終わって3人で久しぶりの「紫禁城」へ。
3人とも2回ワクチン接種を済ませて2週間はたっているので一応90%は怖いものなし。
その紫禁城、お昼はやっていないといううわさが流れましたが、営業時間が変わったのは夜だけ。お昼は当然ながら今まで通り営業していました。

店に入ろうとしたらmicaちゃんがちょうどラケットを抱えて店に入るところ。なんでも中学1年になって、この日はクラブ活動だったとか。背も大きくなってますますお母さんに似てきましたが、こうなると酔っ払い爺さんにはテニスの歯が立たなくなってしまうのも時間の問題か。
席に着くなりとりあえず生ビール3つ。

つまみは干し豆腐サラダに。

ところが料理人が変わると味が変わるのか、ちょっと塩辛い。ビールのつまみにはいいかもしれませんが、血圧にはよくない。
ビールを飲みながら年寄りの泌尿器系の話題になるのですが、1059さんは放射線治療をして早7年たつとか。もうサバイヤーと言えるので一安心。それでも頻繁に尿量は測っているとかで、それなりの用心をしています。タケちゃんマンは最近は飲む量を制限しているのでかつてのような尿閉になることはないとか。そう言えばビールはちびちび飲んでいる。もはや泌尿器科にもかかっていないみたいです。
もう1品は牡蠣のチジミ。

う~ん、これも美味しいのですが、少し塩辛い。昼飲みしているお客に合わせているのか…
続けて頼んだ浅蜊の酒蒸しが一番おいしかったかな。

浅蜊が大きくて、これはあまり塩辛くなくスープも美味しい。
これを食べながら1059さんは生ビールを追加、私は「八海山」を。

タケちゃんマンは例によってビールをちびちび飲んでいるのですが、八海山も欲しそうなオーラを感じたので、受け枡に入った分を飲みませんかと声をかけたんですが、飲むのならば自分で頼むと八海山を頼みます。それでも全部は躊躇いがあるのかグラスをもう一つ貰って1059さんに勧めます。結局私が勧めた分と同じくらいなのですが、自分で注文したものが飲みたいみたいです。
〆にタケちゃんマンが海鮮焼きそばを頼みましたが、塩焼きそばでちょっとイメージが違ったか。
そこそこおなかも膨れたので、お勘定。端数はサービスで6500円だったので私が2500円出して、二人は2千円。
暑い中でしたが、熱中症にもならずに無事お酒も飲めていい気分で家に帰ることができました。
3人とも2回ワクチン接種を済ませて2週間はたっているので一応90%は怖いものなし。
その紫禁城、お昼はやっていないといううわさが流れましたが、営業時間が変わったのは夜だけ。お昼は当然ながら今まで通り営業していました。

店に入ろうとしたらmicaちゃんがちょうどラケットを抱えて店に入るところ。なんでも中学1年になって、この日はクラブ活動だったとか。背も大きくなってますますお母さんに似てきましたが、こうなると酔っ払い爺さんにはテニスの歯が立たなくなってしまうのも時間の問題か。
席に着くなりとりあえず生ビール3つ。

つまみは干し豆腐サラダに。

ところが料理人が変わると味が変わるのか、ちょっと塩辛い。ビールのつまみにはいいかもしれませんが、血圧にはよくない。
ビールを飲みながら年寄りの泌尿器系の話題になるのですが、1059さんは放射線治療をして早7年たつとか。もうサバイヤーと言えるので一安心。それでも頻繁に尿量は測っているとかで、それなりの用心をしています。タケちゃんマンは最近は飲む量を制限しているのでかつてのような尿閉になることはないとか。そう言えばビールはちびちび飲んでいる。もはや泌尿器科にもかかっていないみたいです。
もう1品は牡蠣のチジミ。

う~ん、これも美味しいのですが、少し塩辛い。昼飲みしているお客に合わせているのか…
続けて頼んだ浅蜊の酒蒸しが一番おいしかったかな。

浅蜊が大きくて、これはあまり塩辛くなくスープも美味しい。
これを食べながら1059さんは生ビールを追加、私は「八海山」を。

タケちゃんマンは例によってビールをちびちび飲んでいるのですが、八海山も欲しそうなオーラを感じたので、受け枡に入った分を飲みませんかと声をかけたんですが、飲むのならば自分で頼むと八海山を頼みます。それでも全部は躊躇いがあるのかグラスをもう一つ貰って1059さんに勧めます。結局私が勧めた分と同じくらいなのですが、自分で注文したものが飲みたいみたいです。
〆にタケちゃんマンが海鮮焼きそばを頼みましたが、塩焼きそばでちょっとイメージが違ったか。
そこそこおなかも膨れたので、お勘定。端数はサービスで6500円だったので私が2500円出して、二人は2千円。
暑い中でしたが、熱中症にもならずに無事お酒も飲めていい気分で家に帰ることができました。