仮面の告白『雲の上の虹』

この世の誉・不正・不道徳・破廉恥・権力者を追及し、無害なことも記録しつつ、雲の上の虹をめざす枕流亭の日記(日乘)

韓国の”去勢”施行へ

2011年07月24日 | 日記

 韓国の性犯罪率は比較的に高いのだという。そのためもあるのだろうか!「科学的去勢」が今日から施行されるとか。我が国では必ずや人権問題となるのでそのような刑罰の検討も訴状に上がることはないが、被害者にしてみればそのような刑は当然だという思いはあるはずだ。

 すくなくとも常習者は去勢は必要だろうと思う。

 

 

アジア初「化学的去勢」施行へ、児童性犯罪者を対象=韓国

サーチナ 7月23日(土)16時40分配信

 韓国法務省は22日、16歳未満の未成年に性的暴行を加えた犯罪者のうち再犯の恐れがある犯罪者に対し、薬物治療いわゆる「化学的去勢」を24日から施行すると発表した。化学的去勢は米国の一部の州やデンマークが実施しているが、アジア地域では韓国が初めてとなる。複数の韓国メディアが伝えた。

 同省によると、薬物治療の対象となるのは、児童性犯罪者の中でも異常な性的衝動や欲求で自身をコントロールできない19歳以上の性的倒錯者。韓国国会は、2010年7月に「性犯罪者の性衝動薬物治療関連法」を制定しており、1年後の24日に実施となる。

 薬物治療命令は、精神科の専門医による診断に基づき裁判所に請求される。請求が認められると、裁判所が15年の範囲で期間を定め治療命令を下す。罰金刑や執行猶予は、該当しない。治療では「ルクリン」など前立腺がん治療に使用されている薬が使われる。

 同省関係者は「児童を保護するためには避けられない措置」と話し、「児童や青少年が性犯罪の危険から脱し、明るく健康的に発育する社会環境作りの助けになる」を期待感を示した。

 一方、韓国では化学的去勢をめぐり人権侵害論争が起きており、現在も一部の学会や市民団体が社会的合意に至っていないとして反対している。(編集担当:新川悠)

Chinaの高速鉄道事故:産業能力の三流さを露呈?

2011年07月24日 | 哀悼

  まずはChinaの高速鉄道で死傷された方々にご冥福を祈る。

  隣国のChinaが本当に大国になるには民主主義国家へと体制を改革しなければならない。誰もがわかっていることだが、あの人口を統制する方法をかの国は持ち得ていないのだろう。当分民主化はあり得ない。

 政治体制はそれこそ覇権主義ともいえる独裁下のChina。産業や経済ではその成長が著しいChinaは、民主国家でないがゆえに人民の生活・生命・安全にあまりに意識的に無頓着だ。

 今回の高速鉄道の事故も起こるべくして行ったのだとは言えまいか。複数の技術先進国の高速鉄道技術を寄せ集め、そこに自国の開発される落雷対策のシステムを組み合わせたがそれが脆弱だったのだ。運行制御システムのあまりのお粗末とい言わざるを得ない。

 独裁国家だからものすごい勢いで国家づくりをできるだろうが、そのひずみはあまりに大きい。Chinaは自国の国民の命をどう考えているのだろう。早急に過ぎる国にづくりは必ず破たんする。それは歴史が証明している。

 ところで事故の責任を他国の技術のせいにするってことはないだろうな!

 

 

 

故再発のリスクも=運行システムに重大な欠陥―中国高速鉄道

時事通信 7月24日(日)12時40分配信

 【北京時事】中国高速鉄道(中国版新幹線)の追突事故は、この国の列車運行・安全管理システムが抱える重大な欠陥を浮き彫りにした。営業最高時速300キロの北京―上海線も含め延べ1万キロ近い高速鉄道網で、事故再発も懸念されている。
 事故があった2本の列車はいずれも当初、最高時速380キロの最新型とは異なるとみられていたが、中国メディアの報道によると、追突された列車は最新型とみられる。また、追突した後続の列車は北京―上海線を経由し、福州(福建省)に向かう途中だったことも判明。北京―上海線でも同様の事故が起きるリスクがあることが分かった。
 中国鉄道省によれば、高速鉄道の走行中にトラブルが発生した場合、本来は「自動停止システムが必ず始動する」(何華武技術主任)が、機能しなかった。しかも、追突した列車は時刻表の上では、衝突された列車よりも前に温州を通過するはずだった。順序が入れ替わった原因は調査中だが、各地の鉄道管理当局の管轄地域が複雑に入り組んでいることが影響した可能性もある。
 中国は1990年代、高速鉄道の自主開発に乗り出し、試作車両も完成させたものの、故障の頻発など本格的な実用化には至らず、2004年から、外国から技術を導入する方針に転じた。
 しかし、日本や欧州、カナダから、車両や地上設備、運行管理システムの技術をバラバラに導入。鉄道関係者は「一体で提供しないと安全を保証できない」と重大事故のリスクを懸念してきた。中国政府がこうした声に謙虚に耳を傾けることができるか、注目される。

 

 

脱線、運行システムトラブルか 日本技術は車両のみ

中国の高速鉄道事故。何が起きたのか。

 日本の新幹線の技術に詳しいJR関係者によると、中国の高速鉄道で日本の技術が採用されているのは車両だけで、信号などの運行システムは中国独自のものが使われているという。

 この関係者は「パンタグラフの損傷など車両自体の問題でなければ、運行システムの不具合の可能性がある。衝突であったとすれば、車両ではなく運行システム上のトラブルとしか考えられない」と指摘する。

 日本の新幹線の場合、輸送指令室による制御に加え、車両同士が一定の距離以上に近づかないために幾重もの対策が講じられている。「他に考えられるとすれば、レールなど構造物の問題もありうる。中国の高速鉄道は日本やドイツなど多くの国の技術の寄せ集め。何が原因か解明するのは容易ではないだろう」と話す。

 国内外の鉄道に詳しい専門家によると、中国の高速鉄道では一つの路線に異なる方式の信号システムが使われている場所があるという。

 この専門家は「列車同士が衝突や追突をしないため、一定の区間にほかの列車を入れないというのが世界共通の鉄道の安全の原則。今回の事故は、信号や制御システムに何らかのトラブルが起きた可能性がある」と指摘。複数のシステムの制御が適切だったかどうかもポイントとみる。

 

中国高速脱線 速度重視で安全軽視 指摘されていた「危うさ」

産経新聞 7月24日(日)1時4分配信

 経済発展を背景に、急速に広がった中国の高速鉄道をめぐっては、日本などが開発した技術を利用した疑いのある特許申請問題に加え、運行上のトラブルが続発。今回、事故を起こした車両は川崎重工業が技術供与した車両で、「和諧号」と総称されている。営業速度などを重視し、安全面をおろそかにしているとする指摘が日中両国から繰り返されている。

 昨年4月にはJR東海会長が、中国の高速鉄道について「安全性を軽視している」と海外メディアのインタビューで発言。中国側が否定していた。

 また、中国共産党の創建90周年記念日を前に、前倒しで6月末に開業した北京-上海間を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)では、開業直後から停電や車両の不調などによるトラブルが相次いで発生。中国鉄道省の元幹部が中国紙に対し、「安全よりも(営業速度など)『世界一』を優先させた設定だった」と発言して波紋を広げた。土木工事に手抜きがあったことを指摘する工事関係者もいるという。

 運行をめぐる懸念が、大事故として現実化した形だ。

 鉄道の安全問題に詳しい安部誠治・関西大教授(公益事業論)は「6月末に開業した(北京と上海を結ぶ)中国版新幹線でのトラブルは、初期故障のような軽微なものでそれほど問題視していなかったが、今回のような事故は正直信じがたい事態。事故原因が追突事故だとすれば、信号故障などで一時的に停車させた列車に後続車が突っ込んだ可能性が考えられるが、いずれにしても日本の新幹線や欧米の高速鉄道などでは追突事故は、まずあり得ない。安全態勢がかなり深刻な状態だと言わざるを得ない」と話した。

「水戸黄門」終了へのどうでもいい思い

2011年07月24日 | どうでもいい話

  TBSの「水戸黄門」が今期で終了とか。そうですか!?さびしいけどね、佐野黄門以降はほとんど見ていなかったのでどうでもいいかな。

 水戸黄門といえば月形龍之介というイメージを変えたのは、テレビの東野英治郎だろう。銀幕の月形の水戸黄門も悪くないが、毎週の東野黄門も面白かった。

 架空の話なのだが、江戸時代のイメージを固定化するほどの影響力があったように思う。勧善懲悪のストーリーは最後には救いがあるということであくどい悪役たちの行為も我慢して観ることができた。

 で今回の終了。その原因は拙はキャストもあるが、個人的にはビデオ録画放送にしたことだ。画面が急に明るくなり、フィルムのもつアナロク感がなくなって時代劇のややまさに時代色かかったイメージがなくなって、急に観たくなくなった記憶がある。結局そのまま各シリーズの初回だけはみようか、というようになった。

 黄門像は西村黄門までということだ。佐野黄門は、前シリーズに偽黄門として何度か登場しており、個人的はまったく認められなかった。それも視なくなった一因だろう。

 石坂・里見の両黄門はまったくに関心を持てなかった。

 由美かおるの入浴シーンなくなったの、という分析は的を射ていないように思う。