goo

掃部ケ岳~磨墨岩

2012年10月30日 | 山歩 - 北関東



- 硯岩からの眺め -

場所的には変わりばえしませんが、榛名山の紅葉です。

掃部ケ岳に登った後、磨墨岩の上から沼ノ原の紅葉を眺めることにしました。

電車が遅れたために歩き始めが遅くなった上に、午後は次から次へと雲が流れてきて、次第に空全体を覆うようになってしまいました。

その結果、時間が余ったら登る予定だった相馬山には登りませんでした。

尚、読みは「掃部=かもん」、「磨墨=するす」です。

榛名湖の湖畔(地名)から歩き始めます。



右手に榛名湖と榛名富士を眺めながら、登山口に向かいます。

吾妻荘の先の登山口から山道に入り、まずは硯岩へ。



硯岩から榛名湖と榛名富士の眺め - 何時来てもここからの眺めは気分爽快です。

硯岩からは紅葉を楽しみながら登って行きます。





この道はやりすぎと思うほどに階段状に整備されています。

しかし、それも長くは続きません。



山頂間近で振り返ると榛名湖や天目山などの外輪山を眺めることができます。

着いた山頂は南側の展望が開けています。

しかし、この日は雲が増えてきた上に全体的に空気が霞んでいて、眺めはあまりパッとしませんでした。



北側、木々の間から鬢櫛山と烏帽子ケ岳

少し休んだ後、紅葉を楽しみながら下ります。



途中で、湖畔の宿記念公園に下りる道に入ります。



この道は笹の中の急な道が続き、一箇所岩場もありますので、一般にはあまりお勧めできません。

記念公園に下り立ち、今度は左手に榛名湖と榛名富士を眺めながら、沼ノ原に向かいます。



榛名湖と榛名富士 (右手奥は相馬山)



榛名湖と鬢櫛山・烏帽子ケ岳



景色というものはその時の状況によって変わるものですが、特に水面(みなも)の眺めはそれが著しいと思います。

風の有無や光の射し方でその様子が大きく変わります。

この時の榛名湖の眺めは今まであまり見た事のないものでした。

リンドウの咲く紅葉の中を沼ノ原に向います。








ススキが広がる沼ノ原から榛名富士



そして、磨墨岩



こちらは相馬山 - 上半身は雲の影に入ってしまいました。

沼ノ原で目を惹きつけたのは ・・・



ニシキギ



そして、マユミです。



マユミは(まだ葉が緑でも)まるで花が咲いたように赤い実を沢山つけます。

その赤い実が裂けて種が出てくるのですが、その様子は本当に花が開いたように見えます。

磨墨岩に上がりましたが、雲が大分流れてきて状況としてはあまりよくありません。



榛名富士と岩の上に祀られている烏天狗(石像)

以下は岩の上からの眺めです。



榛名湖・榛名富士



沼ノ原



沼ノ原



足下の紅葉に磨墨岩の影



その影の先には相馬山 - 上半身はやはり雲の影の中


さて、ここからは相馬山には寄らずに、松之沢峠に向かいます。







紅葉の中、相馬山の姿を振り返ったりしながら進みます。



松之沢峠からは再び沼ノ原に下ります。



そして、榛名湖の湖畔に戻って歩き終わりです。
goo | コメント ( 0 )

コスモス

2012年10月29日 | 風香 - 季節の花
.






goo | コメント ( 0 )

ただの笹の葉

2012年10月28日 | 風香 - 季節の一枚



ただの笹の葉

goo | コメント ( 0 )

遅れ気味の紅葉

2012年10月27日 | 風香 - 季節の風景



遅れ気味の紅葉

goo | コメント ( 0 )

青空に光る

2012年10月26日 | 風香 - 季節の一枚



青空に光る

goo | コメント ( 0 )
« 前ページ