上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

シソの葉を食う犯人を発見

2019-08-31 06:14:41 | モロヘイヤ・ハーブ系
今年の我が家のブームは、先日紹介した青じそジュースです。(記事

毎朝40枚のシソを採ってシソジュースを作ってもらっています。


最近は孫娘のリクエストで赤シソも数枚混ぜて、ジュースの色を少しピンクにしています。

所が、その大事なシソを食われる被害が発生し始めました。



ネットで調べたら、犯人はバッタ又はヨトウムシらしいことが分かり、注意して観察したら発見しました。



犯人はこのバッタの様です。

一部分ですが防虫ネットで覆って、覆った部分の被害が減るか観察してみます。



ジュースにするので、多少穴が開いても大丈夫ですが、無いに越したことはありません。

でも今年は雨が多かったせいか、私の背丈以上に良く育ちました。

ダイソー種ですが、たいしたもんです。

あさつきの植え付け

2019-08-30 06:08:24 | ネギ
先日衝動買いしたわけぎを植え付けました。(ここ

買ったのは分葱(わけぎ)かと思っていたら、”あさつ”きでした。



あさつきは分葱に比べて、若干細くて辛みが強いそうです。

薬味に使うので、家の出窓の下の小スペースに植え付けました。



この場所は胡瓜の後作で、キュウリの追肥で堆肥を沢山入れたので苦土だけ入れました。






栗が実りました

2019-08-30 06:08:24 | 果実
地主様の早生の栗が実りました。







この栗畑には早生から晩生まで植えてあり、10月初旬まで栗の収穫が続きます。

ただ収穫は地主様ご自身で行うので、私は見ているだけです。

私は今年から、積極的に落ち葉とイガを堆肥として利用し始めました。

秋ジャガの植え付け

2019-08-29 06:03:20 | ジャガイモ
この春に採っておいた秋ジャガを植え付けました。

ネットに入れて小屋でつるしておいた種芋です。



アンデスレッド


デジマ


2種共に芽が見えています。

昨年は物凄く発芽が悪かったですが、今年はどうかな?



ただ起耕しただけの畝に25~30cm間隔で植え付けました。

芽が出たら追肥・除草・土寄せをします。

台木用カボチャ強力新和南瓜

2019-08-29 05:47:23 | カボチャ・コリンキー・ズッキーニ
キュウリの台木用カボチャで、強力新和南瓜を収穫しました。





余った種2粒から、2kg級のカボチャが5個も収穫出来ました。

多分、来年の台木用種は十分過ぎるくらい採れると思います。

この南瓜、食べて美味いかは、少し熟成してから確認してみます。

薄くスライスしてチンすれば直ぐにわかると思います。

長靴に穴

2019-08-27 05:44:01 | 道具、その他

今回は2か月しか持ちませんでした。



前回の様子、前々回の様子、その前の様子、その前の様子

どうも同じような個所に穴が開いているので、履き方が悪いのかもしれません。

雑草の中を歩いて、雑草の切り株で長靴の表面を傷つけるのではないかと思います。

今回も一番安い長靴を購入しましたが、800円でした。



安い分、丈が短いです。

ブッシュの中は下をよく見て歩く様にします。

シュガープルーンの初収穫

2019-08-26 05:51:29 | 果実
シュガープルーンの初収穫です。

植えてから何年たったか忘れています。

調べたら(ここ)、2016年春に植えているので4年目で初収穫です。







10個の実を確認しました。

少し柔らかくなった実とまだ固い実をそれぞれ1個ずつとり食べたら、柔らかい実は甘く、固い実は酸っぱい味がしました。

採り頃の見極めが難しそうです。


夏野菜の王様モロヘイヤ

2019-08-22 05:18:33 | モロヘイヤ・ハーブ系
私は夏野菜の王様はモロヘイヤだと思います。



梅雨明け以来、急激に成長して、既に私の背丈を越して2m位になっています。

昨年までは、1.5mくらいで先端を切り詰めていましたが、今年は真ん中の1本は伸ばすようにしました。

これはYoutubeで塚田農園さんが勧めていた方法で、この方が脇芽が沢山出るそうです。

多分、強風には弱いと思いますが、先日の台風の被害もなく、この方法は収穫の減少がないメリットがあります。

いずれにしても八月の主役は、クレオパトラも食べたモロヘイヤです。

鉄かぶとは豊産種

2019-08-21 05:38:30 | カボチャ・コリンキー・ズッキーニ
やはり鉄かぶとは豊産種です。

来年のキュウリの台木用として種採り目的ですが、7個も出来ています。









キウイの棚にネットを掛けた空中栽培ですが、雑草に邪魔されにくいので実付きが良い感じです。

数年前に鉄かぶとを作った際には、味は大変不評でしたが、今年は如何に?