goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【名言・格言・箴言・諺】経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる「風が吹けば桶屋が儲かる」

2017-11-07 14:36:53 | 【心 de 経営】 経営四字熟語・名言
◆【名言・格言・箴言・諺】経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる「風が吹けば桶屋が儲かる」
 昔の人は良いことをいいましたね。
 最近の人も、良いことを言っています。
 ただ、それに気づくかどうかで、結果は多いに異なります。
 
 それをネタにしてあなたが他の人に話すと、尊敬の眼差しで見られるでしょう。
 永年の経営コンサルタント歴の目で見ますと、経営に直結する示唆の多いことに気がつきました。
 独断と偏見で、それを皆様にご紹介したいと思います。

【一口情報】「風が吹けば桶屋が儲かる」

 言葉を知っていても、意外とそのストーリーを知らないことが多いですね。

 風で土ぼこりがあがる
 舞い上がった土ぼこりが目に入ってしまい、盲人が増えてしまう
 盲人は三味線を引く職業に就いていることが多いので三味線を買う
 三味線が売れると猫皮が必要になり、猫が殺される
 猫が減ればネズミが増えてしまう
 たくさんのネズミが桶をかじってしまう
 すると桶が売れて、桶屋が儲かる

 浮世草子に出てくる一節ですが、原作では桶屋ではなく箱屋でした。

 
 

【経営コンサルタントの育成と資格付与】
 

since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会

 
 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

    ↓ ↓  クリック


 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 資格取得についてや入会の手続等
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 経営や管理などに関する各種有益情報
 経営コンサルタントによるセミナー
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 会員専用のID/パスワードが必要です
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】11月7日(火) つぶやき改訂版 リンカーンデイに人間性について考えさせられる

2017-11-07 11:12:47 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言

◆【経営コンサルタントの独り言】11月7日(火) つぶやき改訂版 リンカーンデイに人間性について考えさせられる

  

  俺様の名は「ブロッグ
  経営士ブログに登場するドッグじゃ!!
 
 
  バーガーも良いけど
  サンドイッチって、
  何か気品を感じる

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

準備でき次第「つぶやき」改訂版をお届けします。

【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/dea765ffb1c2c5905cf130bdb4c3ec37

【経営コンサルタントの独り言】

■ リンカーンデイに人間性について考えさせられる


 アメリカのワシントンDCを訪れた方は、おそらくリンカーン・メモリアルを訪れたと思います。

 あのあごひげをはやした像は、記憶に残りますね。

 子供の頃、リンカーンの伝記を読んだことがあります。

 奴隷という言葉が現実に結びつかないものの、やってはいけないことなのだというような認識程度でした。

 風と共に去りぬなどの映画を見て始めて、それが人間性を無視した行為として認識を強められました。

 それがひとつの契機となって「相手の人格を尊重する」ということが私の生き方の中で重みを増してきました。


 ところが現実の世界では、自分があって、周囲に他の人が存在するということを無視するといいますか、無関心と言った方がよろしいでしょうか、それがあたり前のようになってきてしまっています。

 例えば、狭い歩道を歩いているときに前方から横に並んで歩いてきても、横に避けて道を譲ると言うことをしません。

 おそらく、こちらに対して無関心なために、避けるという行為に結びつかないのでしょう。

 あるいは、相手が避けてあたり前と思っているのでしょうか。

 寂しい世の中ですね。

  リンカーン

    http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/dea765ffb1c2c5905cf130bdb4c3ec37


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする