上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

空芯菜が真っ盛りです

2023-10-02 05:38:56 | モロヘイヤ・ハーブ系

良い意味で、我が畑で残暑の影響を最も受けた野菜です。播種の様子 定植の様子

8月末の様子から、また一回り大きくなりました。

キュウリの前に控えめに植え付けましたが、今や巾2mまでに広がっています。

若い茎の先をプラ袋に入れて、ご近所にお裾分けです。

夏のほうれん草と言われて好評です。

 

 


空芯菜が真っ盛り

2023-08-25 04:56:56 | モロヘイヤ・ハーブ系

5月に播種して、6月に定植した空芯菜が、真っ盛りです。播種の様子 定植の様子

キュウリの根元のこの場所は、キュウリに水やりするので湿り気もあり、我が畑ではベストポジションです。

今年ははやり病にかかってしまいまだあまり収穫していませんが、これからはどんどん収穫して食べていきたいです。

 


モロヘイヤの初収穫

2023-08-21 05:05:45 | モロヘイヤ・ハーブ系

遅く種まきしたモロヘイヤの摘芯を兼ねた初収穫です。

6月播種で7月上旬定植でしたが(定植の様子)、ここに来て私の身長位に伸びて来ました。

茹でてからみじん切りにして、小分けにして冷凍保存します。

朝食時に納豆に入れて食べますが、残念ながら家族では私以外には人気がありません。


モロヘイヤの定植

2023-07-05 05:19:38 | モロヘイヤ・ハーブ系

今年のモロヘイヤは定植が遅くなりました。

5月にポットに播種して苗が大きくなったところで、車のタイヤで踏みつけてしまい全滅させてしまいました。

それから播種した苗が下です。

例年沢山つくって、ほんの一部しか収穫しないので、今年の定植は5株にしました。

オクラの畝のあまりに定植しました。

収穫は7月下旬になりそうです。

モロヘイヤは家族に人気がなく、我が畑では日陰者の存在です。


空芯菜の定植

2023-06-13 04:59:43 | モロヘイヤ・ハーブ系

今年の空芯菜は種から育てました。播種の様子

昨年は直売場の茎を水差しして苗を作りましたが、今年は種からなので約1か月早く定植できました。

去年の同じ小屋の南側に定植しました。

この場所は胡瓜(接木)の定位置にしていますが、昨年からキュウリと空芯菜を一緒に育てています。

この組み合わせで2年目になりますが、今年もうまくいくか楽しみです。

昨年は空芯菜のニンニク炒めを、孫が美味しいと言って食べていたので、今年も頑張ります。


バジル・マリーゴールドのセル上げ

2023-06-10 05:01:30 | モロヘイヤ・ハーブ系

5月中旬播種のバジル・マリーゴールドの苗が大きくなったので、セル上げしました。

自家採種ですが、この2種は種がしっかりした大きさがあれば、5月蒔きで良く発芽します。

シードルポットに移植して、小屋で一日置いたら元気にピンとなりました。

バジル・マリーゴールド、それぞれ20~30苗出来そうです。

ナス・トマト・ピーマンなどの実野菜の株元に、コンパニオンとして植え付けるつもりです。

 

 


今年の空芯菜は種から

2023-05-25 05:43:04 | モロヘイヤ・ハーブ系

昨年は6月末に水挿しで苗をつくりました。昨年の様子

今年は5月中旬に種から、催芽で芽出ししてポットに入れて発芽させました。

多分、昨年より1か月早く、6月中旬には苗が植え付けられる感じです。

真夏の葉物野菜として、モロヘイヤと空芯菜が双璧です。

孫たちは、特に空芯菜のニンニク炒めが好評です。

 


冥加に枯草と糠

2023-01-28 06:07:39 | モロヘイヤ・ハーブ系

一昨年植えて、昨年たくさん収穫出来たミョウガに、枯草と糠と鶏糞と土を入れました。

この写真は全てを入れた後の写真で何だか分かりませんが、途中の過程の写真を忘れてしまいました。

枯草は、一昨年に市の公園でもらった袋入りを一年寝かせたビンテージものです。

多分フカフカの土になると思います。