ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

楽器を始める年齢

2016年03月11日 20時55分30秒 | 音楽
 バイオリン上達.comというホームページ、以前、バイオリンの値段についての記事を紹介しましたね。正直かつ辛辣に見える文章が並んでいます。バイオリニストがバイオリンを始めた年齢に関する記事もなかなか面白い。

 「・・・ほぼ90%が3~5歳にバイオリンを開始しています。」とはよく言われている事なので、とくに変わった点はありません。

 面白いのは「管楽器や歌は別です。」と言うくだり。「管楽器は中学・高校から始めた方が大半です(それでもプロになれる人もいる)。」と書いてあります。ひねくれた解釈をすれば、管楽器や歌を見下したお考えが根底にありそうな気がします。

 それに「歌」と言い方、世間では普通、声楽と言います。昔は「歌屋」と言う言い方もありましたが、「〇〇屋」と言う言い方は、蔑称的なニュアンスを含む場合があると聞いた事があります。

 さて、バイオリンの開始年齢、3~5歳以外はどうかと言うと、「6歳開始・・・遅めかな 7歳開始・・・遅い 8歳開始・・・かなり遅い 9歳開始・・・激遅い 10歳開始・・・はい終了―!」と書いてあります。ついでに「音大生でも、10歳から始めた。という人は、やはりあまり上手くない、というのが正直なところです(正直すぎて怒られそう・・)。」とも書いてあります。

 子どもが自ら進んでバイオリンを習おうとするならいざ知らず、親が子どもに無理矢理バイオリンを習わせるのはどうかと思いますから、子どもがやりたいと言ったら、遅いと言われる年齢で開始してもよいと思います。ただし子どもの意向を無視してもバイオリニストに仕上げたいのであれば、3~5歳から始めるのが適していると言う事は本当らしい。

 蛇足になりますが、3歳やら5歳の年齢は競走馬の場合でも重要なので、何やらおかしい気さえします。

 さて私のフルートは高校からなので、そう遅くはなかったと言えそう。バイオリンは50歳で最初の楽器を購入し、先生に習い始めたのが60歳からなので、バイオリン上達.comの想定外であろうと思います。ウェブ上で有名なたまとかポチとか言うお人によれば、こう言う場合には人前で決して弾いてはならないそうで。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発運転停止仮処分には疑問... | トップ | フルートおさらい会、曲探し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事