赤芽(セレベス)を収穫しました 2012-10-27 06:01:55 | 里芋、ヤーコン この前の3株に続いて、残りの5株を収穫しました。 500grの種芋を、時期遅れの特売で150円で買って8株収穫できました。 この里芋の特徴は、なんと言っても芽が赤いことです。 植え付けたのが5月中旬で遅めでしたが、先日分をあわせると約7kgにもなり、全然問題ありませんでした。 雨が多ければ、もっと収穫できたと思います。 来年の種芋用に、親芋を中心に大き目を20個ほど残しておきます。 先日掘った深い穴に保存します。
ほうれん草 2012-10-27 05:59:04 | ホウレンソウ ほうれん草の近況です。 右の寒冷紗は国分白菜で、その右が一回目播種の畝、その次が2回目播種で、その次がこれから播種の畝です。 9月末の1回目播種の畝です。 雑草を抜いて、間引かなくては。 10月中旬の2回目播種の畝です。 比較的良く発芽しています。 10月末に3回目播種を予定している畝です。 一回目の畝は雨で土が硬くなっていて除草と間引きが大変そうですが、いつもここで挫けるので、今年は思い切って間引くように頑張ります。