goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

あなごの箱めし・粉を使わないお好み焼き

2017年12月12日 | ランチ外食

日本橋玉ゐ 本店

(中央区日本橋2丁目)

 

もう、一年以上も前のことですが

TV「ぴったんこカン・カン」で

安住アナと嵐の松本潤さんが

行かれたお店です。

 

ちょうど日本橋に所用があり

お昼時に立ち寄ってみました。

11時5分に入ってみれば…

11時オープンにもかかわらず

もうすでにお客様でいっぱい。

 

天然穴子にこだわった

東京でも珍しい穴子専門店です。 

 

あなご箱めし

薬味は、

山葵や振り柚子など充実しており

好きなものをかけて食べますが

1/3ほど残して、あとは

出し汁をかけた

「ひつまぶし」で楽しみます。

 

 

穴子の仕上げは、

煮あげ(煮あなご)(重箱手前)と、

焼き(焼きあなご)(向こう)の二通り。

 

ふんわりとやわらかい煮あげ

香ばしくて風味のある焼き。

甲乙つけがたい美味しさです。

 

そういえば…、煮あげと焼きの

どちらが好みかと尋ねられた

穴子好きの松潤さんは、

しばし躊躇ってから

「煮あなご」と、お答えになりました。

私も

どちらも美味しいけど…

「煮あなご」の方が好きです。

 

 

 

そんな日の夜は

ねばりっこ(大和芋)を使った

粉を使わないお好み焼きです  

 

すりおろした「ねばりっこ」に

天かすや卵・昆布粉などを入れてかき混ぜ

ザクザク切った大量のキャベツも加えて

ホットプレートで焼いていきます。

 

↓↓

豚バラ肉をのせて

しばらく焼き

 

ひっくり返せば

 ↓↓

良い色に焼けています

 

これをまたまたひっくり返して

 

↓↓

はい、出来上がり。

 

 

お好み焼き

お好みソースやマヨネーズ

更には、

とろろ昆布や青のりもふりかけて。

あ、お好みで紅生姜も…。

 

 

角度を変えて

↓↓ 

おいしいです。

粉を使わないお好み焼き

ほんと、おいしいっ

 

そんなことで、

夫も私も

また焼いて食べました。

って、ま、

他におかずが何もなかったですから…。

 

 

コメント (6)

牛しぐれご飯弁当

2017年12月12日 | お弁当

ご飯・牛肉しぐれ

紅生姜・白ごま

糸こんたらこ和え・焼き鮭

きゃらぶき・ブロッコリー

玉子焼き・キンピラゴボウ

 

コメント