怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

すみれ関西見参!らしいですよ

2006-03-26 21:18:43 | food

大阪から京都行くのに、行きは京阪帰りはJRとわざわざひねった交通ルートを取るのかこいつは、、と思われてしまうところですが、まあ京都駅でいきたいところがあったのがその理由でして。あのすみれが関西初登場だったんだとか。すみれといってもセプテンバーラブなんかではありません。麺ですよ、麺。

京都駅の駅ビルにある京都拉麺小路に、なんと札幌の「すみれ」が初出店なんですよこれが。あの、札幌を代表するラーメン店がきてるんですよ。もう三年前くらい前にはじめて行って以来のすみれ。もう行くしかありません。しかも、汗かきまくりで塩分補給が必要な状況。運動のごほうびとしてうってつけ以外の何物ではありませんよほんとに。まあ2200もカロリー使ってたらいいでしょ別に。





近代的というか京都になじまないというか色々と言われている駅ビル。なんといっても京都拉麺小路があることは行く価値満点といいますか。おみやげをここで買い求めることはあんまりしていなかったりで探索したこともそうないんですけど。さっそく向かって右の大階段へ。





以前こんなこと書いてみましたが、結局人数集まらず断念してしまいました。いちおうぷらいどにかけて言いますが、足りなかったのは「45歳以上」の方でしたよ。。。まあどうでもいいですけど。で、その大階段を登ったところに、京都拉麺小路の入り口があります。さすがに坂とか登るのたくさんやったたあとなんでエスカレーターでのぼりましたよ。





ダッシュで店へ。うーん新店なのに、結構あいてます。土曜日の四時という微妙な時間だからか。でも、このラーメン街ができたころには二時間待ちとか平気であったとか。もったいないなぁ。着席と同時にビール。うまい。うまいです。大阪界隈ではあまり出てこないサッポロというのもまたいい。隣の席の人のラーメンの匂いをつまみにグイグイとビールを飲みラーメンを待ちます。





きましたよ。すみれの味噌。オプションで卵なんて付けてみました。このtktk(テカテカと呼んでください)はご存知ラード。もうたくさんのラードがこの店の特徴。生姜とか入っているんで若干こってりが抑えられる、、、気がするだけか。うん。





がっつりと食べに行きましょう。いいねぇこの卵麺。スープは熱々でラードが効いてます。チャーシューもやわらかいし、うっかり食べてしまいましたが卵も中はトロトロで最高。ラーメン一杯900円とか取るだけあります。いや、すばらしい。もちっと近所にできて欲しかったな。まあそんなしょっちゅう行きはしないんでしょうけど。

またひとつ京都にいく理由ができてしまった気がします。といいながら、4/3に京都行くときは、ワタクシの中でスーパーフェイバリットなこの店に行くことにします。すみれとこの店、悩ましいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都一周トレイル初挑戦

2006-03-26 09:00:47 | Trainning

えーと、4/9の芦屋のハーフマラソンまであと二週間ということと、最近拍車がかかりまくりのでぶ化を食い止めるべくとうとう行ってまいりました、京都の山へ。で、この京都一周トレイルですが、伏見稲荷から京都の外周をぐるっと回る総長60kmにもわたるハイキングコース、とのことです。このコースのすばらしい点として、

・都市部近郊の自然豊かな丘陵地コース。
・京都外周をぐるりなコースゆえ、きつくなったらすぐに市街地へエスケープ可。
・京都市が1:25000スケールの防水地図を作成している。
・その地図も等高線・コースの縦断面図があり非常に便利。
・区切りの箇所および、分岐点にはチェックポイントとしての道標の設置。

等上げられます。関西圏では芦屋からの六甲山越えや、宝塚から須磨へと続く六甲横断42kmとか有名コースがありますが、トレイルラン初心者向けのメリットがこれだけあるんですからやっぱまず手始めに京都からちまちま攻めていきたく思います。そんないいながら、トレイルの地図自体は去年の七月にすでに入手していたりして、一体いつになったら始めるんだなところがあったんですが。

で、今回は、東山コースにチャレンジします。京阪の伏見稲荷駅から山に入り、東福寺・泉桶寺を過ぎ、国道一号線から清水の山に登って三条東山へ。都ホテルなんか右手に過ごして大文字山を一気に登頂。そこから鹿ヶ谷へ滑り落ち銀閣寺より最後の難関。瓜生山から比叡山ケーブル駅が終点となります。京都フェチの方以外にはなにがなんだかといった趣。すいませんが下記リンクから辿ってみてください。このコースだけで24.6kmもあるんだとか。もうやめて。

京都一周トレイルのgoogle検索はこちらより


***

7時に起きるつもりが、起きたの10時。。。。なにやってんだかもう。前日に用意をほぼ終わっていたので、さっと身づくろいをして出発。装備品は以下の通り。

[服装]
・モンベルのメリノウールシャツ長袖
・ユニクロウォームアップジャケット
・ユニクロボディテックスパッツ
・ユニクロ3ウェイドライカーゴ
・ニューバランス451(トレイルシューズ)

[アイテム類]
・モンベルハイドロパックジョガー 水1リットル
・SILVAコンパス type3
・ポラール心拍系
・パワーバー パワージェル3本
・アミノバイタルプロ3包
・サイバーショットT7
・おさいふ

なんつっても、ハイドロパックにマックスの2リットルとか水入れると、ほかに何にも入らなくなるのと、走るのに腰にきてしまうので抑え気味にせざるをえないところがきびしめ。それゆえ、着替えどころか応急処置アイテムすら入れていない無謀さ。携帯電話忘れたのは何気にガチwww。





淀屋橋より京阪電車で伏見稲荷へ。もう12時。ばかか。この時点で制限時間は3時間、かな。いくら天気がよかろうとも、3時回って単独チャレンジであの装備品で山の中にいるほど自信家ではないっす。まあオリエンやってたんでその辺はある程度わかっているつもりですがな。





伏見稲荷の駅出たらこんな感じ。いろんなお店あっておもろい食いもんでも売っていないかなとか見たくもなりますが、ここは欲望を抑えて先に進みます。伏見稲荷神社の入り口から京都一周トレイルのスタートとなりますが、、、。スタートの標識ないよ。。。まあいいやポラールもスタートだ。





とこんな画像貼り付けたりすると一瞬な気もしますが、この景色のよさげなとこまで1.7kmで165mとかの標高アップ。業界用語で言うアップ10%。あっという間に心拍数170。ひ弱なワタシはこの辺でアップアップ。かんべんして。とまあこの辺までは参拝の方々もいらっしゃってそれなりに混みあいもしているんですが、ここから本格的に山道がはじまるにつれて人影が少なくなってきます。左手にコンパス。右手に折りたたんだ地図。まさにオリエンテーリングの世界。もちろん、地図の縮尺やらルートチョイスの必要のなさとか、厳密に言うと違いはたくさんあります。しかしながら、あの学生時代の血が沸々とたぎりはじめ、、、るとまずいんですね今回は。

なぜか。

オリエンテーリングはだいたい一時間とかでゴールなので、そこで体力を使い果たせばいいんですが、今回は少なくとも三時間は動き続ける必要があるのと、着替えもなかったりしますしで、あんまりそのへんのスイッチが入ってもらうと困る展開。てなわけで、心拍数の上限に注意して、登りは歩きで下りと平地はジョグ、そんな感じでいくことにします。けど、まったくもってうまくいかないんだなこれが。ついつい走っちゃうんだな。もう。





ありがたいのが、こんな感じで私設?の方向指示があったりとほんとにありがたい限り。まあ地図読めよとか旧友の皆様からは叩かれそうですが、だって1/25000って結構文字小さくてねぇ。。。そして山道のスナップショット。こういうの見るとやっぱ昔を思い出します。イイヨイイヨー。





途中時折全体地図とかあったりしますし、東山の山頂ではドライブウェイの駐車場があってかるくなごみます。ここでゲータレードを買いますが、一本180円。。。観光地価格かよはぁ。まあこんなところで激冷えのスポーツドリンクが飲めるだけありがたいか。そしてこの後道間違えて20分くらいロスしたのはもみ消したい事実。ちきしょう。で、山下りたら三条の東の端。市街地っすよ。なんか19℃とか表示されてるし何事かよほんとに。で、この時点でじつはスタートして二時間とかたってます。結構疲弊してます。10キロちょっとしか走ってないのに。だめだな。実際は12キロとか走ってるんでしょうけど。





蹴上の浄水場から大文字山に上がるところです。猪に注意って。。。まあ熊よかましなのか。ここは短時間で結構登らされます。が、ここにきてようやく登りは歩きそれ以外は走るという原則の徹底が図れてきました。なにやってたんだここまで。ということで、ウィンブレ塩ふいて真っ白になりながらもひたすら大文字山を登りますが、大の字は見つかりません。あたりまえだよばかたれ。登りが急だった分、下りも急でして久々にダウンヒル。文字にしたらほんの何行かなんですけど、この一時間は濃密でした。7キロくらい走れたんじゃないでしょうか。爽快っす。なんというか、このために京都まで来た、そんな感じです。





で、ダウンヒル終了したら、、、哲学の道から銀閣へ。あのさあ、時期気候的にしょうがないんでしょうけどなんですかこの人の多さは。哲学を考えるどころじゃありませんよこんな人大杉状態。この時点でちょうどスタートから三時間で時間も三時、というわけで京都東山トレイルは行程の2/3をもって終了ということにしました。次は早起きしてこよう。うん。で、せっかくここまできましたが、銀閣には立ち寄らずに帰ることにしました。汗かきまくりだし。一人で行ってもつまらんし。

銀閣寺前から京都駅直通のバスがあったので、すかさず乗車しました。行楽天候ということもあり一時間かかりましたよ。。。バスの中から見えたのはこのお店。世論に流されて三男の方を応援したくなる気持ちになりがちだったりしますが、どっちにせよ商売ごとだからさっさと片付けなきゃ。。。

バスの中でふと考えましたが、こんな日は普通の人なら観光したり、あるいはテニスしたり苺でも摘みに行ったりする春の一日だったりするんですけど、こういう休日の過ごし方もいいな、と感じました。次回以降は誰か同伴者も、、、いくわけないかこんなの。


3/25 京都東山トレイル17.2km 3:01'57 HR/AVR150 2174kcal

とりあえず早いうちに次回チャレンジやってみたいところです。それくらい楽しめました。今回でまあ道もわかったし。タイム的には少し甘めに見てキロ10minというオリエンテーリングだったら及第点なペースだったのかな。しかも三時間という長めの時間だったし。up5%行かないレベルではありましたが、17.2kmのうちの840mとかだから甘めにしてほしいなぁ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする