goo

五色ケ原~薬師岳 (4)

2007年09月18日 | 山歩 - 東海・北陸
4日目 : 【 スゴ乗越~薬師岳~太郎兵衛平~折立 】

友人と別行動ですが、私の方が先が長いので先に出発しました。直ぐに薬師岳への登りが始まります。

この日は快晴の素晴らしい天気でした。薬師岳を越える日に快晴になってくれたのは有難かったです。



北薬師岳への登りで。小さな池がありましたが、場所の詳細はわかりません。

こんな天気では早く山頂に立ちたいと気持ちがはやります。



北薬師岳への登りから、一昨日・昨日と歩いてきた山々を振り返ります。



北薬師岳への登りから水晶岳方面の眺め。クリックで拡大。山名付きはここから。

まず、北薬師岳に着きました。

足下に底に雪を抱いたをカールが広がり、その先に薬師岳の山頂が見えます。



北薬師岳からカール越しに薬師岳。

なかなか素晴らしい眺めです。

ここからカールを左下にその淵を進めば、薬師岳の山頂です。見ると近そうですが、決して近くはありませんでした。薬師岳は本当に大きい山です。

山頂にはりっぱな祠があったと記憶しています。それに、予想以上に多くの人がいました。スゴ乗越からやってくるとそんなに人がいないだろうと思われたのですが、太郎兵衛平側からの登山者が多いのだと思います。

快晴の天気でしたからその展望は素晴らしかったです。



薬師岳から槍ケ岳方面の眺め。クリックで拡大。山名付きはここから。



薬師岳から立山・後立山方面の眺め。クリックで拡大。山名付きはここから。

山頂でこの素晴らしい景色を眺めながらしばらく休息しました。

下りは太郎兵衛平に向かいます。



薬師岳の下りから槍ケ岳方面の眺め。



薬師岳の下りから黒部五郎岳・北ノ俣岳の眺め。

薬師峠まで下りてきました。ここはかつてテントを張ったことがありますが、ここで水の補給をしました。



太郎兵衛平から三俣蓮華岳方面の眺め。クリックで拡大。山名付きはここから。



太郎兵衛平から薬師岳。

多くの人が行き交う太郎平小屋の前で休息してから、折立に向かいました。



キンコウカの咲く湿原の傍らで最後の休息をしました。見えているのは有峰湖。

折立に着きました。バスの時刻まで時間がありましたが、しばらくすると3人のアルバイトの高校生が秤を持って現れました。ザックの計量です。この時は荷物が軽かったですから、おそらく無料だったと思います。暇でしたから、この高校生と話をしながらバスを待ちました。有峰口駅に向かうバスには数人の登山客しか乗りませんでした。

友人も私より一日遅れで、無事折立に下山しました。この友人は体力がなくなったということで、しばらく前に山歩きを止めてしまいました。
goo | コメント ( 0 )