と、勝手に勘違いし...
それを快く迎え入れてくれた友達。本当に感謝、感謝です。
毎回ながら。

偶然にも、友達の旦那は出張。
高校生のお兄ちゃんは泊りがけの遠征。
一番上のお姉ちゃんは彼氏と遊ぶのが忙しいらしく...
一番下の2年生の女の子と二人の週末を迎える予定だったとか。
そんな時に私とあやちんがおじゃま。
楽しい週末の始まり、なんだけど、さらに楽しいことが!
なんと、その友達のいとこ。
うちと同じ市内に住んでるんだけど、そこの高校生のお兄ちゃんが隣県に遊びに行きたいとかで、お友達の家に偶然来てた。
いとこっても、同級生の女の子で私も顔見知り。
そこにも一番下に3年生の女の子がいて、あやちんは女の子3人でとっても楽しく遊んでた。

偶然の再開に、話がはずみ、ついつい、飲みすぎて...
前回同様、翌日はお昼まで起きれませんでした。
反省...
前回も反省したのに、またもや...
深く反省であります。
その影響か、今日まで二日酔いのような頭痛が続いておりましたわ。
こんなに楽しい週末が過ごせたこと、お友達に感謝、感謝です。

そんな楽しさの余韻に浸りながら過ごした1週間。
母が家で立ちくらみし、頭をぶつけ...
翌日は転んで膝を打ち、骨にひびが...

もう、あたふたですわ。
母の自由がきかなくなって一番困るのは父であり...
その父の面倒を見るのが大変で...
いやいや、実の父母。
大変なときは助け合い。
当然なんだけど、やっぱ大変なことは大変。
これから先どうなることやら???

そんな中、今日のスイミングはちゃんと父が送ってくれました。
今は、スイミングから戻り、宿題をしています。
いつもは学童でちゃんと宿題を済ませてくれているから楽チンなんだけど、スイミングの日は宿題をする暇がない。
帰ってからさせるんだけど、あやちんはもう宿題モードではなくて、だらけモード。
これを変換させるのがまたまた大変。
金曜日の宿題は、土日にすればいいの!と自論をぶつけてくるけど、もちろん却下。
いつも言うこと
「今、出来ることを先延ばしにしない」

今、したくないばかりに先に先にのばす。
なんてことしたら、結局最後になって嫌々することになるんだから。
今日は宿題終わるまでご飯お預け。
あ~、おなかすいた。
早く終わらないかなぁ...

辛抱の時

2013年01月18日 | Weblog
今日はあやちんの誕生日。
おめでとう、あやちん。
産まれてから本当にここまで健康で大きく育ったことに感謝です。

今晩は、ハンバーグがいいそうです。
仕込んできました。

で、今日はスイミングの日。
先週、スイミングで同級生に会った。
彼女の2番目の年長さんの女の子が、先週から通い始めた、とのこと。
1番目のお兄ちゃんもずっと通ってる、と。

絶好のチャンスと思い、聞いてみた。
「どうやったらクラスって上がるん?」
と。
もう半年以上ずっと同じクラスのままで、バッチも1つ増えただけのあやちん...
このままでいいのか、気になってたし...

するとね、1年生なんてそんなもんなんだって。
2年、3年になってくると、運動神経も発達してきて、いろんな泳ぎ方とか身体的能力によって、出来るようになると、クラスもあがっていくって。
みんな年長、1年くらいはぜんぜんクラスあがらなくて、子供がイヤになるんだって。
それで辞めちゃう人もいるとか...
だから、今は辛抱の時。
2,3年になると、どんどん上がってくよ、と。

すっごく、すっごく納得のアドバイス。
聞いてよかった!
まぁ、うちの場合は、クラスが上がろうが、上がらまいが関係なく、単に好きってだけであやちんが通ってくれるからいいけど...
逆に親がこんなんでいいのか!!とか、思っちゃうんだな、これが。

とにかく、辛抱、辛抱。
私がね。
2,3年になるまで、長い目でみましょ!

整頓係

2013年01月11日 | Weblog
やっと3学期が始まったあやちん。

2学期は「体育係」だったそうな。
あゆみで初めて知ったけど...
3学期係決めが終わってて、「整頓係」になったそうです。

まさに、ピッタリの係。
整頓が上手...というわけではないんだけど、妙に几帳面なんよね、あやちん。

年末からお菓子等をいろいろもらう機会がたくさんあって、余りとか、小分けにしているものとか、ごちゃごちゃ残っていたのを、1つの缶にばさっと入れてたのよ。
そしたら、あやちんがね、キレイに形をそろえて並べてた。

蓋をひらいて...誰の子?
そういうとこ、すっごく大雑把な私。

「整頓係」ねぇ。
思わず
「あやちんにピッタリな係だとう思うよ」
と。
でも
「整頓する係じゃないんよ。整頓できてない人に、出来てないよって言う係なの」
と。
「じゃあおうちでも、ママが出来てないところ教えてよ」
と、自分の子供に言う私。
それも、どうかと思うけど...

で、整頓係になったら、大好きなNちゃんも同じ係だったんだって。
うれしかったってさ。

そんなにうれしいほどの仲良しで大好きなお友達が出来たってことに、私はうれしいよ。



初登校

2013年01月10日 | Weblog
今日、今年の初登校。

3学期は8日から始まっていたのに、いきなりの発熱。
直前の週末は、お鼻が少し出てて、微熱があったのでおとなしく過ごしてたのに、初日の朝に39度出すなんて...
9日間もの長い休みの間、高熱なんて出さなかったのに...

夕方まで高熱が続いたので、一応小児科でインフルエンザの検査をしたけど陰性。
だったら明日には下がるかな?って甘~く考えていたのに、翌日もずっと37度代の熱。

昨晩は「明日は絶対学校へ行くぞ!」
と、ゆっくり入浴を済ませ、どうにか夕食を食べさせました。

今朝、36.4度。
やっと登校です。

なので、学期初めの荷物、3日分を今日1日で、かかえて行きました。
どうか、このまま学校から電話がありませんように...

子供は元気が一番ですね。
元気に学校に行ってくれると、やっと私もたまりにたまった月末&月初の仕事が片付きます。
ってまだまだ通常業務に追いついていないけど...

宿題??

2013年01月05日 | Weblog
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

このブログを読んで下さってる方々、今年もよろしくお願いします。
「今年もよろしく」とのコメ頂けるとうれしいです。

さてさて、年末年始のいろいろな出来事を書きたいのですが...

冬休み、1番の出来事を書きますわ。

休みになって何日か目にHくんのママからメール。
”計算ドリルをするのに、ノートに書きにくいけど、どうしてる??”
てな内容だった。
計算ドリル、やってないし。
どうやら、Hくんは学童に学校で2学期に使ったドリルを持って行ってやってるらしい。
あやちんは、市販の「1年生のドリル」的なのが、余っていたので、それを持って行かせてた。
だから当然
「市販のドリルやってるから、分からない」
的な返事をすると返信は
「市販のドリル??」
というような感じだった。
その後、学校のドリルかぁ...と何気なく、学校からもらった冬休みの過ごし方のプリントを見ると...

「やること」
とあって、書初めやら年始の目標カードやら書いてある最後に
「漢字ドリルと計算ドリルの復習」
とあった。
そう、復習ねって単純に考え、市販のドリルでも十分復習できると思っていた私。

でも、どうなんだ??と少々疑問に思っていたら偶然スーパーで学童もクラスも同じNちゃんのママに会った。
で、
「漢字ドリルと計算ドリルって宿題ですか?」
と聞くと
「そう、宿題。ノートにやって、提出するんですって。
 個人懇談のときに、先生に”提出ですか?”って聞いたら”提出です”って言われたから」
とのこと。
えっ???提出???

焦る私...
だって聞いてないもん、そんなの。
Hくんのママはそれでメールしてきたんだ!と、電話してみると同じ答え。
個人懇談のときに、宿題だって言われて、ノートの提出すると言われた、とのこと。

なんで私聞いてない??
いや、聞いたけど、覚えてない??
いや、提出物があれば、忘れるはずがない...
プリントもらったとき、何も聞かなかったから?
「何か聞きたいことありますか?」
って聞かれて
「ない」
って言ったから??

原因は未だ不明。
だけど、プリントの漢字ドリルと計算ドリルの復習ってあれば、やって提出するのが当然なのか...
小学校初心者の私には分かりませんが...

とにかく、それから慌てて、ノート用意して、あやちんに
「学童で遊ばんと出来るとこまでがんばって!」
と言い聞かせたものの...
お正月にドリルをするはずがなく、現在、がんばって10ページやる!と机に向かっております。

ちなみに、あやちんもその宿題は聞いてないと。
はぁ、何事も経験、経験。
次回からは休みの宿題をちゃんと確認しよう。