A Rider's Viewpoint

とあるライダーのものの見方

水上ツーリング20100719-3

2010-07-28 23:00:01 | ツーリング
ジャンプが終わって橋の上までヨタヨタと戻った。スタッフや僕より先に跳んだ仲間達が迎えてくれる。手を出してくれた全員とハイタッチ。 イェィ!という掛け声とパーン!という気持ち良い音が響く。
ニコニコと笑いながら橋のたもとの事務所にもどり、荷物を受け取ってアイソトニック飲料を買い、オートバイの脇に座りこむ。吐き気をこらえながら水分補給。だめだ。僕はそもそも車酔いに弱いからオートバイに興味を持ったんだった。そのまま駐車場に寝ころんで、木陰から青い空を見ていた。

ジャンプが終わって約1時間半後の12:00。さすがに動き出そうとする。ノロノロと荷物をまとめ、ジャケットを着、ヘルメットをかぶって諏訪峡大橋を後にした。

最初は水上温泉の露天風呂にでも入っていこうかと思ったが、悪寒が残る体でこの炎天下。風呂になんか入ったら再起不能になりそうだったので、取り敢えず沼田方面に向かい昼食でも取ろうかと思う。

体力と気力が衰えている時、人はどういう行動をとるか? 答えはイージーゴーイングである。僕の場合は、昼食場所にマクドナルドを探したのだった。(~_~;) マクドナルドであれば、味は均一。冷たい飲み物もある。Wi-Fi接続できれば3G回線より速い(うーん、モバイラーらしい選択だ)
結局、沼田IC近くのマクドナルドに行き、チキンサンドとカフェオレ、ヨーグルト味のマックシェイクを頼んで昼食としたのだった。

その後、ちょっと元気になった僕は、沼田から金精峠を抜け、戦場ヶ原、中禅寺湖、日光いろは坂を通過、 そのまま日光宇都宮道路~東北道~首都高を経由して17:47無事、自宅に帰着した。
本日の走行距離475.5km。
会社のアカウントで走行距離をつぶやいたら、翌日「お前走り過ぎ!」とツッコミを入れられたのが逆に嬉しかった。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ORPなら (おっと)
2010-07-30 02:24:00
走りすぎなんて言われないよ、ORPなら(^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。