上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

今年もアズキを播きました

2015-06-30 06:10:37 | インゲン、枝豆、その他豆類
昨年採種した大納言小豆を播きました。





約6メートルの畝に、10cm間隔で約60粒播きました。

畝には苦土石灰を播き、多少高畝にしました。

最終的には株間を20cmにしますが、余分な苗は隣の畝に移植して苗の数を倍にします。

大豆は発芽の時に豆が地上に出て来ないので、ネットは掛けません。


トウモロコシに手が回りません

2015-06-29 06:03:29 | オクラ、トウモロコシ
既に雌穂が二つ出ていて、絹糸も茶色になっているので受粉も終わっている感じです。





本来は二つ目は取り除くのですが、忙しくて手が回りません。

マニュアルの中には、除房はしなくてもいいというのもあり(ここ※)、今年はパスします。

 ※ 収穫の増収効果は薄く、プロは除房をしていないようです。

畑の除草を優先させます。

それより、カラス対策の防鳥糸を張る方が先ですね。




千果の寒冷紗をとりました

2015-06-28 06:28:16 | オールスターキャスト
挿し芽で育てた千果は、風が怖かったので寒冷紗でサンドイッチしていました。



おかげで先日のヒョウの被害に会わずにすみました。

全部で14本、期待が高まります。

樹も大きくなり、脇芽取や紐での固定の作業に邪魔になって来たので、寒冷紗をとりました。





離れてみると異常はないのですが、近くで見ると、先端の節の間隔が異常に狭くなっていました。



多分、この所の長雨で養分を吸い過ぎたのだと思います。

しばらくは、追肥と芽カキを控えて養分の消化に努めます。

メガネが出ないといいのですが。

興陽高校のキュウリ

2015-06-27 06:55:12 | キュウリ
興陽高校で買った立キュウリ(夏すずみ)が、軒下に届いてしまいました。



摘心か蔓下ろしか迷いましたが、簡単な摘心にしました。



これからは、脇芽に期待ですが?


今の所、一緒に購入した畑の地這いより、この立キュウリの方が成績がいいです。

ただ、地這いはこれからなので、勝負はまだついていません、これからです。


波板ごぼう

2015-06-27 06:36:44 | ごぼう他根野菜
波板ごぼうが思ったほど調子が良くありません。







発芽までは順調でも、その後に枯れてしまったものが1/3位有った感じです。

土の跳ね返りで、成長点が埋まったようになっているのも気になります。

今年は雑草に負けないようにしなくては。

虎刈りの麦

2015-06-26 06:52:04 | 道具、その他
以前は綺麗に手入れされていたお隣の畑ですが、ご主人が亡くなられてからは
共同管理になったようで良くは管理されていません。



麦の中に雑草が沢山はえていたので、どうするのかと思っていましたが、
やはり雑草の所は残しました。
そのまま刈ると雑草の種が混ざって売り物にならなくなるか、バインダーが
壊れるかだと思います。

来シーズンは休耕にならない事を祈ります。


二回目の土寄せ

2015-06-26 06:06:14 | 里芋、ヤーコン
二回目の土寄せをしました。

管理機でサイドを耕してから、スコップで三杯づつ土を掛けました。







ヒョウの被害から大分回復してきています。

成長は土垂れが一番で、次は赤目、次はタケノコ、八頭は芽が出たばかりです。

最終景は、タケノコが一番大きくなると思います。

里芋は、雨さえ降ってくれれば大丈夫なので、八月九月に雨が多いことを祈ります。