A Rider's Viewpoint

とあるライダーのものの見方

雪の一日、点描

2014-02-08 08:24:37 | つれづれ
雪の朝は静かだ。
雪がまわりの小さな物音を吸い込んでしまうからに違いない。

車の雪をおろしていたら急にコーヒーが飲みたくなったので朝マック。
今日はグリドルのベーコンエッグにコーヒー、ミルクを2個入れて。

雪は結構降ってきているが路面は濡れたままである。(8:30)

家に戻って犬の散歩。雪をものともせずに駆け回っていた。(9:10)


図書館に行って予約の本を受け取り、スーパーで食べ物、飲み物を仕入れた。これで今日は出かけなくても過ごせるだろう。画像は現在の玄関前。(10:45)


昼。壊れた給湯器の件で京葉ガスに行ってきたのだが、帰り道でスリップして、もう少しで帰って来れなくなりそうだった。自宅前でもほんのわずかなスロープが登れず、通りがかりの人に車を押してもらって、なんとか自宅の敷地内に車を収めたのだった。
もう雪が尋常でないほど降っている。
玄関前に夕刊を取りに行こうとして危うく遭難しそうだった。(17:10)


体を温めようと風呂に入り、1時間ほど半身浴をしながらiPadでアニメを観ていた。風呂からあがって戯れに玄関に出てみたら、それはもう大変な事になっていた。東北人の自分が「ここは東北か?」などという程、東北の雪は生易しいものではないが、それでも東北のとある一日に匹敵するほどは降っている。(東北ではこれがデフォルトで、しかも何日も続くのだ)

もう今日は表に出るのはやめよう。
後は家の中で暖かくして過ごそうと本気で思った。(19:00)

翌朝、ポストに朝刊を取りに行くためだけに雪かきをした。

路面の状況、今日の天気を考えても、最低でも今日・明日は車が使えないだろう。買い物にしろ何にしろ、徒歩でやりくりするつもりでいよう。
この降雪は、思った以上に生活に与えるインパクトが大きかった。多分忘れることはないだろう。(2/9 8:00)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。