終わって当然ながら飲みに行くことになるのですが、いつものしげ寿司は時間もいい時間帯だし、値段も高そうだし、今回は店を変えて「八剣伝」でどうかということに。車で先行する猫背気味のウッチー、タケちゃんマンに連絡したのですが、「八剣伝」は満員で7人は入れない
とのこと。いつものしげ寿司はと通りから見るとカウンターに親父さんが寂しく座っているだけ。それではと多少高くてもいいかと戻ってしげ寿司へ行きました。
誰もいない店にドヤドヤ入っていくと親父さんがうれしそうにいらっしゃい!
まずはビール
3本。猫背気味のウッチーはウーロン茶かと思いきやノンアルコールビール。さらにタケちゃんマンは日本酒熱燗2合
。
つまみはすぐ出るアナゴの骨せんべい2にブリ大根2、秋刀魚の刺身(これはタケちゃんマンは食べれない)1に秋刀魚の塩焼き(焼けば大丈夫みたい)2と頼みすぐにビール2本
追加。
猫背気味のウッチーはいつものようにおまかせコース(夜でも値段は変わらないみたいです)で、タケちゃんマンは1059さんもお酒にしているので熱燗2合
追加して、貝柱焼きを1。
こちらも負けじとビール2本
追加してタケちゃんマンの食べれないしめ鯖。さすがすし屋のしめ鯖は美味く〆てあって美味いんだな~。カキもあるので厚岸産のカキを食べれる人だけで4(1個350円です)個。つまみにガリを出してもらいます。
ここらでさらにタケちゃんマンはお酒
を追加したような、さらに自分の肝臓と同じように脂ののっている「あんきも」にもこだわっていました。こちらも最後にビール
をもう1本。
次のお客さんもカウンターに入ってきたので太巻きを2本で〆ます。フルーツでみかんが出てきて8時ごろには終了。
22500円で一人3千円の基金から1500円出しました。
帰りは8時過ぎたのでいつもトイレに寄るバローが閉店がらがらシャッター下りていて、仕方ないので我慢して近くの公園まで歩いて
いきました。
この日はテニスの前にも結構歩いていたのでこの日の歩数は2万4千歩でした。

誰もいない店にドヤドヤ入っていくと親父さんがうれしそうにいらっしゃい!
まずはビール


つまみはすぐ出るアナゴの骨せんべい2にブリ大根2、秋刀魚の刺身(これはタケちゃんマンは食べれない)1に秋刀魚の塩焼き(焼けば大丈夫みたい)2と頼みすぐにビール2本

猫背気味のウッチーはいつものようにおまかせコース(夜でも値段は変わらないみたいです)で、タケちゃんマンは1059さんもお酒にしているので熱燗2合

こちらも負けじとビール2本

ここらでさらにタケちゃんマンはお酒


次のお客さんもカウンターに入ってきたので太巻きを2本で〆ます。フルーツでみかんが出てきて8時ごろには終了。
22500円で一人3千円の基金から1500円出しました。
帰りは8時過ぎたのでいつもトイレに寄るバローが閉店がらがらシャッター下りていて、仕方ないので我慢して近くの公園まで歩いて

この日はテニスの前にも結構歩いていたのでこの日の歩数は2万4千歩でした。