goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

8月10日鶴舞公園テニスコート

2020-08-13 07:07:01 | テニス
連日の猛暑です。この日の最高気温も35度に。
熱中症警戒レベルは危険。
新型コロナ感染症では非常事態宣言で、これではテニスなどやっていなくてエアコン効かせて家にいるべきなんでしょう。
そのためかどうか、この日は参加者が少なくて私とナイアガラさんとタケちゃんマンぐらいだったのですが、かばちゃんが家族連れでなおかつお友達一家も誘ってくるというので何とかメンツが揃いそうです。
朝9時前に家を出て、バスで鶴舞公園へ。
9時30分過ぎにはコートについたのですが、既に日差しは強くて、汗まみれになってしまいました。

コートにはカバちゃん夫婦とカバちゃんのPTAバレー仲間だったとかの2家族がすでにいて子どもたちと一緒に乱打をやっています。
とにかくコートについてまずは一休み。
暫くしてナイアガラさんが到着。タケちゃんマンもしばらくして遅れて来ました。
私とナイアガラさんは一昨日にもテニスをしたばかりなので無理をせずチンタラ乱打をします。
適当に切り上げ休憩してからじゃんけんして試合にします。
最初はカバちゃんと組んでタケちゃんマン、たも?組。たも?さんは紹介されたのですが、よく聞き取れなかったので適当に理解した範囲で書きました。たも?さんはテニスの大会にも出ていて優勝したこともあるとかで、ドライブのかかったボールスピードはまともには対応できないもの。若さで動きもよく足も速いので適当に手を抜いてもらっていたのでしょうが、それでも対抗できるわけもなく1:3で終了。
隣のコートも見たところ高齢者ですが、2面取ってあったみたいで、でも人数もそれほど多くなくて、子どもの数が多いのを見て自由に使ってくださいと言うのでありがたく使わせてもらいます。
この暑さなのでみんな休み休みでコートも空いている時間が長くなります。

次の試合は、私とカバちゃんの友人のマルちゃんと組んでカバちゃん、タケちゃんマン組と対戦。暑くてコートの上に立っているだけで汗が噴き出てきます。立っているだけで、倒れないだけでも良しとしないと。
それでもマルちゃんがコントロールよく右へ左へ打ち、タケちゃんマンはもう走る気力もなく3:1で勝利。
これ以上やると危険かもしれないという危惧もあったのですが、最後にもう1試合しようとナイアガラさんと組んでタケちゃんマン、マルちゃん組と対戦。マルちゃんのラインぎりぎりのロブで右へ左へ走らされ、高齢者は息が切れて自滅。1:3でした。
11時45分でしたが私とタケちゃんマンはここで限界となって終了。試合をやっている残りの人たちに挨拶をして帰ることに。コート整備はお願いします。
この日はこれだけ汗をかいたし、シャワーを浴びたい気分でしたので、私はまっすぐ帰ろうかと思っていましたが、タケちゃんマンから行きましょうとの熱烈なお誘い。
それではこの日も二人でお酒にしましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする