上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

越冬リーフレタス類の初収穫

2023-04-06 05:43:40 | レタス

トンネルで越冬させたリーフレタス類です。

サンチュは1株だけ生き残りました。

サニーレタスは寒さに強いです

サラダ菜も寒さに強いです

外葉をかいて収穫です。

トウ立ちまでの間、こうして葉をかいて収穫していきます。


リーフレタス類のその後

2022-12-29 06:04:34 | レタス

トンネルのサンチュ、サニーレタス、サラダ菜です。

10月中旬播種して、11月下旬に植え付け、12月上旬にトンネルを掛けました。

サンチュ

サニーレタス

サラダ菜

例年、トンネルなしではサニーレタスの一部しか越冬しませんが、トンネル内では3種すべてが越冬するのではと期待しています。

多分、収穫は3月になりそうですが、何とか生き延びて欲しいです。


霜が降りそうなのでレタス類へトンネル

2022-12-04 06:14:07 | レタス

霜が降りそうなのでレタス類へトンネルを掛けました。

5度以下になると霜の危険があります。

経験的にトンネルなしでもサニーレタスは耐えますが、サンチュとサラダ菜はだめです。

サンチュ

サニーレタス

サラダ菜

ビニールはサツマイモ苗の育苗に使ったもののお古です。

果たしていつ食べれるか?何末年始か?3月か?

 


レタス類が活着しました

2022-11-29 06:19:42 | レタス

10月中旬に播種して育苗して、数日前に定植したレタス類が活着しました。

播種の様子

定植直後

定植直後はサニーレタスがまだ緑が強かったですが、今は寒さで赤くなっています。

サンチュ

サニーレタス

サラダ菜

これからは霜が降りる季節になるので、トンネルをかけるつもりです。

年末年始に収穫出来ればいいのですが?

 


サンチュの定植

2022-04-13 05:48:33 | レタス

2月中に播種して3月中旬にセル上げしたサンチュを定植しました。

下は3月中旬のセル上げの様子。

下は定植の直前の様子

スナップの畝の端に余裕があったので少し植えました。

サンチュの防虫効果に期待して、春白菜と一緒に植えました

サンチュの防虫効果に期待して、アスパラ菜と一緒に植えました

2回目のサンチュも昨日セル上げしたので、今月末には定植できると思います。

この時期のサンチュはどこに植えても育つので、殆ど圃場の心配をしないで済みます。


サニーレタスを空豆の畝に

2021-11-20 05:16:42 | レタス

サニーレタスを空豆の畝に植え付けました。

9月末に播種して10月末にシードルポットにセル上げした苗です。

シードルポットの苗は、根崩れせずに植え付けられるので、本当に助かります。

空豆を挟む様に植え付けました。

空豆はまだ3苗だけしか植え付けてありませんが、12月上旬に育成中のポット苗を植え付ける予定です。

例年はサニーレタス単独で不織布掛けで冬越ししていましたが、今年はソラマメと一緒に不織布掛けする予定です。

 

 


サンチュの植付2

2021-03-30 05:34:07 | レタス

先日プランターに植え付けたサンチュの残り苗を(前回記事)、畑のタマネギの空きスペースに植えました。

防風対策で、野菜カゴを被せて、その上に防虫ネットを2重に掛けました。

当地ではこれから定期定期に強い風が吹くので、耐えられる大きさに育つ位までは、このままにしておきます。

これで、2月上旬播種分(出窓)の苗は、全部植え付けました。