goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

1月29日鶴舞公園テニスコートの後はガード下の寿司屋へ

2024-02-01 17:07:49 | テニス
終わって6人でお昼を食べに(飲みに)行くのですが、いつも行く紫禁城は月曜休み。はげ親父が店長のryuちゃんに月曜も営業しろと連絡したそうですが、料理人が一人しかいないので無理と言われたとか。
それならと今回は北側ガード下のお寿司屋さん「徳すし」へ行くことに。
もう10年以上前に来たことがあるようなお店ですけど、そんなに高くなかった記憶ですけど値段がどうだったかちょっと恐る恐る入ります。
まだ12時前で誰もいない店のテーブルに座り、とりあえず瓶ビールを2本。

コートで飲んでいないのですぐに乾杯するのですが、腹に沁みこみます。
すると女将さんがサービスですと言ってアワビの肝の煮つけを出してくれました。

わさびが効いていて酒の肴には最高。ビールを飲まない飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんも食べていましたけど。
飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんはにぎり(1200円)のセットを。ランチにはみそ汁とフルーツが付きます。

私たちは酒の当てを兼ねて太巻きと鉄火巻きを頼みます。

鉄火は親父さんが特別に中おちを入れておいたと言うのですが、どうも月曜のお昼はお客がいないからなのかサービスがいい。おやじさんにおいくつですかと聞くと82歳との答えでお元気です。サービスのお礼にみんなで「お若い、70代にしか見えませんですね」と愛想を言っておきましたが、本当にお元気で若々しかったですね。
太巻きも恵方巻を意識して何やらを入れておいたと言っていたのですが、詳細は不明。

こうなるともう少し飲まないととなりビールを2本追加。
ランチタイムなので鉄火巻きと太巻きにもみそ汁とフルーツはついてきましたが、ビールを飲むのならいらなかったかも。
つまみになるものも欲しくて烏賊のげそ焼きを2つ頼みます。

さらにあなご焼きも。

持ってきたのは今度は若旦那でしたが、この方も歳を聞いたら48歳と言うのですけど若い。でもそう言っても何も出てきませんでしたけど。
つまみも来たので、こうなればさらにビールをもう2本。
飲み終えたところでお勘定をお願いします。
お勘定は10300円、安かったので確かめたほどです。飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんは1500円づつで後の4人は2千円、おつりが700円あったので基金に入れておきました。
アワビの煮つけをサービスしてくれて値段もリーズナブルなので月曜のお昼はここがいいかと思いつつ、いい気分でバスで帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする