英語と子育て

英語を通して子どもたちの夢をサポートするブログです

お気に入りのおもちゃ、ありますか?

2019-11-13 | 子育て
予約してあった'Toy Story 4'のDVDが届いて、や~っと観ました 

映画館で観たかったのですが、気が付いたらどこもかしこも吹き替えで断念。

唐沢くんもいいけど、やっぱりウッディはトムハンクスの声で聴きたい

私的には3で終わったと思っていましたから4ができて、どんな話の展開になるかと待ちわびていましたが、なんとBoが強い女性となってほぼほぼ主人公の座についていました

おおここでもディズニー、そうきたか、と先月アラジンを観た時と同様な感想を持った次第です

     

Pixarの映画はほぼDVDを買います。

なぜなら「プロダクションノート」とか「NGシーン」がとてもおもしろいからです。

よく次男とこの番外編DVDを何回も観て語らってましたので、彼は子どもの頃「特殊メークのスペシャリスト」になりたいと言ってました

今回はこの映画のアニメーターたちがいかに「お気に入りのおもちゃ」があって思いいれが強いのかを語ってくれてます。

仕事場がキャラクターとおもちゃだらけ、という人も何人かいました。

ああ、だからこんなに映画のキャラクターが魅力的なのね、と納得した次第です

私自身は小学生低学年まで人形遊び(Dramatic play)にハマっていて、大人になってもこれがやめれなかったらどうしよう、と幼心に密かに不安でした。

押入れの引き出しをあけるとお人形がずら~りと並べて寝かせてありました。最初の人形は「タミー」ちゃんでした。

思春期を過ぎて熱も冷め、それから好きなキャラクターはスヌーピーに替わり、中学ではスヌーピーの漫画ばかり読んでました。

スクールのライブラリーにあるスヌーピーの漫画本は私のものです

ほぼグレーになったスヌーピーのぬいぐるみは結婚の時に処分してしまいましたが、Toy Storyを見るたびに心が痛みます 


それにしてもこのToy Storyの登場人物(登場おもちゃ)たちは、いつもオーナーの子どもたちの気持ちを思いやっていて、いつも心がほっこりします 

優しさって、こういう思いやりだなあ~と思います。

みなさんはおもちゃの思い出ありますか?

お友達や家族とおもちゃの思い出を語ってみてください。とまりませんよ 

最新の画像もっと見る