goo blog サービス終了のお知らせ 

上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

苗採りの種芋から出来たサツマイモ

2013-10-28 06:34:05 | サツマイモ

苗採りの種芋した種芋も最後は畑に植え付けましたが、その株から出来た芋を収穫しました。

まずは紅東の一個目です。

苗は沢山採れましたが、芋は3個だけです。植え付けた親芋は見当たりませんでした。

紅東の二個目です。

こちらは芋が良く育つ所に植え付けたせいか、沢山芋が付いています。一個目と同様に植え付けた親芋は居ませんでした。
ネズミに食われた芋が二個ありました。

安納芋の一個目です。

植え付けた親芋らいき芋が残っていて、その周りに沢山の芋が付いています。

安納鋳芋の二個目です。

大きな親芋一個で、植え付け芋より大きいので、今年で来た芋ではないかと思います。

いずれにしても苗採りした芋も、畑に植え付ければちゃんと芋が出来ることが分かりました。



ホウレンソウの3回目播種(最終)

2013-10-28 05:23:54 | ホウレンソウ

ホウレンソウの3回目播種をしました。





角棒で溝を作っての溝底播種です。

今回は遊び心で5種類を5列づつ播きました。


一回目と二回目播種苗の様子です。






二回目播種の方が発芽が揃っています、多分天候の条件が良かったのだと思います。

例年はもっと遅く12月頭まで播きましたが、出来てもカキ菜の人気に負けて食べないので、今回を最終にします。

多分、今回分は1月末位に収穫終了だと思います。