上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

イチゴの親株の移植

2022-06-18 05:33:03 | オールスターキャスト

来年用の苗作りのための親株の移植を行いました。

収穫の終わった株の内、元気の良さそうな株をエイヤーで選んで移植しました。

例年あまり肥料は入れていませんでしたが、採れる苗数が少ない感じがしたので、今年は牛糞たい肥や石灰を入れて耕してみました。

選んだ株はラナーが多く出ている株と、少なめの株を混ぜて選びました。

良く実の付いた株を選ぶようにとの話も聞いたことがありますが、どの株が良くなったか覚えてられません。

遺伝的には株で差はないとの事で、大切なのは株の元気さが一番だと思って株を選びました。

ラナーの数で今後の苗のでき方に差があるか、棒でも立てて印をつけて観察してみようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。