暑い毎日ですが、レッスンに参加している子どもたちを見ていると、暑さも忘れるほど笑えることがあります。
レッスン風景 その1
やる気満々の帰国子女クラスの三年生たち。
本日のJournal writingのトピックは、3 wishes.
お願いごと3つ考えよう!

いろんなアイデアをbrainstormします。
何かなぁ
とそれぞれが考えてたら、
「マスクだ、マスク」
「そうそう、マスクはずすこと!」
「一日中はずすこと!!」
と、みんなが言い出しました。
‘I want to be rich.’と言った私
とは違って
今の時代を生き抜いてる子どもたちの切なる願いです
レッスン風景 その2
9人中6人が男の子の中学1年生クラス。
M先生 'What do you think easy-going means?' 「easy-goingってどういう意味だと思う?」
子どもたち
「簡単に。。。。。行く、ってことか
」
↓
「ああ、近道ってことか!
」
↓
「ショートカットやな、ショートカット!
」
M先生 「う~ん、悪くないけど、違うかな
」
暑くても子どもたちのパワーは全開です

やる気満々の帰国子女クラスの三年生たち。
本日のJournal writingのトピックは、3 wishes.
お願いごと3つ考えよう!


何かなぁ

「マスクだ、マスク」
「そうそう、マスクはずすこと!」
「一日中はずすこと!!」
と、みんなが言い出しました。
‘I want to be rich.’と言った私

今の時代を生き抜いてる子どもたちの切なる願いです


9人中6人が男の子の中学1年生クラス。
M先生 'What do you think easy-going means?' 「easy-goingってどういう意味だと思う?」
子どもたち
「簡単に。。。。。行く、ってことか

↓
「ああ、近道ってことか!

↓
「ショートカットやな、ショートカット!

M先生 「う~ん、悪くないけど、違うかな

暑くても子どもたちのパワーは全開です
