こどもの日は曇り
。
この日は鶴舞公園テニスコートまで歩いていく
ことに。万歩計で計ってみるとほぼ瑞穂公園テニスコートと同じ歩数でした。
コートに着くと相変わらずというか連休といえども何もやることのない寂しい初老と中年が集まっています。1059さん、はげ親父、ヤッターマン、タケちゃんマンが乱打をやっていて、コートサイドには森の熊さんが休んでいました。準備運動した後
私も入れ替わって乱打に入りますが、9時過ぎる頃にはBBさん、猫背気味のウッチーが登場しました。さらに遅れてちょっと見小野やすしさんも来て、今日も盛況です
。
9人もいるので早速じゃんけんしてゲーム
に。
休日なのに隣のコートは誰もいなくて、そのうち一人来たのですが、本を読んでメンバー待ち。10時過ぎたら誰も来ないかとその人も帰ってしまったので、コートを使わせてもらうことに。1059さんと組んでヤッターマン、タケちゃんマン組と対戦したのですが、2ゲームすんだところで二人が来たので「どうもすいません」と退散。リズムを狂わされたのですが、ここは1059さんが冷静で3:1で勝利。
続いてははげ親父と組んで1059、タケちゃんマン組と対戦。一進一退のゲームで2:2でした。
相も変わらずゲームの合間にはみんなビール
を飲みます。私もこの日は歩きなので安心して飲みます。ところがつまみのえび塩のりを食べたとき、乾燥剤にのりがくっついていてそのまま食べてしまいました。口の中がじゃりじゃりしてなんか変だなと思いつつ噛んでいたのですが、やっぱり変だと吐き出したら乾燥剤。袋が破れていて中身も口の中に出ていました。少し食べてしまったかも
。大丈夫でしょうか。まあそのまま出るだけなんでしょう。ビールを飲んでいるといろいろなことが起こるものです。
ゲームは続いて次はタケちゃんマンと組んではげ親父、1059組と。これは3:1だったのですが、やっぱりビールを飲んでいるとミスが多くなって、いかん、いかん。
最後は森の熊さんと組んで猫背気味のウッチー、タケちゃんマン組との対戦でしたが、最近森の熊さんと組むと相性が悪くてなかなか勝てません。どうも私が森の熊さんに頼って消極的になるのか、ミスが多くなるのか分かりませんが、この日も1:3でした
。なんだかな~。
この時点で12時前になったのでコート整備をして終了。BBさんとちょっと見小野やすしさんを除いた7人でいつもの紫禁城へ。
まずは生ビール
(猫背気味のウッチーはウーロン茶)で乾杯。
餃子3、1059さんお気に入りの干し豆腐サラダ2、猫背気味のウッチーご指定のトマト卵炒め2、タケちゃんマンは焼きビーフン2と注文します。
ビールを飲みおわると3日にボトルキープした芋焼酎「宝山」を出してきて水割りに。併せてえびマヨ2、マーボー豆腐2、げそのからあげ1を追加注文。
焼酎を4分の1ぐらい残して、〆にチャーハン2で終了。ボトルがあったおかげで一人1500円でした。
帰りも歩いたのですが、トイレ休憩にシャンピアに立ち寄り、ついでに家族サービスでシュークリームを買って帰りました。

この日は鶴舞公園テニスコートまで歩いていく

コートに着くと相変わらずというか連休といえども何もやることのない寂しい初老と中年が集まっています。1059さん、はげ親父、ヤッターマン、タケちゃんマンが乱打をやっていて、コートサイドには森の熊さんが休んでいました。準備運動した後


9人もいるので早速じゃんけんしてゲーム

休日なのに隣のコートは誰もいなくて、そのうち一人来たのですが、本を読んでメンバー待ち。10時過ぎたら誰も来ないかとその人も帰ってしまったので、コートを使わせてもらうことに。1059さんと組んでヤッターマン、タケちゃんマン組と対戦したのですが、2ゲームすんだところで二人が来たので「どうもすいません」と退散。リズムを狂わされたのですが、ここは1059さんが冷静で3:1で勝利。
続いてははげ親父と組んで1059、タケちゃんマン組と対戦。一進一退のゲームで2:2でした。
相も変わらずゲームの合間にはみんなビール


ゲームは続いて次はタケちゃんマンと組んではげ親父、1059組と。これは3:1だったのですが、やっぱりビールを飲んでいるとミスが多くなって、いかん、いかん。
最後は森の熊さんと組んで猫背気味のウッチー、タケちゃんマン組との対戦でしたが、最近森の熊さんと組むと相性が悪くてなかなか勝てません。どうも私が森の熊さんに頼って消極的になるのか、ミスが多くなるのか分かりませんが、この日も1:3でした

この時点で12時前になったのでコート整備をして終了。BBさんとちょっと見小野やすしさんを除いた7人でいつもの紫禁城へ。
まずは生ビール

餃子3、1059さんお気に入りの干し豆腐サラダ2、猫背気味のウッチーご指定のトマト卵炒め2、タケちゃんマンは焼きビーフン2と注文します。
ビールを飲みおわると3日にボトルキープした芋焼酎「宝山」を出してきて水割りに。併せてえびマヨ2、マーボー豆腐2、げそのからあげ1を追加注文。
焼酎を4分の1ぐらい残して、〆にチャーハン2で終了。ボトルがあったおかげで一人1500円でした。
帰りも歩いたのですが、トイレ休憩にシャンピアに立ち寄り、ついでに家族サービスでシュークリームを買って帰りました。