上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

キンリョウヘンが満開になったので(その2)

2023-03-30 05:02:53 | オールスターキャスト

3本咲いたので、2本を切ってペットボトルに入れました。

蜂には1本の花が残ったので、鉢ごとネットに入れて待ち箱の横に置きました。

茎で切った花はペットボトルごとネットに入れて待ち箱の前に掛けました。

腹積もりでは4月中旬の設置でしたが、早く咲いてしまったので止むを得ません。

一年目から蜂が入るのは珍しいそうなので、何年か続けるつもりで様子を見ます。

 


2月播種のレタス類のポット上げ

2023-03-26 05:13:25 | オールスターキャスト

2月播種のリーフレタス類のポット上げです。播種の様子

畑の明るい小屋の中で、約1か月でここまで育ちました。

いつも使っているシードルポットにポット上げです。

このポットで約3W育苗してから畑に定植です。

収穫は越冬レタスが終わりイチゴの収穫が始まる5月上旬を予定しています。

 


キウイ(香緑)の接木

2023-02-07 06:11:49 | オールスターキャスト

キウイ(香緑)の接木をしました。

実は2年前に香緑を1本接木して、今年は何個か採れそうなんですが、1本ではちょっと心配でバックアップ用です。

穂木は12月に剪定した枝を、袋に入れて土中で保存しておいたものです。

そろそろ樹液が動き出す時期ですが、台木を切った所からの樹液の漏れはなく、ギリギリセーフの感じです。

穂木の新芽は、毛のようなものが既に生えてきていました。

過去、接木枝が何者かに曲げられた記憶があり、黄色いネットでカバーしてみました。

2年ぶりのキウイの接木ですが、上手く接がるかお楽しみです。


アスパラ菜の定植

2022-09-12 05:12:43 | オールスターキャスト

8月中旬に播種して育苗したアスパラ菜の定植です。

アスパラ菜は我が家では大好物の野菜です。

ちょっと早いかなとも思いましたが、翌日から雨の天気予報が続いたので決行しました。

植え付けたら急に晴れ出し、風も強くなったので、防虫もかねて防虫ネットを掛けました。

無事に活着しますように!!


ニラとネギニラが満開、そして捨て刈り

2022-09-02 05:21:19 | オールスターキャスト

今年植え替えたネギとネギニラが満開になりました。

下はニラで、6月も収穫して卵とじで食べました。

下はネギニラで、6月時点では硬くて食べれませんでした。

捨て刈りは、収穫が重ならないように1/3づつ行うことにしました。

上はニラで、6月は柔らかかったので、今回も大丈夫だと思います。

上は昨年メルカリで衝動買いしたネギニラですが、食べられる柔らかさになるか心配です。


二畝目のニンジンが発芽

2022-08-17 05:18:12 | オールスターキャスト

1週間前に播種した2畝目のニンジンが発芽しました。

2回目播種後は高温で晴れの日が続きましたが、寒冷紗を掛けて毎日夕方水やりした効果が出たのか?、発芽してくれました。

一回目播種組は10cm位に成長しています。

実は発芽が悪かった所に2回目播種と同時に補足の播種(追い蒔き)をしましたが、こちらも発芽していました。

こちらは水を全然やっていなく、麦わらの切ったものを掛けただけですが、しっかり発芽していました。

寒冷紗を掛けて水やりした方が発芽率はよさそうですが、水やりなしでも発芽したことにビックリです。

一輪車で溝を付け、そこに種を蒔いて、麦刈りが終わった畑から麦藁の切ったものをもらって掛け、そこに寒冷紗を掛けるのが私の方法です。

一輪車で4~5cmの溝を作るのが、水分が溝に残りやすくなり、ニンジンの発芽に都合がいいのかもしれません。

これからは除草・間引き・追肥の繰り返しですが、来年3月まで収穫出来ると思うと頑張れます。


ジャンビーノ(平さやインゲン)播種

2022-08-16 05:30:57 | オールスターキャスト

畑に直播したモロッコインゲンが発芽しなかったので、ジャンビーノをバックアップにはポットに播種しました。

直播は7月下旬に蒔きました、雨が続いて種が腐ってしまい発芽しませんでした。

手持ちのモロッコは種袋(下の写真)の記載の播種期間が8月中位までに対し、ジャンビーノは8月末までだったのでちょっとは違うのかなと思いトライしてみました。

多分ですが、モロッコとジャンビーノは呼び名だけ違って、殆ど同一品種かとも思います。

収穫後の比較が楽しみです。

 


イチゴの親株の移植

2022-06-18 05:33:03 | オールスターキャスト

来年用の苗作りのための親株の移植を行いました。

収穫の終わった株の内、元気の良さそうな株をエイヤーで選んで移植しました。

例年あまり肥料は入れていませんでしたが、採れる苗数が少ない感じがしたので、今年は牛糞たい肥や石灰を入れて耕してみました。

選んだ株はラナーが多く出ている株と、少なめの株を混ぜて選びました。

良く実の付いた株を選ぶようにとの話も聞いたことがありますが、どの株が良くなったか覚えてられません。

遺伝的には株で差はないとの事で、大切なのは株の元気さが一番だと思って株を選びました。

ラナーの数で今後の苗のでき方に差があるか、棒でも立てて印をつけて観察してみようと思います。


キウイが開花しました

2022-05-01 05:09:47 | オールスターキャスト

昨年に比べて約1週間遅くなりましたが、キウイが開花しました。

今年のトップは上のゴールデン(雌木)と、下の孫悟空(雄木)です。

昨年のトップバッターの紅妃と、アップルは数日遅れで咲きそうです。

一方、ヘイワードと香緑とトリムは蕾は確認できていますが、開花は2~3週遅れになると思います。