ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

いよいよバラの季節が始まりました。近くにいくつかのバラ園がありますが行くことが出来ない。

2023-05-02 11:47:27 | リハビリ生活、胡蝶蘭
 自宅で咲いたバラの花を観賞しましょう。
       


 咲いた花は色がいつもより綺麗に見える。
 ガーデナーズ・グローリーです。
 花もたくさん咲いてあまり虫が付かないのが嬉しい。





 私の部屋のすぐ前なので手を伸ばせば届くぐらいです。

 バラのアーチに沿わせたクレマチスも元気に咲いている。




 胡蝶蘭は部屋から庭を見ている。
 仲間に入りたいと思っているかな。





 NHKの趣味の園芸5月号を買った。
 今読みたいバラとクレマチスが特集だった。
 ふっと思って4月号をアマゾンで取り寄せた。
 翌日には届いた。
 内容は春の花と庭の表情を作る工夫。
 ページを進むとミニ盆栽が載っているではないか。
 アクティの若い理学療法士がミニ盆栽を育てている。
 こめつつじでまだ咲かないと言っていた。
 コピーを取って持っていってあげよう。
 参考になれば幸いです。

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
 応援ありがとうございます。
        ↓    ↓
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体幹リハビリアクティの利用... | トップ |  連休でもリハビリは休みに... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2023-05-02 13:42:43
胡蝶蘭に負けず薔薇も綺麗
これもそれもベルさんの愛だね💓

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事